令和6年ユラク新入社員入社式・孫の子守り・温泉寺会議参加
今朝も孫の澪奈がママに連れられ職場に行く途中にやって来ました。「じいじおはよう」と元気良く入って来ます。しかし主要目的は「ばあば」と遊ぶことです。今朝は10時より管理部2F会議室で令和6年ユラク新入社員入社式が行われるので私達夫婦は1時間ほど子守りが出来ません。幸いパパが朝市広場の責任者として勤務しカニシーズンも終わったのでネット管理が中心業務なので子守りを頼みます。家内が咲きかけた朝市側の川沿いの桜並木を見に行こうと誘いだしついでにパパに預けその隙に私の車に乗り込み管理部へ城崎温泉も桜も咲き始め正に春真っ盛りで天気も快晴です。新卒社員の入社式にはぴったりです。今年は男性3名女性4名、合計7名の大学新卒入社です。一番遠い社員は熊本県の女性1名です。そして徳島県から男性1名、県内姫路方面から男性1名女性2名...令和6年ユラク新入社員入社式・孫の子守り・温泉寺会議参加