ソメイヨシノは7分咲き🌸風は静かで海も穏やかな今日の黄金崎公園ビーチです。今日から最終エキジット時間が16時になりました👍のんびりお楽しみください。ただ、その時間には風が出てきそうです。ちょっと波が立ちそうなので早めがおススメです😃今朝4月1日(月)の海況情報天気曇り時々晴れ降水確率20%最高気温21℃風向き西波高1.5→2m透明度5~10m水温17℃潮回小潮満潮08:08干潮16:41華も咲いたし海も穏やか~♪
今回は洲本の桟橋側は予約で止められないとのことで反対側の漁港に係留しました。こちらの港の方がパイロット船の出入りがないので静かです。洲本にきたら食事はいつもの…
マクタン島 3日目Mactan Alfrescoで晩御飯を食べた後は、マクタンニュータウン内をふらふら歩くマクタンニュータウン内にあるマクドナルドドナルドは一…
おはよ〜〜〜ございます〜〜〜な月曜セグンダしかも今日から4月なエイプリルフール早くポルトガル語で気軽に嘘つけるようになりたいわ(そこっ)今日はエクスパッツ仲間のBさんがコスタリカへお引越しすることになり仲良し仲間で一緒にフェアウェルランチ夜はマリアのファド
淡路島トレーニングメニュー淡路島上半身約90Km🚴♀️💨帰宅後坂有りラン10Km🏃♂️💨って事らしいけど🧐(※約10秒動画🎥)チャゲは途中でチーン🔔🔨ここ…
●3月30日(土)・天気 晴 最高気温20度 風 南1→5m・中潮 満潮20:23(140)干潮13:38(15)(根岸) ・ポイント 保田漁港 ●最近、…
まだ一年前にはマスク生活してたり新型コロタンに〜キラーサーフお客様のご来店と遠方からLINE〜♪
そんな最近なんですね〜?堂々とマスクを外して飛行機に乗ったのわ〜♪そんな一年前には太志プロの長女ちゃんに泣かれている?オジちゃん友吾プロです〜♪そして世界中が…
ようやく春っぽくなってきましたね。桜もちらほら咲いてきました。4月1日、ブルミンゴは28周年を迎えることができました。ありきたりの言葉になって恐縮ですが、...
ブログ再開最近までブログアップできていませんでしたが、いつまで続くかわからないですか、日々のなんでもない記憶をアップしていこうと思います。
誰の?!カスタム オーダー ファースト トリップ サーフボードかな?!
コレ 誰の⁉️カスタム オーダー サーフボード🍄なの❣️ファースト トリップ宮崎市サーフショップ 👇ファースト トリップ サーフショップFirst Tr…
和泉市にある花畑無料で入れる季節に合わせていろんな花を植えているこの時期は何やら沢山咲いてるかなと行ってみたそこは楽園みたいな感じやったまあチューリップもいっぱいやし菜の花畑ではミツバチが忙しそうにウロウロ手を出しても気にしてない普通に触れるし一生懸命ハチの姿をカメラで追ってしまってた平和やわ沢山の人が見物に来てた暖かい日ロンT一枚でヘッチャラ初夏の陽気だわベンチでボーっとチューリップ見てると頭の中までチューリップ咲いてきてるのか空っぽになってるのがわかるわ平和やわソメイヨシノはまだまだかなけど山桜はしっかり咲いてる桃梅も満開ピンクの花が多いヤッパ春はピンクなんや平和やわさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・春やなあ平和やわ
2023.5.18(日)◆round1ポイント:一宮時間:-天候:晴れ風:南西サイズ:コシ、ハラ人数:▼(30)使用ボード:DRAGONFLY(RODFL…
気温が一気に上がり夏のような陽気だ26度以上あったと思う。暑すぎてリビングではクーラーを付けたくらいだ。何もしたくない週末で身体が鈍っていたので妻と夜桜を見に散歩へ。結構な距離を歩き、神社、公園、と巡り最後は閉店間際のスターバックスで買い物。結構満足。歩
修善寺の犬OKなホテルに旦那さん家族が集合‼︎お夕飯付きなので、ちょっと贅沢な感じです😊✨子供用のプレートは子供が好きそうなものばかり♪大人用は先付けなのか⁈前菜なのか⁈好きなものばかりで嬉しい😆夕食の写真は食べるのに夢中で、最初だけしか撮りませんでした。。。翌朝、快晴で気持ちの良い朝です。テラスから富士山が見えます。そして、テラスの横には客室露天風呂♨️ワンコゲージ嫌いなぐらとりますたーですが、ご飯とお水を...
土曜日日曜日と続けてサーフィンをした為、身体が疲れているはずなのですが眠れません。 土曜日はパドルしまくりで、今日は波も落ち着いて良い波でのサーフィン。 海から帰った時にはヘトヘトになっていましたが、だんだんと疲れ
3月31日の横浜は、気温26度を観測して、夏日☀️になりました🥵朝一番のお出迎えは、セキさん😊続いてボートヤードの地域猫シロちゃんが、お出迎え😊おねだり顔😅ち…
【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております! 【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね! 【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! 今日の八丈島は、朝からとってもいい天気! 日曜日ですが、お帰りのゲストさんしかいないので、チェックアウト業務。 器材干しや寝具干しも..
シュノーケリングの日焼け対策3選!対処法ややってはいけないことを紹介
シュノーケリングは海面からの照り返しによって日焼けするため、しっかり対策しておきましょう。日焼けクリームやラッシュガードを着ることで、日焼けを最小限に抑えられます。本記事では、シュノーケリングするときの日焼け対策について紹介します。
青森県のサーフポイントを紹介!気になる初心者向けの海は?上級者向けの海は?
青森県は海水が冷たいですが、いい波が割れています。 そして、大きく開けた海岸で幅広くうねりを拾うので、サーフィンに適している地域である。 この記事では、そんな青森県のサーフポイントを地図付きで紹介していきます。 サーフィン歴20年近くの私が
シュノーケリングは海の生物に刺されたり、溺れたりしそうで怖いと感じる方もいるでしょう。ツアーならインストラクターが同伴するので、安心して楽しめます。本記事では、シュノーケリング中に感じる怖さについて紹介します。
妊娠中にシュノーケリングすると起こる5つのリスク!注意点やほかの楽しみ方を紹介
妊娠中にシュノーケリングすると、脱水症状や体調を崩すおそれがあります。そのため、妊娠中のシュノーケリングは避けてほかの楽しみ方を探しておきましょう。今回は、妊娠中にシュノーケリングするリスクやほかの楽しみ方を紹介します。
届きました♪ リヴインクローバーでも使えるので、ぜひお買い物に来てください♪ LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!メールマガジンも…
こんにちは。 DUCKDIVEの古賀です。 本日は、快晴でとっても良い天気に恵まれました。 海の予報は、あまり…
念のため観たい野鳥探しの現場に しつこくこの野鳥でもない やっぱり抜けたか 珍鳥3日は本当だ干潟にはズグロカモメ 最初はユリカモメかとカモメの習性で急に群れが舞い上がり旋回します 結束の確認とかなんとほとんどがズグロカモメでした
天気:晴れ時々曇り気温:26〜31度海況:波0.1m 北風1m水温:27〜28度透明度:10〜15m午前は雲が多めでしたが午後は良い天気でした。今日も良い…
MCB(モーションコントロールビーム)センターの価格決定したよぉ~♪
昨日、CRSさんからMCB(モーションコントロールビーム)センターの価格の連絡がありましたぁ~ 問い合わせもありますが、店頭での質問も多くて 待ちに待った連絡…
午後野母崎に行ってみましたイソヒヨドリのオススズメ タカブシギ 2羽ノビタキタヒバリ かなエナガウグイスシジュウカラヒヨドリシロハラホオジロハクセキレイ 3羽ヤツガシラ
夕方の概況夕方の湘南鎌倉エリアは鵠沼では強いオンショアの影響を受けた胸サイズ。かなり選ばないと遊べる波はありませんがショートでもショートライドでどうにかサーフィンできていました。4月1日の波予想1日は午前中は北から北東の風が吹き、午後は南か
【涙の女王】Netflix配信時間や視聴率!世界の評価も紹介!
tvNの「涙の女王」はNetflixで世界に配信中です。 日本でのNetflix配信時間は23時20分頃に更新されています。 韓国では毎週土、日曜日の午後9時20分から放送中。 「すごくおもしろい」と大人気の「涙の女王」です。 さて、このペ
朝は、無風に近く晴れ昼から、ゴロゴロぴっかん雨ザーザーお天気くずれる前に~TちゃんとやすーろさんとこのSちゃんも一緒にファンダイビングのご案内満潮時の凪。ということで、満潮時にしかいけないホールへ。奥には鍾乳石がいっぱいです。まだまだ少ないけどマルスズメダイのちびちゃんもでてた~。アマミスズメダイのちびちゃんはいっぱいです♪キシマオトメウミウシ☆シモフリカメサンウミウシ☆ハナヒゲウツボyg☆にょー...
【涙の女王】ソンジュンギカメオ出演!何話でどんな役に出演する?
韓国ドラマ「涙の女王」が2024年3月31日現在、大人気です。 日本からはNetflixで視聴が可能。 そして、3月31日午後9時20分から韓国で放送予定、第8話に俳優ソンジュンギさんがカメオ出演されます。 それでは、詳しく見ていきましょう
3月31日 トライアスロン宮古島大会まで2週間。 本業のダイビングサービスも忙しくなる頃で嬉しい限りですが、、 副業のもずく養殖が豊作すぎて、、 いつも練習…
2024.3.31(日) さてこの日のダイビングは引き続きトライアングルでした。 撮れ高は少なかったですが、タマンとバラクーダの二種盛りが良かったですね。
ヨット巡航では無く、単なる観光旅行をここに取り揚げるのは稀です。 安い北陸フリーパスの切符が発売されていた。それを手に入れた老人夫婦の3泊4日の庶民の旅行では被災地貢献にはなりません。 けれど、我々は少しは楽しむことが出来ました。
〜本日の沖縄の天気は曇り時々雨〜 気温:26度 水温:------ 風向:南の風のち南西の風強く 波高:1m~2.5m 本日は関東からお越しのご家族とジョン万ビーチへ! 道中の豪雨と雷にはビビらされたけど... 到着する頃には雨も昇降状態になってやれやれ〜 笑。 さすがに豪雨の影...
2024年03月19日、弥彦山に登山してきました。日本三彦山の一座です。古い歴史を持つ山で、日本百名山の巻末にも取り上げられています。標高が低いため百名山の選外となりましたが、名山には違いありません。新幹線で燕三条駅まで行き、そこから弥彦線
マリンダイビングフェア2024 (4/5,4/6,4/7)開催
来る4/5,4/6,4/7の3日間、東京池袋サンシャインシティ文化会館 2階Dホールにてマリンダイビングフェア2024が開催されます。https://marinediving.com/mdf/ダイビングフェアにはサイパン含むマリアナ政府観光局も出展しますよ😃フェア開催中はサイパンから4名のダイビングインストラクターがマリアナブースに常駐。サイパンの最新情報や耳寄り情報などを聞くことができます。ダイビング情報はもちろん、おいしいレストランやおみ
気温22℃ 晴れ後雨 南の風水温18℃ 昨日も水中カメラマン堀口和重氏によるホーリーナイトへ!南さつま天候にも恵まれましたよ〜夜、エキジット後に見上げる星空は本当に美しいです〜
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
今日は鵜原で潜りました#59126; ファンダイブ#59131; ツカさん、ミッチーさん、コクフタさん#59120;#59120;#59120; ダイブマスター講習#59133; タカシさん登場です#59120; 今シーズンのウマノセ最終日でしたが、 残念ながら南西の風が強まり、鵜原島1本のみの開催になりました#59123; また来シーズンに期待して、今日は楽しみましょう#59126; 鵜原の新しい施設がオープンしましたよ#59130;#59130; 今までと天地の差、とっても綺麗なトイレが室内にございます#59125;#59125; 施設も広くて快適ですね#59126; <鵜原島> 気温 22℃ 水温 15℃ 透明度 5m さすがに、ウネリ入って透明度もダウンしてました#59131; でも、 この風でも潜れるボートは貴重なポイントですね#59126;#59126; 久しぶりに鵜原..
昨日まで荒れてた海もやっと落ちついて今日は岩で潜れました🎶今日はムロ、北川ツアーミクが岩のファンダイブ!昨日まで透明度微妙な感じだったけど8mまで回復⤴️砂地…
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)