今日は久々の友人とのコーヒータイムお互いバタバタして居て中々会う事が出来ませんでした。待ちに待ったコーヒータイムです。一か月分の話題で時が過ぎます。いいですね!その後は入院している友人のお見舞いに体調も良くなったようで顔つきも良く会話も弾みます。一日も早い退院が望まれます。”今日も一日幸せでした””今日も一日ありがとう”ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://ww...久々のコーヒータイム・友人のお見舞いへ
2025年 6/29(日)晴れ岩内滞在サンナビキの和田さんは孫のいる札幌へお出かけに私はyojiさんと温泉「サンサンの湯」へバスターミナルから丸山地域乗合タクシー(片道200円)がでていますサンサンの湯へ(入浴料600円)昨日はペラに絡んだロープのため
息子から連絡があり、東医体(東日本医学生体育大会)の頃に、江の島合宿に来てほしいとの事だ。 江の島と言えば、日本医科大学がバースを持っていて練習しているが、母…
ずーーっと以前に熱海の海岸スタートで、起きの初島を回航して 帰ってくるヨットレースがあった。 漁港のなかまで波がけっこう入り込んできて風はそんなに 強くなかった。 面白いのは、スタートはエンジンをかけてまま突っ走るという ルール!? いやはじめての体験びっくりしました。 ケッチレースと名前はついているけどケッチではなくても 出場OK なのだ。 それでも初島はみえていても潮流が結構複雑で時間のかかる れーすでした。
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
北は大気不安定、西と東は高気圧優勢!夕立は局地的?(250630)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
6月28日、ものすごく暑い。 さあ、診察も終わって、ヨットハーバーへ行こうとしたところどうも体がおかしい。 この地方で言う”えらい”という感覚だ。 う~ん、さ…
ヨットのキャビン内の湿気は嫌ですよね〜。狭いキャビンですから、ジメジメして不快なだけでなく、カビもはえやすく不健康です。 (気安めのソーラーファン) ただ、電…
6月定例セーリングで集まりました。今回は由比漁港へ桜海老🦐を食べに行きました。バースに帰港し夜の宴の準備ヨシ翌朝は大虫干し大会打ち上げは「う」で締めました。
6/28 土曜日 ヨット泊 東風が朝まで続き寝やすかった 5時起床 不動技研のレンジでご飯を使いたい とりあえず米を研ぎメニューはそれから考える 全て備蓄で炊き込みご飯 ほぼ1時間かかった ご飯のアップは湯気でホゲホゲ 美味しい炊き込み と言うか ジューシーですね😋 コクピットテーブルでゆっくり 東風10ノット バウが振られバースで一回転 出船で出港⛵️ 爽やかな初夏の風 と言いたいが ジリジリ暑くなってくる メインを揚げるほどでもない ジブだけで走る 炊き込みご飯の残りが有るから いつまでも走っていられる が パタリと風が止んでしまった 昼前に帰港 焼きそばの材料は準備済み 材料を入れ4分 …
私は孫の澪奈の子守りです。家内も旅館の花生けや午後の散歩に連れて行ってくれました。ありがとうアピデ&タッチでは今日も「はんぱ物テント市」二日目です。道路脇2個所はキッチンカー二台の販売コーナーです。沢山のご来店有り難うございました。”今日も一日幸せでした””今日も一日ありがとう”ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch?v...今日も孫の子守り・アピデ&タッチ「はんぱ物テント市」二日目
海上は、ローボート、SUP、カヤック、PWC、釣り船、パワーボート、ヨット❗結構怖いかも😅2人乗り SUP fishing これひっくり返らない?岸まで泳げる…
2025年 6/28日(土)晴れ瀬棚港→岩内港朝4時、デッキに出ると昨日からの強風が続いている向い風になるので出港時間を遅らせるかも、と思ったら漁船が着くのですぐ空けるようにと和田さん!!ゆっくりしてる場合じゃない!大急ぎで出港準備する幸い強
スターンキャビン仕上げ(その1) Story-68 WEEK110-111 2025/6/16-28 Fini
暑いというけど、暑さにも質や地域の違いがあって・・・(250629)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
【惰話】自分の記憶には残らない日常でも、その人には一生の経験かも
先日結婚式に出席しましてね、同じ式に参列されていた見知らぬ方から 「前に体験搭乗で飛行機に乗ったことがあって、その時の操縦されていた方では?」 と声を掛けられました。 ええ、多分そうなんでしょう。 残念ながら記憶にありませんでしたが、家に帰ってログブックを見ますと、確かにその頃は体験搭乗っぽい感じの記録が書かれていました。 その方はその時の体験?経験?が鮮明に記憶にあるらしく、しかもそれがきっかけとなって、今は航空系の仕事をされているとの事。 わざわざ体験搭乗しに来るくらいなんで、元々好きだったんでしょうけどね。 あぁ、そういう事もあるのね… みたいにその時は思ったんですが、
2025年6月27日(金)濃霧 雨瀬棚港朝デッキに出ると濃霧!視界は港内で2~300m位かまだ濃霧に慣れてないし、視界のさらなる悪化もありうるちょうど漁船が帰ったので、yojiさんと漁船の船長に様子を聞くと出ない方が良いとこの漁船も作業途中で戻ったと
昨夜孫の澪奈がお泊り・アピデテント市28・29開催・弟修生の逮夜お参り
昨夜から孫の澪奈がお泊りにやって来ました。金、土と二泊です。昼からはバアバも一緒に弊社ユラクのアピデ&タッチテント市のイベントを行っています。お陰様で沢山のお客様にお越し頂きました。又明日も開催です。ぜひお越しください。その後16:00~妙楽寺で弟修生の五七日の逮夜です。家内とお参りです。孫の澪奈は自宅のママに一時間ほど預けてお寺に向かいます。妙楽寺の御住職、若御住職は先日高野山但馬団体参拝で同じバス1号車でご一緒させて頂きました。何時も奥様には美味しいお菓子と高級なお茶をお出し頂いて居ます。ありがとうございます。来月4日にもう一度六七日の逮夜、12日にはもう四十九日忌明法要です。娘宅に澪奈を迎えに立ち寄るとガレージの掃除をしています。私に似て?いそしい?頑張り屋さん?でしょうか?夕食後は今晩んも湯楽の女...昨夜孫の澪奈がお泊り・アピデテント市28・29開催・弟修生の逮夜お参り
自主的に梅雨明け宣言をしてスイカを求めて富里まで😄昔も今もスイカ選びは中が見えないだけに悩みます😅今は昔と違いハズレがないように思えます🎵ついでに、トウモロコ…
6/27 金曜日 自宅 夜明け頃気温は下がったのでエアコンoff が 湿度が高く気持ち悪い 天気は良いのでハーバー行きの準備 TVで梅雨明けしたとアナウンサーが言っているが なんとなく自信が無さそう 「梅雨が明けたもようです」 正式発表ではないの? チョコっとスタジオに寄り観葉植物に水やり ふとトイレを覗くと電源ランプが点いていない? 手動レバーを回しても水が流れない タンクレスだから厄介 漏電ブレーカー異常無し サービスに電話しても繋がらないのはどこのメーカーも一緒 諦めてます リクシルのサイトを探して修理依頼💻 昼を過ぎてしまった 昼抜き覚悟でヨットハーバーへGO🚙 心配していたビルジはほ…
【体験レビュー】SwitchBotスマートロックを2年使って感じたリアルなメリット・注意点
【2025年最新】スマートロックおすすめ最強人気ランキング3選【鍵を自動化】
【レビュー】セサミタッチを導入したら鍵のストレスがゼロに セサミタッチ導入で暮らしがもっと楽に
出しっぱなし、やりっぱなし……【ぱなし】をやめれば部屋は片付く
SwitchBot ロックUltra
我が子の大学受験の受験勉強に関連する自己主張が控えめだけど影のエピソードが濃くて思い出が深くて愛おしい勉強グッズや勉強アイテムたちとは?
ミニマリスト_スマートロックにしたい!鍵の交換
【検証】スマートロックでどれだけ時間節約できるか【Switch Botロック】
粘着シートを使わずにスマートロックを設置する方法【原状復帰】
共働き&発達障害男子の進学・進級準備で心配だったこと
セサミ4の電池持続時間と交換タイミングについて1日10回使った目安
スマートロックデビューに迷ってるあなたへ!SESAME5とswitchbotロックを徹底比較!
子供の巣立ちにむけて
もうコレなしでは暮らせない スマートロックをアップデート
商品レビュー|鍵が要らないって実際どう?大東建託で設置可能なスマートロックSESAME5をレビュー
【ダイソン】燦坤で取り寄せのDyson充電コードレス掃除機取りに行ってセットアップ
【鉄板焼】日立掃除機後継機にDysonトップモデル購入&ファミマソフト3個食い
2024年 家電・生活雑貨ベストバイ!本当に買ってよかった最新アイテム10選
日本の住環境に最適!話題の日テレポシュレ限定 ダイソン掃除機をレビュー
今朝の☂何?と続々我が家のに来た?!ダイソンのコードレスクリ-ナ-⇒初実演へ⇒動画初UPでした♪
さすがに「dyson」そろそろ買い換えたいなぁー (゚o゚;;
【壁に穴を開けない】賃貸住宅でもOK!ダイソンコードレス掃除機を壁掛けする方法!
ダイソンコードレス掃除機を1年以上使ってみた感想(メリット・デメリット)
【ダイソン】~値段以上のコードレス掃除機が優秀すぎる
ダイソン コードレス掃除機の吸引力は?部屋中を大掃除してみた
【ダイソン】壊れて買い替えた掃除機の使い勝手【 dyson Cyclone V10 Fluffy 】
【ダイソン】新機買い替えとどっちがいい?バッテリー交換しました【 dyson V10 2年10カ月 】
Dyson掃除機買い替え
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)