南風だよ♪あったかい♪最近、ローソンスイーツがあついTちゃんくれた『信玄餅どらもっち』うんまかったすいーつ食べてパワー全開Tちゃんとファンダイビング楽しみました~ほんと、水につかってると気持ちよさそうですオーバーヘッドでは、ウミウシで遊び☆ヒオドシユビウミウシ☆ゾウゲイロウミウシ☆シロウサギウミウシ☆万座でご紹介できるなんて嬉しい♪セジロクマノミ☆アオウミガメ~☆他にもいろいろ☆そして、午後からは、やっ...
トライアングル・タマン祭りは継続 バラクーダもなんとか / 沖縄本島ドリフトダイビング
2024.3.30(土) さてこの日のダイビングは、引き続き継続中のタマン祭りでトライアングルでした。 海は凪で透視度もかなり良いトライアングルでした。二種盛り三種盛りを狙っていましたが、1、2本目はバラクーダ不在、3本目は安全停止に入るタイミングで登場。どっかから泳いで来た感じでした。 とりあえず見れて良かった。鮫はカマストガリとハンマーが居ましたよ。
気温31℃天気快晴水温27℃透視度10mこんにちは~~♪今日はマニラ在住のMさんファミリーとセブ在住のNさん、昔フィリピンに駐在されてたSさんと潜ってきました~♬..朝一にハウスリーフで潜って今日は大きな群れになってて大迫力でしたね‼..2本目はアオウミガメ狙いでトブレへ。70歳~80歳くらいじゃないかと思う程の大きさで、かなりご高齢でのんびりされてました😅..午後はがっつりマクロ希望だったので南の砂地へ..砂地にしては透明度が意外と見える??って感じで、沢山のハゼ&ウミウシに出会えました~!.皆様今日もありがとうございました😄#cebu#diving#moalboal#scubadiving#photo#underwater#philippines#emeraldgreendivingcenter#エメ...今日もいい天気でした~!
天気:晴れ気温:26〜31度海況:波0.1m 北風1m水温:27〜28度透明度:10〜15m午前は所々に雲の塊がありましたが、段々消えていきました。連休中…
伊勢国府の浜まで313㎞みたいです。ショップが終わってから出発します。
あすは三重県伊勢国府の浜でおこなわれるNSA大阪支部のコンテストのお手伝いに行ってきます
ヨット・ボート保管、レンタルボート、メンテナンス、販売を行っているビーチバムのブログです。日常の海の風景やお客様の釣りの釣果などを、神奈川県三浦市三戸浜、相模湾からの発信!
本日の渡嘉敷島は天気 くもり時々晴れ気温 23/19℃風向 南の風風力 2〜3m/s波高 1.0m潮流 中潮満潮 09:18干潮 15:58水温 22℃透視 …
バグースの海況、お天気!! 後は、透明度だけ@バリ島トランベン
2024年3月30日(土) 天気ー晴れ アメッド/トランベンの海ー穏やか 水温-29℃ 透明度ー12m 流れーなし本日は、早朝ダイビングからのスタートです朝…
Men'sのR32が終わった時点の様子。 8人中7人も残ってる!とテンション上がってたらR16終了に、 わからされました。。一気に3人まで減少。チーン で…
←ブログランキングに参加中 応援ポチっとお願いします。日常的に筋トレをやっていると、プロテインも結構消費します。人生でこんなにたくさんプロテインを買っているのは初めてだろうと思います。さて、最近はもっぱらマイプロテインのパウダーを買って
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
こんにちは。 DUCKDIVEの古賀です。 本日は、快晴。最高気温が24度となってダイビング日和となりました。…
もうそろそろ6速ATFチョイ替えできないかも…。あとMCB(モーションコントロールビーム)取付
今日の一発目は、タイトル通り6速ATFチョイ替え作業! 大阪ナンバーのお車からスタートです。 7時10分前なので6時50分にユーアイ名古屋店に到着 今朝の気温…
嬉しい訪問者たちが!昨日YUSUKEが来てくれた。加藤優典プロって言うたらええんかな。サーフィンはプロ資格ゲットして今は真面目に仕事に没頭。綺麗な奥さんと子供…
今日は南西の風が強まったので、波左間へ遠征しました~#58975;#59144; ツカさん、コクフタさん、アサミンと行ってきました#59120;#59120;#59120; めちゃくちゃ春のポカポカ陽気#58942; ドライ着てると汗ばんじゃいます#59142; こちらで潜れて良かったですね#59126; ガイドも病み上がりでテンション倍増でしたよ~(笑) <高根> 気温 24℃ 水温 16℃ 透明度 5~12m 場所によって濁りが残ってましたが、神社周りが一番綺麗でしたね#59130; 頼子、登場#59117; 鳥居の周りで、ダイバーさん達と遊んでくれます#59126; アカホシカクレエビ#59117; ツカさん撮影#59009; ウミエラは・・・・・ほとんど出てません(笑) でも、その道中で一緒に泳いでくれたのが大きなアカウミガメ#59117;#59117;..
今日は今シーズン最後の船長となりました。午前中仲間の見つけたクジラを見せてもらい、スイムもでき、帰港。午後から用事があったのですが、伊藤くんの船がZ君を発見したので、急行しスイムの方たちを、僕の船に移し、Zスイムしてきました。4年ぶりくらいに再会できました~~~透明度悪くいい写真ではありませんが、Zの特徴真っ白な背びれのラインが~明日までお客さんいますが、今シーズンは今日で船長終わりたいと思います。仲...
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:22℃ 風向き:北北西→西南西 キタマクラの子供、通称マメマクラ!最近、遭遇率が上ってます。まだ、警戒心も薄く、ダイバーに興味津々で向き合ってくれます。海藻を絡めて撮るのが季節感あって
ふにょふにょ〜本日の海家〜稲葉・のんみくーDM講習むろーファンダイビング DMちーむの様子ふじさーんポニョ増えました🍮ファンダイビングちーむ平沢も生き物…
土曜日の伊豆北川、金曜日の土砂降りの雨水の影響で、透明度悪かった〜。次第に、良くなってきていたので、明日に期待ですギックリ腰だったり、荒れてたりで、5日振りの海でした😅1本目は、うねり、透明度を考慮して、サウステトラ(テトトーク)2本目はカジカキへ【サウステトラ•カジカキ】透明度:8〜12メートル水温:15〜16度最高気温:15度天気:晴れ☀️5ミリのハナタツ🤿予約状況🤿※4月20日(土)満員です※3月空いております、ぜひ潜りにきてください🙇⭕️高知県柏島ツアー5月25日(土)〜27日(月)⭕️西表島ツアー6月13日(木)〜17日(月)伊豆北川カジカキでボートダイビング
ハファダ~~~~~イ昨日サイパンは祝日。グッドフライデーと言われる祝日でした。アメリカ本土は祝日になっていない所もあるそうですがこの島は祝日大好き。笑昔フィリピン人の女の子に誘われてイベントに参加したことがあります。サイパン最高峰マウントタポチョの頂上に
本日は、北の海坊ポイントで待ち合わせ。JIVEのファンの方が少しずつ増え嬉しいですね~。ジェイコブが来日した時は、皆んなでサーフィンしたいと思ってます。朝イチは、殆ど波が見えないほどガスってましたね。なんとなく、サイズは肩前後ありそうだったので、一
アクアライフの慶良間ダイビングは「大物・回遊魚の群れ」を狙う慶良間外洋ドリフトダイビング!創業33年の老舗ダイビングショップがお届けする魅惑のツアーです!ベテランガイドが慶良間の外洋をご案内します。少人数制なのでしっかり沖縄の海を楽しめますよ!ジンベイザメにあえるかも!
小さな波でも サーフィンは楽しい FIRST TRIPサーフショップ メンバー集合
南国宮崎🏝ファースト トリップサーフショップ🍄に集まるサーフィン好き波乗り好き🏄♂️愉快な仲間たちみんなSTYLEイロイロサーフボードのカタチ イロイロタイ…
ちょっと買い物に行ったのですが、結局お目当ての物は買えず、ランチだけしてきました。お店の前を通ったら、ちょうど感謝祭で安くなっていたので、こちらのお店に入...
皆様、キャラバン中のジュンペイから、お知らせです!!朗報です✨今年の神子元クリーン5月25日(土)開催先程現地から連絡あって、キャンセル待ち取れました✨なので、急募です!!!!!残席2名様~\(^o^)/神子元クリーン作戦もちろん、この日限定のオリジナルTシャツ(非売品)もゲットできちゃいますイカスゼー!!!( Д ) ゚ ゚で、どんな感じかって言うと、過去のログを参考にご紹介!!!↓↓↓↓↓↓ダイビンググローブ・・・ならぬ軍...
本日は久しぶりの淡路島🏝️なんか誘われるまま牽きずり回されるんやろなぁ〜💦早朝からバイク🚴♀️💦ランニング🏃💦💦そして☝️もしかしたらスイム🏊♂️🥶お友達…
【ログ】アニラオ[3] 24/2/13-2/20 小型ハゼ編
4月のアニラオで、圧倒的に多かったのが、この小型ハゼです。 ガイドさんが、頑張って色々と探してくれました。 ●ミジンベニハゼ属 ミジンベニハゼ 撮影日時:24-02-19 撮影場所:ハイディ アイドル的なハゼです。アニラオでは、10m程度と、かなり浅いところに、しかもあちこちのポイントにいます。 ●ベニハゼ属 キャンディーケイン・ドワーフゴビー 撮影日時:24-02-14 撮影場所:ダキエダ フィリピンを代表するベニハゼです。パラオやインドネシアにもいるようですが、なぜかフィリピンが圧倒的。 シリウスベニハゼ 撮影日時:24-02-18 撮影場所:シークレットガーデン メガネベニハゼ 撮影日時…
新型アクアの実燃費を月ごと検証してみました!10月が最高燃費35.5km/Lとなりました
新型アクアに乗り始めて約2年6ヶ月が経過しました。 燃費が最高に良く、通勤で使用するには文句なしの車です。 サーフィンで
バリ島トランベンで体験ダイビング!学生時代からのご友人同士ゲスト様!
バリ島王道ダイビングポイントのトランベンでの体験ダイビングのリクエストを頂いたご友人同士のゲスト様、“スローダイブ”(安全に楽しくのんびり)でトランベンをお楽しみ頂けるようご案内差し上げました♪
実は2022年7月1日から、再びひっそりとブログを更新中(再開というほどのモノではありません)。 Twitterのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつもりはないのですが、ブログ
大荒れしていた海は落ち着いてきました白樺方面(07:35)海水浴場潮が多いせいもあり引っ掛けにくそうな波です。これから引いてくるので各所でブレイクが増えてきそ…
今日の宮古島の天気&八重干瀬の海況とツアー開催状況 2024年 3月 30日(土)
おはようございます! アクアベースのナミヒラです。 昨日、一昨日と良い方に天気予報が外れて晴れ間が広がっていた宮古島の天気。 今日も朝は曇り空。 週末、せっかくなら晴れてもらいたいところですが・・・。 南寄りの風が吹いている影響もあって気温が20℃を超えていて暖かく、過ごしやすい体感。 海洋状況は南東の風が1~2mと落ち着いています。 海上の波高は1mほどでかなり穏やかな状態。 八重干瀬方面の海上
マクタン島 3日目ナルスアン島でダイビング3本目 サンクチュアリヒゲニジギンポお初ホシゴンベ ベビーちゃんベビーちゃんは可愛いねホシゴンベ 大人貫禄があります…
おはよ〜〜〜ございます〜〜〜な土曜日サバドかろうじて雨降ってないけど。。。せっかくビーチに作られたステージも今年は使われることなく・・・今朝はまだ波が残ってるようなので朝はSちゃんと一緒にあの灯台まで行ってきます待ち合わせ場所へ行く途中。。。ウッソ銀行のお
皆様こんにちは☆○皆様おはようございます現在南西の風11m、海は時化模様です。 昨日の暴風よりも風は落ち着きましたが相変わらず吹き続けています。残念ながら本日もクローズといたします。明日も引き続き南西の風予報となっております。明日も海況は厳しそ
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)