フランス生活17年。築200年の家のリノベーションに明け暮れた15年。 ヨットで旅をする夢を抱いて25年。そろそろフランスから日本に向けて出航します。
ヨットとバイクと温泉をメインに、日々の出来事を書いています。
日本周遊に出るぞ!と航海日誌替りにブログを開始、しかしリーマン不況で延期!でもようやく光が見えてきた
宇和海を中心に活動するヨット「ホワイトホーク」(YAMAHA31S)。宇和島ヨットクラブ所属。
自分の船で海に出たいという憧れで船舶免許を取り、ヨットを購入したおっさんが気ままに書いてます
マハロ船長の航海日誌 Captain MAHALO's Web Log Book
マハロ船長はアメリカン・コッカー・スパニエルの船乗り犬。たべものの匂いをたよりに大海原を航海中。
誰もがすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。
富貴ヨットハーバーで、セーリングクルーザーJUNE BRIDE4を共同運航しています。
大阪泉佐野の「業者」と呼ばれるヨット乗りのブログです。 勿論、本業ではありません。 なので「何でもは出来ません出来る事だけ」を掲げ、遊んでいます。 近場クルージング、ちょっとしたエンジン修理・メンテナンスを記事にしています。
瀬戸内海中部のヨット乗り。 ヨットのあれやこれやと、老人ホームで暮らす母親のことを・・
ピーターソン30(ヨット)35年経過した中古艇をレストアして日本一周しました
逗子マリーナのジュルビアンでレースやクルージングを楽しんでいます。
パパイアマンが乗るセールボート、パパイアマン号で西宮の海を中心に楽しんでいる日々の記録。 時々料理やドライブのお話もあります。
溶接を主体の物作り、カタマランヨット「トーネード」、ラブラドール、薪ストーブ等の日記です
AH24ヨットきらりのブログです。
趣味のヨットやクラシック・ギターの話題を中心に日々の生活をポツポツ綴ります。
ヨットレースと釣りを楽しんでいるチームです。
マリン用品の専門店、海遊社のブログ。商品情報や釣り、ヨット等、マリンライフ情報をお届けします。
雫、水滴、雨粒はもちろん、小川のせせらぎや流れ落ちる滝、波打ち際などの海、河川、渓谷、湖、池、沼や湿地などの水の表情、風景。 雪や氷、霜や霧、水蒸気と言った生物にとって不可欠な水が見せてくれる多彩な表情。「水の星」地球に生きる幸せ。 もちろん水中写真や水そのもののショットもOK、マクロでも広角でも望遠でも機材は問いません。貴方のとらえた「水の表情」をお待ちしています。
ボートフィッシングされてる方、淡水・海水問いません☆ また、ボートフィッシングに興味ある方! 釣りに関することなら何でもOKですのでトラックバックしてください(^^)
■大会 練習 コソ練 打ち上げ 何でもぉぉぉぉっOK!
イルカ(海豚、鯆)は、哺乳綱鯨偶蹄目クジラ類ハクジラ亜目に属する種の内、比較的小型の種の総称。 グッズ 海 水族館 ダイビング ニュース 打ち上げ イルカの夢でさような どこ 交通 地震 イルカに関する事なら何でもどうぞ!
沖縄にダイビング旅行(全県)に魅せられています。 昨年までは、割安だったアジア諸国でダイビングして いました。沖縄は料金設定も安めなので楽しんでいます。 ダイビングの紹介を初め、一人旅の報告もします。 ダイビングだけでなく、色々な旅行をします(沖縄の方 がおおいですけど)。行きたいのは、九州。全日空で安 めの、一泊付きのツアーにも参加。今は九州に凝っています。 旅の相談にものっていただきたいです。
マイボートで東京湾のシーバスやキス、メバル、アジなど釣って楽しんでいるサークルです 釣りのお好きな方ならどなたでも参加できます ◆マイボートの紹介 13名乗りのクルーザー (釣りの時はMAX6名) キャビンにトイレ完備 江戸川区一之江駅徒歩5分 http://beatpops.com
★海好きが集うコミュニティー広場★ 「沖縄の海」と「マリンスポーツ」の事なら何でもOK! 海のつながりを大切に、『美ら海ネットワーク』を築きましょう!!トラックバック大歓迎だよ。
夏(なつ、か)は四季の一つ。北半球ではグレゴリオ暦の一年の半ば、南半球では一年の終わりから初めにかけてくる季節である。
ユルユルとした普段着の音。ジャンルにするとロックだったりレゲーに埋もれてしまうビーチサイド系の音楽の話題でどうぞ
サーフィンのことならどんなことでも良いので気軽にトラックバックしてください。