宇和海を中心に活動するヨット「ホワイトホーク」(YAMAHA31S)。宇和島ヨットクラブ所属。
日本周遊に出るぞ!と航海日誌替りにブログを開始、しかしリーマン不況で延期!でもようやく光が見えてきた
ヨットとバイクと温泉をメインに、日々の出来事を書いています。
マハロ船長のパパです。諸磯の泊地でヨットAlizé(バンドフェット)に乗ってます。 デッキでウクレレ弾けば気分は若大将! ハワイや東南アジアへの旅行記も。
パパイアマンが乗るセールボート、パパイアマン号で西宮の海を中心に楽しんでいる日々の記録。 時々料理やドライブのお話もあります。
誰もがすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
逗子マリーナのジュルビアンでレースやクルージングを楽しんでいます。
溶接を主体の物作り、カタマランヨット「トーネード」、ラブラドール、薪ストーブ等の日記です
気がつくとおじさんになっていた・・・。 でも、気分は20歳代!
ピーターソン30(ヨット)35年経過した中古艇をレストアして日本一周しました
「MONOBest ものベスト」は、ガジェット、PC関連、家電、ファッション、WEBサービス、サブスクなどのレビューを通じて、購入を検討している方に役立つ情報を発信するブログです。
私が小学生だった1973年に読んだ『ダブ号の冒険』にちなんだブログ名。Dufour Arpege 30フィート。 AIS表示: AGEHA
趣味のヨットやクラシック・ギターの話題を中心に日々の生活をポツポツ綴ります。
外洋ヨットで海を航く徒然に想ったこと、セイリング・クルージングの楽しさ、素晴らしさを作詞、朗読、映像にしています。
Amazon Audibleが3か月無料キャンペーン!7月31日まで
★地面師たち アナザーシンプルフェイバー
Audible無料体験でビューティー商品500円分のクーポンがもらえる!
アマゾンAudibleと『コンビニ人間』
目に優しい読書革命!シニア世代にこそAudibleをおすすめする理由
Audible休会方法と注意点【退会との違いとは?】
Audibleの始め方を解説!迷っている方へ送る完全初心者ガイド
【2024年7月22日まで】Audible3ヶ月無料キャンペーン
楽しくランニングを継続するためにAudibleを継続することにしました!
Audibleの口コミ・評判は?【メリット・デメリットも解説】
Audibleで「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! 著者:岩本 能史」を聴きながらランニング継続中!
Audibleで「走ることについて語るときに僕の語ること(著者: 村上 春樹)」を聴きながらランニング継続中!その2
Audible(オーディブル)のメリットデメリット
Audibleで「東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」を聴きながらランニング継続中!その2
Audible版『烏に単は似合わない』阿部 智里 疋田 涼子
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)