今晩は孫達と焼肉です。パパが社員仲間4人でノエビアスタジアム神戸へヴィッセル神戸vs.アビスパ福岡の試合の観戦です。保育園から帰るころ早めに家内と向かいます。保育園から帰ると「ばあば」とニコニコ顔でばあばに抱き着いてきます。可愛いですね。姉ちゃんは友達と遊びに行ったようです。途中から帰って宿題を頑張ります。近所の公園に連れて行ってやります。6時に予約を入れていますので皆で焼肉丸善へああ楽しかった。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be...孫達と焼肉・パパは神戸サッカー観戦
大谷さん、5月6日だか5日だかのホームラン、こんな腰の回し方もあるんだと感心したけど、腰に張りがあるってやつかもしれない?腰の回りが緩やか?そのほうがボールを…
「部屋干し」花粉だの黄砂だの…で、外に干せない日が続いた日本の春。セーターを着込む日もあれば、半袖の日もあったなぁ、とそんなに遠い日々ではないのに、妙に懐かしい。 Kaoha nui カオハヌイ! 皆さん、こんにちは。 ポリネシアの暮らしに戻り、暑さや船の揺れにも慣れつつある今日この頃ですが、 忘れないうちに、東京見物のことをアップしておきたいと思います。 東京観光といえば、浅草! 1年半前に、わざわざポリネシアまで遊びに来てくれたAさんとの久しぶりの再会でした。 老舗のお蕎麦屋さんで舌鼓。右は天丼で有名な大黒屋。昔、何度か行ったなぁ…。ここも行列していました。 今回学んだことは、「老舗」も良…
CIO NovaWaveレビュー 携帯性 抜群!Apple Watch & スマホを同時充電
筆者は、Apple watch SEを愛用していますが、バッテリーの持ち時間は、約18時間。 Apple Watchは、何かと便利なのですがバッテリー切れに悩まされます。 1泊旅行や出張時、翌日はバッテリー切れで充電しないと使用できない状態
実は2022年7月1日から、再びひっそりとブログを更新中(再開というほどのモノではありません)。 Twitterのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつもりはないのですが、ブログ
位田です。先週の金曜日にOBさんと現役部員での新歓コンパをしました。昔のヨット部の話などを聞けていい時間になりました。また土曜日に伊予にある艇庫のほうから堀江のほうにある松山ジュニアの艇庫に移動しました。伊予とは全く違う環境になりますがこれから頑張っていき
五月は平和である。 時おりすぎる低気圧くらいで洪水レベルにはならない。 実に平和。 我々の医療は嵐の前の静けさ。厚労省の役人は旧日本帝国みたいに医者を国家管制…
2024年 5月13日(月)晴れレンタカーで島内観光に出ました沈船の浜水野さんの次作50フッター カタマラン6年前来たときは、トンネルの中でしたその後、小笠原診療所へ5月3日の碧南出港前夜、転んで捻挫した左手首がなかなか完治しないので診ても
海外の買い物は未だに慣れない。 クレジット決済が落ちない時に理由がわからないのだ。でも落ちなくてもこちらの情報はネット上を行き交っているし、ひやひやである。 …
前線が遠ざかり高気圧に覆われて晴れる・・・でよい??(240514)
実は2022年7月1日から、再びひっそりとブログを更新中(再開というほどのモノではありません)。 Twitterのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつもりはないのですが、ブログ
2024年 5月12日(日)晴れ昨夜は揺れない寝床で熟睡できました民宿なぎやブログ記事をまとめ、2度寝をきめる夕食はりゅう天へ初もんじゃです夕食後、忘れ物を取りにフネへ暗がりにポップな交通標識とびうお桟橋付近の岸壁でシロワ
2024年 5月11日(土)晴れ日付けが変わる頃から東の風が強まるクローズリーチ機帆走2500回転で6ノット前後それにしても、久しぶりの連続オーバーナイトは疲れます3度目の夜明け揺れるキャビンでは気を抜くと体をぶつけ、体のあちこちが痛い疲れもあ
マリンボックス100ヨット on Instagram: "ヨット体験〜⛵️✨ちょーっと風は強かったけど、このヨット(HobieWave)なら安心〜2人の笑顔見…
ZUSHI SAILING FESTIVALやります!2024.05.08
マリンボックス100ヨット on Instagram: "手ぶらでチョイ乗り!〜風と遊び海を知ろう〜ZUSHI SAILINGS FESTIVAL 2024 …
マリンボックス100で出会ったヨット仲間2024.05.04
マリンボックス100ヨット on Instagram: "今日は、GWで1番賑わった逗子海岸😆ヨットも25艇が出艇しましたよー⛵️✨そんな中、出会いもありまし…
2024/5/12ALIZEが上架されました。明日は雨予報なので、明後日から船底整備を始めます。船底洗いだけはやってもらっているので、古い塗料をできるだけ剥し、塗装する予定です。ところで今日は、MYOC(諸磯ヨットオーナーズクラブ)主催のメキシカンパーティに参加しました。ハワイ帰りのキャプテントヨシマのワイキキヨットクラブの土産話を聞きながら、イベントコミッティ代表のO氏自慢のメキシカン料理を堪能しました。これもヨットライフの楽しみというものですね。MYOCメキシカンパーティ
上架・点検・船底掃除・メンテナンス 2024.5.12 SUN
天気 曇 風向SSE 風速7m/s 最高気温 24℃ 機走時、白煙が出るので、取水管 点検の為、2022年3月 以来の 2年ぶりに上架 クルー6名で 船艇の掃除と、インペラ、パッキン交換しました。 photo by T.Haitani < before スクレーバーでそぎ...
今夜 前線は東海上に抜けるけど・・・素直に抜けない地域も?(240513)
実は2022年7月1日から、再びひっそりとブログを更新中(再開というほどのモノではありません)。 Twitterのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつもりはないのですが、ブログ
週末は天気が荒れ模様。月曜日は嵐だが、土日も良くない。歯科治療を終えて夜更けにマリーナへ。日曜日は雨の予報で、マリーナには誰もいない。ハーバーマスターは岡崎パ…
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)