八雲セーリングクラブ(東京都立大学ヨット部/首都大学東京ヨット部OB・OG会)のブログです。
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
相模湾でヨットFomalhaut(J97)に乗っています。ヨットや海に関することを中心に書いていきます。
北斗君のオフィシャルブログ STRIKIN'BACK!! 逆 襲
カープを中心に、野菜の栽培・合気道・アウトドア・雅楽器(琴・笙・篳篥・龍笛)について書いてます。
物価高は日本トップクラス.東京八丈島.
日本の活火山(12) - 伊豆諸島(南) -
【東京のフェリー比較】伊豆諸島航路。さるびあ丸と橘丸
フェリー旅:あおがしま丸・くろしお丸。3時間航海。東京八丈島-青ヶ島航路。障害者割引で半額乗船
東京八丈島で人生初のソロキャンプ。底土野営場。1週間で伊豆諸島5島一人旅(青ヶ島・八丈島・御蔵島・三宅島・式根島)
ドタキャン率50%超。青ヶ島のヘリコプター電話予約から搭乗までのリアル体験記
Conquering the most difficult island in eastern Japan: Aogashima. How to book and ride a helicopter in Japan.
斉藤知事も問題だが他にもあるよ。青ヶ島村役場問題。受付返信率が25%。予約記録もなされていなかった。
【神戸→八丈島 DAY3】いよいよ八丈島、イルカに出迎えられる
【神戸→八丈島 DAY2後編】ポセイドンに捧げ物をしホーンブロワーな夕食を
【東京】黒と青のコントラストが絶景の八丈島・黒砂砂丘
【神戸→八丈島 DAY2前編】吉野家の焼塩さば丼で累計200マイル
おがさわら丸からの眺め①伊豆七島・船・軍艦島~
【番外セイリング07 DAY1】八丈島へ向けて豚汁でスタート
【番外セイリング07 DAY0】八丈島へ向けて
アメリカ人夫とのアドベンチャーライフ。所有するヨットとキャンパーバンで出会う、風景を紹介。編み物も。
パパイアマンが乗るセールボート、パパイアマン号で西宮の海を中心に楽しんでいる日々の記録。 時々料理やドライブのお話もあります。
ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。
セーリング以外にもガジェットやロードバイクの記事も書いています! 出来る限りわかりやすい記事を目指していますので、ぜひご期待下さい!
現在、50代のおっさんで、バツイチ、旅行好き、酒好き、旨いもの好き。 ワイン大好き。7年前にサラリ-マンを辞めて会社設立。株やFXなど投資で生計を維持しようと日夜奮闘しています。趣味はテニス、ヨット。
42ft ロングキールヨット 再建から長距離クルージングへ フィリピン・セブで修理中のヨットの再建日誌更新中。完成後は日本への航海から太平洋クルージングを夢見ています。
Singaporeの和食店でも取り扱いあり.満月に創られる塩.漫画取材【OHSHIMA・OCEANSALT(有)】まはらじまMAHARAJIMA in 伊豆大島
波布比咩命神社.東京伊豆大島の神社【はぶひめのみことじんじゃ】
サイクリング/地層/塩で有名な観光地.初心者にもおすすめ.東京大島.伊豆諸島
日本の活火山(11) - 伊豆諸島(北) -
【悲報】伊豆大島、野生のキョンが大暴れしてしまう
#4583 我なくも行く末守れあした草食もする人のあらんかぎりは
伊豆大島の大島温泉ホテル【三原山一望特別室】に宿泊!椿まつり満喫旅行。
伊豆大島① 三原山に登り大島温泉ホテルに泊まる 2025.3.27~3.28
伊豆大島ふたたび 上巻
館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。
三原山トレイルラン28km表裏砂漠を経由してお鉢巡り!テキサスコース
逗子から鎌倉マラニック
『五年目の島暮らし』(「文藝春秋」誌三月特別号)を読んで
伊豆大島トレッキング|異様な景色を楽しむコース
大島温泉ホテル|露天風呂からの景色が素晴らしい樹海に建つホテル
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)