☆ご案内☆TUSAのダイブコンピューターIQ1204のキャンペーンします! ダイコンの買い替えをお考えの方! 是非このチャンスをお見逃しなく! 好評につき延長で6月末までのキャンペーンです! ※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 是非ともフォローお願いします! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! 今日の八丈島は、東北東の風で雨。 濃い鉛色の空ですが、ナズマドはべた凪ぎに! 午前中から「ユウゼン小玉」があったよ〜!など情報があったので、 ..
先日、山で練習した際に空気を抜きすぎて中のチューブがパンクしてしまったタイヤの修理。近所のバイク仲間と20時から1時間ほどかけて完了。やる前までは面倒だけれど完成すると気分がいいもんだ。3日にパンクしたので約2週間放置してしまっていたな。時間がワープしたよ
2024年04月30日から05月02日にかけて、二泊三日でシミラン諸島のダイブクルーズに参加してきました。こちらは最終日の記事です。長く思えた二泊三日の船旅も乗ってしまえばあっという間ですね。昨日と同じく5時すぎに起きて、デッキへ向かいます
こちらも、よく見かけておりました。なんか、大きめなハタタテダイ系として処理しておりました。特に、紹介もされないしねぇ。。。持ち手のサイズ:縦4cm×横3cm...
本日の沖縄天気晴れ最高気温26度水温23,4度透明度30M~本日はファンダイビングで本部方面へ潜ったポイントはポートサイド・ポパイの2ダイブ!!まずは、最近透明度が良い沖縄本島!!水納島も良かったですね~どうですか!!やっぱり水納島は別格だと思います!!光も綺麗でしたね~水温以外は夏モードの水中です!!今日は珍しくポートサイドの深場の根へ!!リュウキュウハタンポが普通に泳いでいる珍しい場所です!!深場へ行った目的は~シロクマを見に!!いえ、カキ氷ではなく『白いクマドリカエルアンコウ』略してシロクマ!!まずは、色違いのコイツをGET!!ただ、肝心のシロクマはGET出来ず・・・・残念でした。最後は浅場のサンゴを堪能!!2ダイブ目はポパイ!!ヨスジフエダイを見て~あれ?カクレクマノミはポートサイドでした・・・・...別格!!
今日はREIちゃんにもリバーストライクの世界を堪能して頂きました☺️楽しんでもらえてたら嬉しいなぁ✨️【週刊バイクTV】チバテレでの放送は6月5日&12日を予…
いつもの通り早朝から移動です。そして、壇之浦パーキングエリアいつもの場所で撮影です。いよいよ九州に上陸します。今回の旅のメインイベントとも言える。有明海干潟。佐賀県にある道の駅鹿島に到着。早速干潟を観察。ムツゴロウ即発見。これから干潮に向かいます。そして、干潟体験をします。ぐらとりますたーも少しだけあっという間に泥まみれ2時間位は遊んだでしょうか?ガタスキーも経験しました。子供の方が軽いからかただ...
今晩は孫達と焼肉です。パパが社員仲間4人でノエビアスタジアム神戸へヴィッセル神戸vs.アビスパ福岡の試合の観戦です。保育園から帰るころ早めに家内と向かいます。保育園から帰ると「ばあば」とニコニコ顔でばあばに抱き着いてきます。可愛いですね。姉ちゃんは友達と遊びに行ったようです。途中から帰って宿題を頑張ります。近所の公園に連れて行ってやります。6時に予約を入れていますので皆で焼肉丸善へああ楽しかった。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be...孫達と焼肉・パパは神戸サッカー観戦
孤独っスね「社会不適合者」と言う訳では無いと思うが、これまで生きて来て、それなりに人々と関わりながら社会生活を送って来た。勿論、家族も居て、その社会的な関係性や必要に応じて、自己の社会性をしっかりと発揮し、所謂ニッポン的な同調性や、シガラミもしっかりと経験して来た訳であるが、それでもやっぱり俺は『孤独』である。何故だろう?色々と人生を振り返って考えると、何か原因と言うか理由があるのかも知れない。現...
天気:晴れ時々曇り気温:27〜32度海況:波0.1〜0.2m 北風1〜2m水温:29度透明度:8〜15m雲がありますが良い天気です。北風なので蒸し暑さが無…
2024年5月15日(木) 晴れのち曇り 小潮 水温20.0℃ 東2.0m 17:10~18:40(DXR A.T. 1.35-53,17IMPULT,3Bx2)孟宗竹の筍が終わって、散歩道に出てる破竹の筍を取って帰りゆでて食べてる。これが美味い。 女竹の筍もポツポツ出てる。 これも美味い。しばらくは筍尽くしでハッ
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)