今日は親戚のお見舞いへ。途中のランチは美味しいと聞いていた、ワルンバンブーへ行きました。竹に囲まれた涼しいワルン。ウエイターの制服はロンボクの伝統衣装です。昔…
2024年5月16日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴、気温24℃水温23℃、透明度20mポイント ①嘉鉄南 ②安脚場 ③三角岩Part2新たなミステリーサークルが!今回はゆっくり作っている様子。子ガメちゃん。セジロクマノミ卵を守っていました。瀬戸内のキンチャクガニは久しぶり! v(=゚ω゚)vby イトークン...
本日も快晴水温もジョジョに上昇中GW明けての5月の中旬、空いてるし、梅雨のどか降りはまだないし、けっこう、穴場のおすすめ時期ですよイントラ陣もみなのどかですさてさて、最近は、もっぱら『だん しゃり子』になっております。今日もいっぱい片付けてやりました疲れたときには、やすふみテラスで野菜ジュースを飲み~。明日は、水中の光でも浴びにいこかなー。本日の海 気温25度 水温24.2度 マレファンス...
河口湖ロープウェイに乗ってきた 駐車場・料金・時刻表・割引・現地の様子など
2024年5月のゴールデンウイーク明けに、関西からマイカーで河口湖に行ってきました。 その際に河口湖 富士山パノラマロープウェイでカチカチ山の山頂へ上がりました。 このロープウェイを利用するのは今回で2度目。 河口湖に行くと毎回乗りたくなり
はいたい 天気: 気温:28℃ 水温:27℃ 風:北 波:2m アミです 今日も天気良くリピーター...
ハファダ~~~~~イ昨夜は理事会。エアコンもバッチリ直したのに遅刻・・・皆さんごめんなさい。今までとは感じも変わりきっと歴代の理事が見たら驚くのではないでしょうか時代ですね~~~終了後帰宅して晩御飯。先日釣って来て処理して保存してたお魚を醤油煮付けでいた
2023.11.3(金) ナンヨウマンタ今季5勝目でした。ジャイアントマンタ(オニイトマキエイ)は7勝中です。 この日は朝から下曽根三本勝負でしたがジャイアントマンタ惨敗。ボコボコにされましたが、帰り間際に黒島西でナンヨウが2枚居るとの情報が。 急行したらなんとか間に合いました。捕食マンタだったので水面で見るチーム、自分たちは水中から見れました。
はいさーーーい香港人チャーターツアー2日目元気いっぱいに今日も砂地&地形で楽しんできましたカクレクマノミ、ハマクマノミ、そして、みなさんお気に入りだったのが、ウツボ明日も楽しんでいきましょーー🙌素敵な笑顔^_^!
気温22℃ 晴れ水温21℃ 本日は朝から強風でしたね。飛ばされるかと思うぐらいです。それでも潜れる錦江湾へ!本日は錦江湾ダイビングへ行ってきました。
多分自分の性格からくるものだろうが健康になんのトラブルもなくファイナンシャルも向こう何十年も大丈夫のはずであるにも関わらず平和で毎日が楽しいとなにか何処かに落ち度はないかトラブルがないかと脳裏をかすめ”不安”になってしまうそして何度も自分に問いかけるのだがトラブルはないはずである20代半ばで日本からロスアンジェルスに来ほとんど文無しで生活をはじめ(最初はシアトルに駐在員としてしかし会社が消滅その後ロスアンジェルスに)知人のカウチで寝泊まりをするという生活が始まったそんなときとも子と知り合い(すでに30歳前半)これはなんとかしなくっちゃ〜と奮起したのだがこのアメリカでは日本の学歴も全く通用せず最低賃金の仕事しかなかったキッチンヘルパーツアーガイドなどしかしその最低賃金の仕事でも早朝から夜遅くまで働けばなんと...申し分ない老後だと思うのだが
コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、2024年度の日本代表ペアを決める「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2024」第5戦…
2023.11.2(木) この日はトライアングル便でした。 水面が時化てましたが、水中は透視度40mオーバーで最高でした。 シェブロンバラクーダも快勝、テングハギモドキとの二種盛りが熱かったです。
石垣島の透明な海でダイビングデビューしませんか? 水中の世界は思っている以上に神秘的で、色とりどりの魚たちが迎
2024年5月のリペ島の水中写真 ダイビング最終日!最高の水中マクロ撮影。
最高でした。ハーレークイーンにタイガーシュリンプ、ピカチューや初めて会うウミウシなどが次がから次へと。 リペ島の海の綺麗で可愛い生物の写真を載せております。ブログを見てくれたら嬉しいです。
1本目 8:552本目 10:43 ポイントAA 天候晴れ晴れ 風北北 波-m-m 気温16℃18℃ 水温17℃17℃ 潮流南→北南→北→南 透視度5~8m8~10m 皆さんこんにちは○Aブイからエントリ― 逆潮 緩め春濁りですね(汗)
ジャイアントマンタ 今季6,7勝目!下曽根2ダイブ連続勝利 G7N4
2023.11.1(水) ジャイアントマンタ(オニイトマキエイ)今季6,7勝目でした。ちなみに今のところナンヨウマンタは4勝中です。 下曽根、一本目は小さめの個体、二本目は特大の別個体登場で最高に燃えました。二本目に見た個体はゴールデンウィークに見た個体と同じでした。左の胸鰭に特徴的な模様がある個体です。
【最新】TBS近藤夏子アナウンサーの父はどんな人?家族構成や本人の経歴等徹底解説
TBSの人気アナウンサー、近藤夏子さん。彼女の魅力的な笑顔と軽快なトークに、多くの視聴者が魅了されています。し
そういや次のCTタヒチはMID SEASON CUT後だってことを忘れていて、Chumbinhoの名前が現時点でないのは当たり前やん!てことに今気づいた。笑笑…
うちの近所にあるケバブ店Turkishosmanlikebabhouse(トルコのオスマン風ケバブハウス)ケバブってトルコ料理なんですね。掘っ立て小屋みたいな小さなお店ですが、なかなかイケてるワルンです。お肉、ドーン!店内はいたってシンプルケバブケバブ以外にもロングパイやピザ、サンドイッチ等ももあります。お肉はビーフやチキンが選べます。料金の一例チキンケバブRp25,000(約250円)チーズも挟むとRp35,000(約350円)チーズと卵を挟むとRp50,000(約500円)ビーフは少しお高くてビーフケバブRp45,000(約450円)チーズも挟むとRp55,000(約550円)メニュー(見にくくてスマン)ドリンクメニュー料理はRp25,000~Rp65,000ドリンクはRp10,000~Rp25,00...トルコ料理ケバブのワルン
今日は、天気予報が大雨が降るかもと朝から脅かしている。 行動も制限するだろうし、長い傘を持つなんて通勤時に邪魔じゃないか!と思うのだが、はずれてもごめんなさい…
いよいよ今週末に迫ってきました 日本サーフィン連盟千葉西支部予選 SurfClubからは、8名の選手がエントリー出場される皆さまの健闘を祈ります 当日は、駐…
【狭窄症の治療/今の私】 前略、皆様。これから試合が続く中…以外と健康そうに見えて実は“爆弾”を抱えてサーフィンしています(笑)。ただし、ここまで来る(サーフィン出来なくなる年齢)
現在、災害用温水器に全振りしていて工場リフォームしたり新規機械導入したりと他商品に手が届かない状況です(油汗;ここを長~く閲覧していただいて人なら分かると思いますがそもそも数年前からポリhotに都合の良いお得意様エクスプローラーに始りとサックリと上手く行かない日常を展開しています(汗;その間、クワッドスタンドはいつ再販しますか~とかエアジョイはいつですか~とか、コンセントカバーはいつ?などとお問い合わせが...
明日にかけて寒冷渦が主役の荒天!大気非常に不安定!!(240516)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
今は大切な時間⏰repostrikky_tomoshige.波と自分だけの空間thank you📸@naoyakimoto@surfshop_rikkys@b…
ある日の夕食♥塩チャーシュー麺すみれの塩ラーメンが安売りしていたので、チャーシューを自分で作りチャーシュー麺にしました。塩味のスープですが、しっかり濃いめ...
今回は沖縄でダイビングする方は絶対に知っておきたいダイビングした後の飛行機搭乗時間について記事を書きます。当サイトの予約フォームにも注意事項として記載があります。 ダイビングライセンスをお持ちの方であればダイビングライセンスコースの中で学んでいます。体験ダイビングを計画している方は知らない方もいると思います。ダイバーの方でも久しぶりで期間が空いているとうっかり忘れているかもしれません。 ダイビングした後の飛行機搭乗時間について知らない方は絶対にこの記事を読んで下さい。知らないまま飛行機に乗ってしまうと、潜水病(減圧症)になってしまう危険性があります。 記事時の内容はダイビングした後の飛行機搭乗...
ヤマハ FAST-26/SD (F-26-A-S/D-HP)
この船の詳細は こちらをクリック → ヤマハ FAST-26/SD (F-26-A-S/D-HP) ←こちらでご覧下さい。
おはようございます。 梅雨前の晴天になっているここ宇和島。 そろそろ釣りにも行ってみたいところですが、誰か一緒に行きませんか? 波が小さくてロングでもきつそうな時には釣りでもしましょう。 きっと気分
Volvo 240 1992 Classic 売り出し価格138万から 118万に値下げしました!! [ボルボ240エステート]個人売買情報 さて、前回の続きだが MT車探しは結構詰んできたw naminorimatome.hatenablog.com と言うのは、現在MT車の場合 ある一定の車種を除くと メーカー、車種、グレード関係なく 相場がほぼ同じ価格帯になるw もうこれは明らかに 異常な状態ですよ!! ちなみにある一定の車種とは 昔からMT設定が多かった 軽やコンパクトカー、ハッチバックの事。 それ以外の車種は ちょっとネットで喋ったら 即、相場に影響するくらい とにかく球数が少ないw…
繋ぐ技?! 宮崎 サーフィン コンテスト サーフフェスティバル この二人がタッグを組む?!
繋ぐ技?! サーフィン絶好調の二人⁉️宮崎 サーフィン コンテスト サーフフェスティバル サーフィンチームチャレンジ🏄♀️🏄♂️🏄♀️🏄♂️この 大…
おはよ〜〜〜ございますリスボンはマルケシュポンバルの朝今日は半日しかないんでね娘っ子のSちゃんの最強のアイデアでTukTukツアーに行くことに朝9時にはリベルダーデからTuk Tukに乗り込みいざ出発・・・これまで散々リスボンでTukTuk見てきたけどまさか自分が乗ってみると
5月15日(水) 午前晴れ〜午後曇り〜夜雨☔『奥高尾縦走路色々おやらかし徘徊記録 その3』は明日こそ😅朝からお腹の具合がイマイチ😿なのになのに…お昼に冷たい素…
今日は中野です、まだ解体されていないサンプラザいろいろ迷いましたが、結局ここ👇労働者メニューですランチ650円などなどごはん、スープはおかわり出来ますよーチャ…
テレワークの日のお昼ご飯週一回はカップ麺今週のカップ麺は サッポロ一番塩らーめんフリーズドライの野菜が入っていますカップ麺の中では、これが一番好き
海岸段丘に沿って調査中、突然出て来た石灰岩の谷。かなり深くて(落差10m位)、「大丈夫かな?」と思いながらも崖下まで降りて行くと、そこは未知のジャングルでした。この崖の上から降りて来たわけですが、こうやって見ると結構な高さですね。上の標高が約30mだったので、おそらく数十万年前の海の中で出来た石灰岩で、その頃からここは山からの水が流れ込んでいたんじゃないかと思います。地面を見ると全然植物が生えていない細かい砂が積もった所もあり、今でも雨が降ると水が流れているんだろうなと思います。草を掻き分け上流側に進んで行くと、何やら穴のような物が見えます。そこに向かってゴツゴツした岩の間を無理やり進んで近付くと、やっぱり!開口高さ1m位の穴が口を開いていました。画像では大して奥行きがあるようには見えません、実際目の前ま...まだ知らない石垣島2
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 オーストラリア在住のお客様。日本に一時帰国しておりオーストラリアに戻る途中にタイへ寄り道、プーケットでダイビングをしようと立ち寄ってくださいましたオーストラリアと沖縄で2回の体験ダイビングをして今回のプーケットが3回目の体験ダイビング。
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 オーストラリア在住のお客様。日本に一時帰国しておりオーストラリアに戻る途中にタイへ寄り道、プーケットでダイビングをしようと立ち寄ってくださいましたオーストラリアと沖縄で2回の体験ダイビングをして今回のプーケットが3回目の体験ダイビング。
GoPro撮影でここ最近色々試してみている気候も良くNSI早朝スイム🏊♂️にバイク🚴♀️💨利用が多くなり事故等での記録用に設置🚴♀️💨(※画像はイメージ…
2024年5月13日(月) 天気ー晴れ アメッドの海ー穏やか朝、6時半にアメッドを出発して、DPSーハノイー関空14日朝着で帰国します久しぶりに担いだバック…
🎞️映画鑑賞〜🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
この間、久しぶりに、奥様と 映画を観に行って来ました〜!
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)