ラフティングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
今日は天気が良く暑い予報もうじき雨ばかりでこんな日は滅多にない今ヨットを出さなくてどうすると コンビニ弁当買って出航 9:40沖に出ても風は無い セーリングは楽しめそうにないのでメインだけ揚げて南西に走る神戸空港あたりまで来てしまったえーい淡路島へ行ってしまえ!⛵️潮と風が良ければ4時間エンジンやシャフトの調子はいい途中でエンジン回転を落とし休憩 その間に弁当を食べる私はクルージング中3時間を目安に少し休ませている目印の観音さんは土台だけになっていた出航して4時間半 佐野漁港に入りいつも停める場所にいつもの漁船がいた一晩置いていいか聞いて舫を固める今夜は満干40cmくらいだから安心ここは乗り降…
コロナ禍が始まった当初、マスクをして、外出を控え、人との会話を控える毎日を強いる行動を「新しい生活様式」と宣伝してました。なんでこんな呼び方にしたのか知りませんが、「新しい」という語感は、「コロナ禍の緊急避難的措置」というニュアンスではなく、「これからずっと続けなさい」という印象を受け、私は暗い気持ちになったものです。コロナ禍はせいぜい半年、長くても一年以内と思っていたのですが、専門家のセンセー達は、相当期間続く事を予想していたから、この「新しい生活様式」という陳腐なネーミングを不自然だとは考えなかったのでしょう。あるいは、アベノマスクに何百億も使ってしまった手前、そんなのおかしい!と声をあげることができなかったのでしょうか?いわゆる"忖度"というやつですね。ここまで書いてきて、はたと気づいたのですが、昭和30...「新しい生活様式」というネーミング
対岸ですと食事が出来なかったり不便そうなので、15:00ダイビング船の元の位置に戻りました食事処 よこ田経路案内保存所在地: 〒410-3502 静岡県賀茂郡西伊豆町安良里中島631−2きんめの煮つけ定食が人気でした。海鮮は豊富ですが予約でいっぱいで入れないことも
2022年5月24日(火) 晴れ(FindShipなどのAISソフトでオリオンを見る場合、船舶識別番号 431012706で調べられます)6時 大分県姫島を出港今日の泊地、新門司マリーナは30数マイルと近いのでゆっくりです今日も良い天気、波風なし背中に陽射しが当たり続
2022年5月25日(水) 晴れ(FindShipなどのAISソフトでオリオンを見る場合、船舶識別番号 431012706で調べられます)5時 新門司マリーナを出港8時半、関門海峡の西流に押され速度がぐんぐん上がる前方を行く台船がオリオンより少し遅い横に並んだが、後方
京都のおまんやさんは大変な行列だが、名古屋のおまんやさんは全く行列もなく車で横付け、ササット買えます。若い世代のおまんやさん!いちご大福はシャンパンが入ってい…
今日は、目が回りそうなくらい忙しい。 猫の手ではどうかと思うが、待ち時間が長いと言って騒ぐジイサンをなだめるには猫の手がとても役に立つ。 猫カフェで怒る人はお…
誰もいないわー!私たち以外!(・・・と言うことでフォトコン中止です。)3人官女の100Lって言われてる大酒呑みユニット知ってる?MAJULIA (First36.7)ファーストホーム・フルクルー・総合と完全優勝 ビールも一番乗り。お世話になりました。清水からの伴走艇。陸上本部はTagore Harbor Hostel https://www.tagorehostel.jp/帰着申告担当はいつものMasa運営スタッフ希望者も増えて人気!良い大会になりつつある証拠だと思う...
素敵な映画。セット、明かり、音、メイク、衣装、全てがきれいに調和している。これがあの頃メインストリートのメイク。素晴らしい映画だと思います。素敵です、カトリー…
>KAZ様>お世話になっております。今年も行きますよ!>テレビ静岡 https://www.sut-tv.com/news/indiv/16242/おー! 今年もよろしくです!!80個で製作依頼、人気のためバックオーダー10個+α(我々セーラーが支えなかったら国内からどんどん撤退してしまうよってみなさんには言う必要もありませんでした。)ヨットレース初体験の女子大生がこう言ってました。・ヨット乗ってる人カッコイイ✨・船乗るの久しぶり・昔父の...
長崎のヨットマンが作る枇杷が届きました。もうめちゃくちゃ美味しい‼️4Lサイズでしょうか?市場に出ないもののようです。甘さ、水分の多さ、たまりません❗️いつも…
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
強風で、びしょびしょになりながら下田の港へ 到着。Iさんが出迎えてくれている、おかげで 桟橋に舫うことができた。 眼も髪もざぶざぶ潮をがぶったから眼が かすんでしまった。 鯵の干物を買いたくなり、案内してもらった。 いやいや観光の街からはずれた、ハーバーの ほとりにあるそれは小さな干物屋さん、おばちゃんが 天日干しのあじを路地にならべているのだ。 それはそれはいい「あじ」だった。
今日は結果最高気温30度?そこまで感じませんでしたが。昨日と違って山作業の応援部隊はなしです。昨日一晩寝ずに?効率よく紅葉の枝に落とさず斜面の竹を切り倒す方法を考えました。冬の雪の重みで斜面の下向き(建物、紅葉側)にしだれ垂れ下がっている竹を無事に左右に倒す方法は困難です。まともに倒れると紅葉の枝が折れるだけでなく旅館建物の屋根瓦の損傷も可能性があります。大木を切り倒したときは一部枝が屋根に当たって瓦を5枚ほど損傷したこともあります。竹と竹が重なり合ってしだれているので左右にウインチで引っ張ることも大変です。斜面に倒れないように山側にベルトで引っ張り、竹を切る位置の少し上部も切った後竹の足元が動くと倒れる方向のコントロールが効かないので二方向に足元が動かない様に固定し左右他の竹に触れていてもウインチで引き寄せる...竹林伐採11日目
現在、50代のおっさんで、バツイチ、旅行好き、酒好き、旨いもの好き。 ワイン大好き。7年前にサラリ-マンを辞めて会社設立。株やFXなど投資で生計を維持しようと日夜奮闘しています。趣味はテニス、ヨット。
マリンスポーツに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 種類 ショップ サングラス ハワイ マリンスポーツ財団 琵琶湖 宮古島 壱岐 沖縄 冬
テーマ投稿数 5,512件
参加メンバー 128人
サーフィンに関することなら、 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 10,337件
参加メンバー 150人
ウィンドサーフィンに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 12人
ダイビング、ダイバーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 11,076件
参加メンバー 207人
ラフティングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
カヤック・シーカヤックに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 320件
参加メンバー 40人
ロタ島 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 2人
マリンスポーツ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 4,492件
参加メンバー 55人
エギング・ヤエンブームで一世を風靡したアオリイカに関する記事、釣行日記などお気軽にトラックバックやコメントしてください。アクセスアップ、情報収集にも最適!
テーマ投稿数 3,462件
参加メンバー 150人
サーフィン・ボディボード・波情報などなど 波乗りに関することなら何でもトラックバックしてください! keep surfing and world peace
テーマ投稿数 9,761件
参加メンバー 109人
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ラフティングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
カヤック・シーカヤックに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので お気軽にトラックバックしてください。
ロタ島 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
マリンスポーツ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
エギング・ヤエンブームで一世を風靡したアオリイカに関する記事、釣行日記などお気軽にトラックバックやコメントしてください。アクセスアップ、情報収集にも最適!
サーフィン・ボディボード・波情報などなど 波乗りに関することなら何でもトラックバックしてください! keep surfing and world peace
学校プールの季節に、水泳の苦手な子っていますよね。 スイミンングスクールで指導を受けるのが一番でしょうけど、ネットでも何か伝わるかもしれません。 とりあえず、水泳について何か書かれましたら、トラックバックどうぞ!
浜名湖・浜松・遠州地方のウィンドサーファーのためのお役立ち情報発信サイト
タイのダイビングのメッカに成長したタオ島。でものんびり素朴でちょっと不便で、でもとってもいいじゃなーい。タオ島に住む(訪れた)様々な人たちのブログが集まればきっとタオ島の生活ももっと楽しくなる・・・はず。
競技、レジャー、リゾート地でマリンスポーツ、部活、釣り、川下り、公園の池でデート。 操船、船舶免許についてとか、オススメボート、最新情報などなど。 大きいのから小さいのまで、ボートに関することなら何でもどうぞ!