天気:曇り気温:24〜27度海況:北風1m水温:ー度透明度:ーm朝から雲が多く青空は見えませんでした。午前は潮が引いていてスノーケリングする為にエントリーする…
いつも配達に来る宅配便のお兄さん、すこーしだけ日本語が話せます。で、夕方までには来るのに今日は珍しく夜6時過ぎに来ました。「スミマセン。オソクナッテ」いやいや…
日にち:2023年2月7日(晴れ)ポイント:トランベン気温:28度水温:27度海況:波小、流れなし、透明度10m本日は沈没船リバティ号へ潜ります。深場から浅瀬まで、じっくり探索!水中はたくさんのダイバーで久々の賑わい(*^^*)透明度が少し残念ではありましたが、波も小さく流れもなくまずまずの海況でした。でもちょっと寒かった(>_<)沈没船に付くサンゴやホヤもキレイムスジコショウダイ、成長してます。ワヌケヤッコクラカケチョウチョウウオチンアナゴキイロウミウシキイロイボウミウシイエローリボンスイートリップスこの魚はインド洋の固有種(^。^)ジョーフィッシュ、オイランヨウジ、アカハチハゼ、バラクーダ、スミレナガハナダイ、カクレクマノミ、マクロポイントではエビ、カニ色々、ニシキフウライウオなど。本日のバディFさん...沈没船リバティ号じっくり探索ツアー
2月12日(日) 西川名&VICTORY号ツアーのネタ、ゲットしてきましたよ😄知る人ぞ知る関越道 上里SA上りで絶賛販売中の「田もつ」のもつ煮上里によると必ず買って返ってくるのですが、今週末のVICTORY号に向けて、たっぷり仕入れてきましたよ❢もつ煮に白飯、ヤバイよヤバイよ~😂まじ本当にうまいっお楽しみに✨「ちょっと苦手」とい方は遠慮なくご相談くださいね(^^)違うものを準備します\(^o^)/...
今日も、海への感謝と共に水中ゴミ拾いも楽しんでエアロバしながらブログ更新の愛知県豊田市にあるダイビングスクール ソットマリノインストラクター堀江です。そうそう…
シングルフィン ミッドレングス カリフォルニア 宮崎 サーフボード
ちょっと 宮崎 サーフトリップへ‼︎ココの波 好きなんですよねー✌️パワーがあり😊✌️癖があり😊楽しい波😊久しぶりかな?!ココの波をミッドレングスサーフ…
今日一瞬だけ雨が止んだので、なんとか洗濯物が仕上がりました。この時期洗濯物の心配ばかりしとる少しでも乾きやすいパジャマにしようと、お土産物屋さんに並んでるよう…
昨日は雨模様という予報だったのでお休みに…今日は天気も良く温かい一日でした。出港後すぐに親子クジラとエスコートを発見するも、船を近づかせてもくれないので、サヨウナラ…すぐ別の2頭を発見。この2頭水深15メートルほどのところで、ずっと止まっていてくれて、1回のスイムで15~20分水面から見せてくれ、しかも結構近くに上がってきてくれてました。興さん撮影~今シーズンの僕が見たクジラ情報出港回数/目撃回数:29/29目撃...
結局原点は、海への憧れ、ロマン。でもそれを、忘れかけていたよ!!
JUMPEIです今日は神奈川県某所へ充実の1日・・・この時期だから、きっとこのBLOGを見てくださってる方は、カレントブルーの事を知ってくださってる方だと思うので、初めましての方に話してしまうと、ちょっとがっかりされちゃいそうな事を、正直に話しちゃいます“海への憧れ、ロマン”僕の原動力だったもの。でも、日々の慣れの中で少し、忘れかけていましたダイビングショップのオーナーとして、多くの皆様に喜んでいただけるよう...
こんにちは、ちえです。 コロナが始まって早3年。 いつになったらマスクを外せる日は来るのだろう・・・ 5月からマスクを外す政府の通達が出ていましたが、フィット…
こんにちは〜あいです🙋♀️バッチ&あいチームはリクエストの熱海小曽我洞窟(と、ビタガ根)へ!ムロチームは与那国から戻ってきました♪今日は一日中曇り予報だっ…
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
村田喜代子氏の著作は初めて読む。 これだけの大作家でありながら林真理子氏のような派手な活動をしていないせいか、私の(多くは家内の)コレクションにない。 読み…
「僕らのサーフ人生を変える奇跡の一本。マジックボード」2/9発売サーフィンライフ1月号新刊内容
サーフィンライフ 2023年 3月号 [雑誌] 価格:1200円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)
ミスガイのちびっ子エントリースロープ周辺にたくさんピンク色の海藻が生えています。カニノテと言う海草の仲間なのですが、この時期この海草の上にミスガイやコンシボリガイが現れます。今日いたのはミスガイ!体長1㎝にも満たないちびっ子でした~♬可愛い。。。(^^)終日安定したコンディションだった今日の黄金崎公園ビーチ♪水温は16℃台になったものの透明度は引き続き20mオーバー!気温が上がって過ごしやすい1日になりました。明日も風向き良好で穏やかな海になるでしょう♪太陽も顔を出してくれそうですよ~最新黄金崎水中生物情報~~~!!!カスザメ最近遭遇率が上がっているカスザメ!水温が下がってきて数も多くなっているんだと思いますが、じつは、透明度がいいから探しやすいんです。(^^)ツキヒガイいるところには結構いるらしいんだけ...ミスガイのちびっ子が可愛かったです!
オンショワのカレント強 プチクローズ 昨夜足を滑らせ階段から落ちました 腰を強打 てげ痛いですね〜 サーフィンはお休みです にほんブログ村
はい、金曜日にフライトを控えている私。それと同時に、帰国までサーフボードの発送が出来ない状況が続きます。そこで!!サーフボードの送料無料キャンペーンを開催させて頂きます!それでは、今回のキャンペンのご説明をさせて頂きます。期間:2月8日~2
ハファダ~~~~~イ昨夜は知っている方が出演するクレイジージャーニーを見ました。昨年サイパン在住インストラクターの為にフォトグラメトリーの講習また水中遺産保護に関しての情報をお持ちくださった山舩 晃太郎氏が出演。サイパンでお会いした時と変わらない気さくさ
火曜日「WINE DAY (ワインデイ)」&今宵のワンコイン
小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩1分にある Janis SDP (ジャニス エスディーピー) オーナーTAOから 毎週月曜日、火曜日、水曜日 19:00…
1/28-2/1で久々の大人の遠足へ行ってきました。今回はタイシミランクルーズ チャーターで豪華海鮮&フル...
2月7日 火曜日今日もニコニコ営業中#磐田市#jsurf#年中無休
この投稿をInstagramで見る 村松 弘敏(@muramatsuhirotoshi)がシェアした投稿
女子ベスト4が決定!Billabong Pro Pipeline 3日目
ベティルー・サクラ・ジョンソン Photo by Brent /WSL オアフ島ノースショア・バンザイパイプラ
NEW ARRIVAL【SKATER SOCKS】スケーターソックス2003年サンフランシスコにて創業した注目を集めるソックスブランド。60年代のオールドスクールなスタイルにこだわったライン入りのチューブソックス。LINE SOCKS6Color2,750円(税込)しっかりとした厚手の
その場でサーフボード 即補修可能 TOOLS ソーラーレジン ご紹介!
その場でサーフボード 即補修可能 TOOLS ソーラーレジン ご紹介! サーフィンの必需品「TOOLS ソーラーレジン 」 商品の ご紹介、紫外線で硬化…
ずっと探してはいたんだけど、 なかなか気に入ったものが見つからなかった玄関マット。もしかしたらオープン以来一度も変えてなかったかも?ちょいダサの、レトロっぽい…
マキ店長カメラマン!強風になってきた!けど良い波 サーフィン動画!
時より 強風が 身体に 吹き付ける日だった🥶でも 寒さ対策は完璧 サウナ🧖🧖🧖♂️のように温かいaxxeclassicウエットスーツ 着用😊僕たち…
Crep Protect クレップ プロテクト レジスタント・バリアーご紹介
Crep Protect (クレップ プロテクト) RESISTANT BARRIER (レジスタント・バリアー) ご紹介! ◆英国発の防水スプレー、…
あの日は メンバー三人で貸切だったから 次へ次へと波に乗る!
まずは僕🍄が 一本目のセットへお試しに・・まだ オフショアは ゆるめだった気がする😊パドル開始❗️バリバリ ショルダー 張ってます😊✌️ eenam…
鬼コスプレの後は鬼とお多福のお面を着けてもらいましょミニサイズのお面ホント、猫にジャストサイズですよね~みんにゃモデルを頑張ってくれたのに苺だけ横を向いたり変顔だったりもう非協力的なんだからラブラブねんね中失礼しますよ~醍醐と一緒なら林檎もそれほど嫌がらず撮影に協力してくれました可愛い鬼とお多福さん明るく楽しい春が来るのが待ち遠しいです4にゃんにポチッとお願いしますにほんブログ村こちらにもポチッとお願いします人気ブログランキング可愛い鬼とお多福にゃんず
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊温かくて穏やかな一日になりそうな今日一日!皆さんどうお過ごしですかー🎶昨日はお店に、カメラのストロボやスーツのご相談でSとうさんがご来店いただきました✨✨JUMPEIさんとSとうさんの熱いカメラのお話をわきで聞いているだけでワクワクっしちゃいました📷本当に、お話している二人の目からワクワクっがこぼれ出ていました 笑私も改めてカメラの勉強をしてみようかなと思い本を読み始めて...
グラッシング中のGrote surfboards 当店からのオーダー中のボードも? 写っているマットの作業風景です。 かたや事務所前はと言うと カスい波しかありませんw しかし隣のポイントまで1km歩くと 同じうねりでもまあまあな波があるので 地形がとにかくダメなんだろうなぁ... さて、 Innermost limits of pure hull計画の 続きです。 1968年に誕生したハルですが カスい波には通用しない事が 割と早い段階で露呈しますw 僅か2年後の1970年には フラットボトム ダウンレール ピンテール ニードルノーズ といった特徴を含む いわゆるシングルフィンショートが サ…
はいどうも~~!安全・安心・楽しいバリ島ダイビング&シュノーケリングツアーならご存じ?! “スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)m 晴れま…
晴れの沖縄撮影器材【2年無料保証】GoPro HERO10 Black アクションカメラ ゴープロ 人気アクションカム 革新GP2(ご購入前にGoPro直営店…
知らない人も多いと思いますのが工作機械ディーラーの話では工作機械等の販売量など物作り関連は東日本より西日本の方が全然多いらしいです。トヨタ等自動車関連や元々白物家電など関西に集中していましたね。金融経済の中心は確かに今は関東かもしれませんが日本の底力は名古屋より西にあるということです。グローバル観点から地理的に九州が日本の中心でもおかしくありません。フォッサマグナで東日本以北が消滅しても経済面で案...
さーて、また話は脱線から始まりますが(大汗;日本を襲う巨大地震は直近で南海トラフ地震だけではないことは皆さんも知っていると思います。例えば千島海溝・日本海溝沖巨大地震何年か前に政府が見解を述べていましたね。ただ北海道巨大地震はそもそも人口が少ないせいか文献が少ない為、地質調査から割り出していると聞いたことがあります。おそらく南海トラフ地震と匹敵するかそれ以上の可能性もあります。北海道にもポリhotユー...
ショップにたくさんまた、この季節が、やってきましたね〜また、草むしり活動です笑笑朝、四つ葉...
この投稿をInstagramで見る 【公式】オクマナビ -OKUMA Navi- 沖縄北部🍀(@okumanavi)…
食物繊維20品目サラダ(アマニ油ドレッシング) とろサバ炙りおにぎり。計ワンコイン。 最近の新幹線メシ。 還暦老人は食べ物に気を使う、笑
2月7日(火)電気設備工事のためお休みさせていただきますm(_ _)m店内の天井の電気がいきなり切れて…蛍光灯を買いに行こうと思ったのですが…ん?切れ方がおか…
2月07日(火)07:15更新雲は多いものの海はベタ凪に恵まれている今日の黄金崎公園ビーチです。透明度は20m超え!水温も17℃台とこの時期にしては暖かな状況が続いています。しっかり防寒対策してのんびりじっくり潜りに来てください。マクロもワイドも楽しい冬の海が待ってますよ~♪(^^)◆最終エキジット時間冬期(11月1日~3月31日)は15:30が最終エキジット時間となります。※12月1日より電話対応の時間は17時までとなっております。2月7日(火)の天気と海況予想天気曇り夜遅く雨降水確率10→20%最高気温13℃風向き東波高1.5m透明度20~25m水温17~17.5℃潮回大潮満潮07:02干潮12:28★☆お知らせ☆★★冬季休業のご案内【2023年1月~4月】■完全休業日2023年2月13日(月)~2月...7日今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!
・このブログは天気図アニメ等、PCに最適化されています。 スマートフォンでご覧になる方は、ご面倒でも「PC版サイトを見る」に設定願います。・また、このブログでは専門の天気図を多用し、あえて回りくどいコメントをすることも!? 読みにくい、難しいと思われた方は飛
2月7日 火曜日大潮満潮朝活サーフィンやってます#磐田市#jsurf#大潮#満潮...
この投稿をInstagramで見る 村松 弘敏(@muramatsuhirotoshi)がシェアした投稿
安過ぎるIKEAの99円 LED電球3年連続点灯の長寿命でした!
IKEAで買った LED電球が チカチカして交換です。 約3年間 消す事なく 連続点灯して、 昭和なら「トイレの電気は消せ!」酷く叱られた。 でも このLED電球の消費電力は わずか5W。 昭和は 60Wの白熱球だから 1/10 以下だ。 イケアと言えば、スウェーデン!LED1個 99円! まぁ、MADE IN CHINA ですけどね。 つーか 中国製品のクオリティ、 悲しいかな 近年 めっちゃ良くなって、 前は LED電球 数千円したと思うんですけど、 長持ちし 電気代が掛からない利点はあっても、 なかなか購入には 踏み切れない商品でした。 それが 99円!?見つけた時は 目を疑いまして、 …
戯曲を探すの結構大変です。知人に「あの本持ってない?誰か持ってる人知らない?」で探すことが多いです。雑誌に掲載されただけの物も多く、出版社に問い合わせても「も…
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
強風で、びしょびしょになりながら下田の港へ 到着。Iさんが出迎えてくれている、おかげで 桟橋に舫うことができた。 眼も髪もざぶざぶ潮をがぶったから眼が かすんでしまった。 鯵の干物を買いたくなり、案内してもらった。 いやいや観光の街からはずれた、ハーバーの ほとりにあるそれは小さな干物屋さん、おばちゃんが 天日干しのあじを路地にならべているのだ。 それはそれはいい「あじ」だった。
イヤーわが母校も強くなったもんだ。 No,1になった。全盛時代だ。 将来を見据えて油断しないように 体制を更に構築しよう・・・なんて 難しいことをいう人もいるけど、 そんなことより、今は皆で 学生を称え、一緒に飲み、歌おうよ。
キラーサーフ湘南店はボードにウエットオーダーお客さま〜誕生日プレゼントは対向車の当て逃げです〜♪
真冬の青空が広がってキラーサーフ湘南店も元気バリバリ営業中なのだ〜♪ジャスティスサーフボード噂の新モデルFLATFOOT などなどド・どーんっとオーダーフェア…
土日休むとたいてい月曜日の午前中は雪かきメイン…🤣総量で言えば1トンくらいあっちからこっちへ…と役に立たない雪を移動させたかも…ご飯食べて家族と電話してソッ…
カッカッカッカッカッ❣️イクオのクラッキングを初めて聴いた👀クラッキングとは⁉️「かかかっ」ってどんな気持ちで鳴いてるの?不思議な猫の声「クラッキング」に…
今朝の気温は1℃先週が-3℃だったせいか暖かく感じます海の水温も暖かければいいのですが・・・では今週も海へ出発!豊海 堀川浜ゆるい北西風オフショア つづく
ここの山わさびごはんが食べたくて…極み煮干し本舗 久喜店辛いのは得意じゃないんですが好きです 先日オイル交換したときの動画です 交換前と交換後のエンジン音 何…
※2月に入って、すっかりダイバーが少なくなってきました! ポイント一人占め!? ゆっくり潜りたい人にはおすすめです! アルケロンは冬も営業してますよ〜! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! 今日の八丈島は、風弱い一日。 これで完全にナズマドが凪ぎました! 2月にこれで三日連続でナズマドです。 午前中から行ってしまうと、たぶん午後も潜ってしまうので、 午後からナズマドへ! クジラ撮れるまで帰れません、になっちゃいますからね。 2023/2/6のち..
2.6.2023 日曜日の仕事終わってダッシュで浜詰へ。今週は、色んなことが起こったけど...
この投稿をInstagramで見る 蒲生 知恵(@chie_gm)がシェアした投稿
朝一にフカセ釣りで46cm クロダイ! 館山港周辺では昨年からクロダイがたくさん釣れています。 団子釣り、フカセ釣り共に釣れていますので初心者の方も チャレンジしてみてください。堤防内側に大型クロダイが沢山 見える堤防があります! ヘチ釣りの方お勧めのポイントも あります!...
もうぼろくなったソファー納屋に入れ込んで見ないふりしていたもう少し倉庫なんかでつかうかとか考えていたけど置き場所もかなりとるしってことで悩んだ末廃棄としたが廃棄することに前向きに持ってくとそれなりに費用が掛かるようだしんじゃあバラすか既にバラシかけてるけどこいつだカッターと6角レンチとプラスドライバーで事足りそう座面背もたれ肘置き皆外した床との設置面もばらして木製の部分は細かくカットというか割るスポンジも細かくして袋に入れてポイでもかなりあるので3度くらいに分けてゴミに出すここまで行けばあとフレームこんなのが8つそれとベースの部分がにデカいのがあるこれらはスチールなのでくず鉄屋さんで処理してもらうめんどくさいけど費用はかかんないかなさあ明日も普通にフツーにではではまた明日・・・☆・・・バラシて廃棄
ラグビーが終わり、隣の清掃工場の入浴施設へ260円、ゆっくりお酒を抜きます。お風呂上がりははアイス。自販機でしか買えない、セブンティーン夕方、地元の角打ちに戻…
昨日たくさん飲んだので今日は大人しく。お皿出遅れました。貰えるかな?飲んだ次の日はついつい朝マックや立ち食い蕎麦に行ってしまう。規則正しく朝はちゃんとパン食べ…
基礎知識(株)ランキング シニア投資家ランキング にほんブログ村 もくじ1 本日の相場 23/02/062 私の銘柄3 期待の銘柄4 ゼビオ スポーツ5 softbank Ai ...
今は奄美大島に くじらさんに逢いに来てます〜〜私が来る前のグループはすごく当たって毎日見れて撮れてよかったとか一応会えるけど 写真には苦戦してますツンデレに神経質な親子ばかり〜です〜アワアワの中 一瞬通り抜けていく ザトウクジラさん水上はテール・・・
毎年ニャレが上がる前は暴風雨との言い伝えの通り…連日雨続きのクタロンボクです今年のニャレは2月10日〜12日辺りと言われています。ちょっとそろそろ晴れ間が恋し…
今朝もザーザー雨が降っていたブキットエリア。ちょっと遅めに出発この先ここを抜けるとそうそう、今日、韓国人サーファーさんが、今年は韓国のウェーブプールでQS 1…
昨日は毎年恒例の野焼きが地区でありました。旦那さんは消防団員なので、消火活動に参加していました。枯れ草が一気に燃えるので迫力があります。離れた所からでも炎がワッと広がるのが見れて迫力があります。ツインズは間近で一緒に消火活動をしていたみたいです。バケツとジョウロを届けに行って戻って来ないと思ったら、、、大きくなったら、担い手になるから、今から慣れておいて丁度いいかな〜。...
モルディブ南下赤道ツアー2日目☆ 夢のジンベイからの〜 https://youtu.be/T7QbiffXxWk ご覧ください^ ^
陸地はオフでも沖合で風が入っているとこんな感じでヨレヨレパターンポジション選べば乗れますが皆様ならどこから乗りますか?この写真だけだとどピークに見える所が実は…
今日は満月🌕満月は良いものも悪いものも吸収しやすいだったら身体に良いものが良いですよね😋フルーツ酵素ジュースほうれん草の玄米リゾットジンジャーミネストロー…
いやー、みんなで飲む酒は楽しいもんです!改めて説明するとこの【First Friday】というのは、仕事終わりに遊ぼうよ!というシンプルな企画!内容はその都度変わり、皆でスケートそたり、ボーリングしたりなどなど◎とりあえずテンション上がりすぎて、飲み過ぎたわ!!また
天気:晴れ時々曇り気温:24〜27度海況:北風1〜2m水温:ー度透明度:ーm今日は再びTalisay cityへ。2023年になって4度目ですが、ようやく手続…
フランス生まれのブランド ALL×IN 防水・撥水加工されたシートカバー ポイント移動はウェットのままできちゃうし 車内での休憩も着替えずできちゃう 寒くない…
臨時休業のお知らせ。 2月11日(土)~14日(火)は休業します。 ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。 CLOVERSURF 島田
2月4日は立春。でもこの季節、”春は名のみ”の寒い日が続きます。じゃ、なんで立春なのか?気象キャスターの倉島厚氏(故人)のエッセイで、立春を「光の春」と説明してました。冬至からひと月ほど過ぎて日が長くなり紫外線が強くなっているこの時期の日差しは確実に春を感じさせてくれます。輝く太陽とそれが反射している海を眺めていると、しみじみと「光の春」だなぁと実感できます。今日はキャプテンT島氏とのダブルハンドで出航。光の春を満喫しました。ただ、風が弱いのと、出航時間が午後になってしまったので、お隣の小網代湾を偵察することに。海に戻った後のシナーラを見るのは初めてかな?2月に入ると、くっきりとした富士山にはなかなかお目にはかかれません。今日も、富士山はうっすらと。今は、セーリング時間そのものは短いのですが、泊地の出入と...光の春
こんにちは!おこめです☺︎❤︎ 2022年のまとめをしつつも2023年の思い出も取り残されないよう、なるべくリアルタイムで旅の思い出を記録していきたいなと思います! 今回はこちら! 川越めざしてゆきたいと思います! なんと初埼玉でございます!! (どんどんぱふぱふー!👏) 前日に友人に 「え!行って何するの!なにもないよ!想像してるよりしょぼいよ!!」 なんて埼玉に失敬なこと言われちゃったんですが 「いいんよ!何もなくたって!わたしは埼玉の地に降り立つことに意味があるんよ!何もないこととかしょぼいことなんてどうでもいいんよ!何もないことがわかるだけでいいんよ!」
【沖縄フレスコボールキャンプ2023】タイムテーブル・駐車場・副賞に関して
いよいよ週末に迫った「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2023」開幕戦、『フレスコボールオキナワカップ2023』。 タイムテーブルに関して、大変お待たせいたしました。以下のとおり発表いたします。 2/11(土)タイムテーブルはこちら 2/12(日)タイムテーブルはこち…
寒すぎた!! ウミウシいっぱいのマクロダイビング@バリ島クブ
2023年2月6日(月) 天気ー曇り一時雨 海ー穏やか 水温ー26度 透明度ー13m 流れーなし今日は、少し遠出してクブのマクロポイントで潜って来ましたっ…
9:20ガスト前チェック。今日もサーフィン2ラウンド。ちょっとだけ水温上がったような、、?風が弱かったからか、、?2月を乗り切れば、ちょっとは楽になる、、?に…
■□WEBヤングマシン 記事公開□■2022年12月にオープンしたGPX千葉の新店舗にてインタビュー!記事と動画で、ぜひご覧ください^^*(WEBヤングマシン…
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)