なんやこりゃぁ〜💦週末いつもの買出し2件目のスーパーへ🚙(※ちょっと🤏高級な所)普通のスーパーよりお高いので必要なモノしか買わない(※買えない🙅♂️)っが☝…
こんばんは ハルカです 今日は久しぶりの遠征 鹿川に行ってきました 海況が良いとは 言い難いところは ありましたが 行けるチャンスを狙い 鹿川まで 船を走らせ…
カレントが入り、少し難しい波ですが良いポジションから波をキャッチしてリップした岡ちゃん見事、3級合格ですおめでとうございますヘッドジャッジの松田さんからも2級…
少し珍しい作業のご紹介 ハンドルスイッチ追加 バッテリー充電
今日は、ココ最近の珍しい作業をご紹介します! まずは、DX車両に純正ハンドルスイッチの追加作業 全てのDX車両に設定あるわけでがありませんが6型からでしたっけ…
3月30日(日)マイダイブ、最終のウマノセになります( ^)o(^ )
今日は鵜原で潜りました~#59126; ツカさん、ラビさん、ヒロさん#59120;#59120;#59120; マレカススのメグさん、サっちゃん、チオリちゃん登場です#59120;#59120;#59120; 皆さん狙いはカマストガリザメ#59117; そしてベンテンのダンゴウオ#59117; 明日は行川で潜る予定なので、 今シーズン、最後のウマノセになりました#59125; 皆さんで有終の日を飾っちゃいましょう#59125;#59125; <ウマノセ> 気温 14℃ 水温 15℃ 透明度 8~12m 昨日のウネリは弱まり、真潮に戻って、透明度も回復です#59126; 流れは全くなしの穏やかさ#59130; ブイ周りの棚にはコウイカ#59117; サっちゃん撮影#59009; ウマノセは、ウミウシも多いです#59126;#59126; イサキは小さいのが根周りで、大きなのは中層に群れてます#59138; サメは~。。。。会えず#59123; ..
天気:曇り時々晴れ時々雨気温:26〜29度海況:凪水温:-度透明度:-m雲が多い一日でしたが日中は時々日が差して来ました。しかし日没後に雨が降り始めました。日…
その他ランキング にほんブログ村 ブロックチェーン東大無料講義 ビットコインやイーサリアムのブロックチェーンに 関して、東京大学で無料で講義が受けられるそうです。 2024年か ...
夕方の概況夕方の湘南鎌倉エリアは鵠沼でもフラットに近いスモールサイズが続いてしまいサーフィン厳しいコンディションでした。3月31日の波予想31日は1日中北から北東の風が吹きそうです。朝から夕方にかけてサイズ傾向は変わりません。うねりの向きは
2025年3月30日(日) 天気ー晴れ午後から雨 山水入るアメッドの海ー穏やか 今日も午後から雨しかも、海は、山水が入り真っちゃちゃ4月が来ようとするのに、…
ヨット・ボート保管、レンタルボート、メンテナンス、販売を行っているビーチバムのブログです。日常の海の風景やお客様の釣りの釣果などを、神奈川県三浦市三戸浜、相模湾からの発信!
週末の伊豆北川、北東の風で、土曜日はうねりもあり底揺れある海況、日曜日はだいぶおさまりました。【カジカキ】透明度:10〜12メートル水温:16〜17度最高気温:11度天気:曇り少し移動してましたが、定位置で観察中ミアミラウミウシ長いこと同じ場所にいますキャラメルさん何が何だかですよね(笑)イロカエルアンコウこちらも人気のカイカムリ予約販売中3月31日〆切ですご予約お待ちしております詳しくはこちら🙇♂️お休み情報🙇♂️🤿予約状況🤿4月12日(土)満員御礼4月12日(土)満室です4月20日(日)、26日(土)27日(日)空いてます🐳🤿ツアー情報🤿🐳🔴4月はダイブグリーン15周年⭕️5月14日(水)15日(木)西伊豆伊勢海老を食べ尽くすぞツアー🔴5月24日(土)〜26日(月)2泊3日高知柏島ツアー伊豆北川カジカキでボートダイビング
#ダイブテリーズ の ログ&海況 2025/03/30 【 3/30 桜咲く浜松でした 】#浜松市 #PADI #scubadiving #磐田市 #豊橋市 #袋井市 #湖西市 #Cカード #掛川市 #ダイビングスクール #JAPAN #ダイビングを始めよう #ダイビング #海好き #春 #NEW
ATOM Surfboard Strider2.0+ATOMTech2.0
インスタグラムポスト ATOM Surfboard Strider2.0+ATOMTech2.0 #surf #surfing #s
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:13℃ 風向き:北北西 ハチジョウタツ無事に再GETもマジ、時間掛かったーー居るけど見えない極小マジック。。キミシグレカクレエビ擬態ヤバっ!ここで予習下さい(笑)●沈船→水温16.1℃、透明
【祝・TATSUYA、PADIインストラクター試験合格!】🎉✨こんにちは&はじめまして👐千葉・白井のダイビングショップ・PADI 5スターIDセンター 【カレントブルー】のスタッフジュンペイです🤗速報です✨先程、嬉しいニュースが届きました!📢昨日からの2日間にわたって行われた**PADIインストラクター試験(IE)**にて、TATSUYA君が見事合格しました!🌟👏本当におめでとう!!🎊長い時間をかけて取り組んできたインストラクター開発コース(I...
ハファダ~~~~~~~~イ昨夜はオナガダイのかぶとを煮付けて晩御飯。大きいのでそれだけでもお腹いっぱいです。並行してカレーも作りました。カレーは朝ご飯と昼御飯用。スープみたく飲むだけでもいいですからね。お昼は米炊くけど。笑今朝もカレーをスープにして飲んで
1本目 9:16 2本目 11:07 3本目 13:22 ポイントA C C 天候晴れ 晴れ 晴れ 風北東 北東 南 波-m -m -m 気温12℃ 14℃ 15℃ 水温15.7℃ 15.4℃ 16℃ 潮流北→南 やや南→北 南→北 強め 透視度12~15m 12~15m
当店でカスタムオーダーされたかたをご紹介しています。 夢だったカスタムオーダー カスタムオーダーのボード、若いころからの夢だったそうです。あたたかくなってきたのでそ
天気は下り坂でしたが、何とか調査終了!皆さん、ありがとうございました。「オヨギイソギンチャク属の一種」 和名はまだついてないらしい!「クラゲ大群!」
こんにちは!! アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです! 今日は「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティとも中止になり、ウミガメフォトシュノーケルツアーのみの開催となりました!! ★アクアベースの魅力★ 1年を通して八重干潮に行くことが出来ます!! 施設は男女別温水シャワー付きで、女性の方は化粧室もあるため、ツア
-黄金崎ドーム-今日は朝1、海況が良かったので「黄金崎ドーム」に行ってきました~♪冒険心を擽られる水中洞窟!中で浮上出来きてダイビングの最中に会話できるのも楽しいですね😃-ギンユゴイ-その黄金崎ドームの一番奥にいるのがこの魚~ギンユゴイって言います。銀色の体色で尻尾にシマシマ♪水面下にいることの多い魚なのでダイバーが目にすることは稀ですドームに行ったら是非会ってみてくださ~い👍-ハナイカ-大人気のハナイカは今日も健在♪一昨日出会った場所と全く同じところだったので、今後はここを中心に探してみようと思います。でも、他の個体も絶対いると思うので気を抜かずサーチしてくださいね~♪-スミレナガハナダイ-黄色い体色が鮮やかなスミレナガハナダイ♪発見されてからずっと同じ場所にいてくれるスミレナガハナダイカメラを向けると...春ですねぇ・・・生き物たちが元気出してきました🌸
昨日と違って、今日は日差しもあり温かくなりました😊朝から日差しがあったので、ボートヤードの地域猫シロちゃんが日向ぼっこしていました😊私に気がついて移動開始秘密…
こんにちは、のんです🐤本日の岩水温 15.3℃気温 12℃透視度 6~8m今日は、2ボートに行ってきました😊化け根とトライアングルへ✨️化け根は、写真撮るのを…
石垣島 底地(すくじ)ビーチの完全ガイド|アクティビティやアクセス、設備情報を総まとめ
底地ビーチは人気の海水浴場で、シュノーケリングやバナナボートなどさまざまアクティビティが楽しめます。本記事では、底地ビーチの基本情報や体験できるアクティビティを解説しています。この記事を読めば、底地ビーチの楽しみ方がわかりますよ。
石垣島の米原ビーチでシュノーケルを楽しむには?アクセスや駐車場情報を徹底解説
米原ビーチは人気のシュノーケリングスポットで、ウミガメや青の洞窟でも有名です。本記事では、ガイド歴17年のインストラクターが、米原ビーチの基本情報やおすすめのツアーを解説します。この記事を読めば、米原ビーチの楽しみ方がわかりますよ。
大人数のための石垣島完全ガイド|おすすめの宿泊地やレストラン総まとめ
石垣島には、大人数ならではの楽しみ方や注意点があります。本記事では、ガイド歴17年のインストラクターが、大人数で石垣島を楽しむためのコツやおすすめのホテル、ツアーを紹介します。この記事を読めば、大人数で行く石垣島旅行が、より楽しくなりますよ。
【オクマナビ】オクマにご宿泊の元気いっぱいご家族が遊びに来てくれました♬
2025年3月29日(土)オクマにご宿泊の元気いっぱいご家族が遊びに来てくれました水は冷たくなかったかなウェットスーツを2枚重ねして、ばっちりでしたでしょうか…
今日は私の父(81歳)のお話です2月に脳梗塞により自宅で倒れ、緊急入院検査の結果、頸動脈の詰まりが原因と判明し、「頸動脈ステント留置術(カテーテル治療)」が行われました(↑金属製のメッシュ状の筒で血管を広げるのだそうです)入院直後は左半身に麻痺・会話がしにくい状態だったのですが、2週間ほどでほぼ回復しちゃいましたしかし、リハビリ治療のための転院先がなかなか決まらず(ベッドが全然空いてなく、数人待ちの状態)検査も治療もない入院生活を続けるのは???となり、(自力でトイレ・売店に行けるし、スマホでLINE・メールも出来ちゃうし)ドクターと相談して、今度の土曜日父の退院が決まりましたでも、入院が短期間だったため、介護申請も間に合わず(今の父の状態では、要介護認定はもらえそうにないけど)ひとり暮らしの父のサポート...父の退院が決まりましたが…
【オクマナビ】ヤンバルクイナのアイスはチョコ!おすすめです!
2025年3月29日(土)読谷村にご宿泊の仲良しファミリーがはるばる沖縄最北端まで遊びに来てくれました無事、野生のやんばるくいなも見つけましたよ~嬉しいですね…
https://www.tokonatsuya.com/surfing/?p=21575
【お天気】【気温】30℃【水温】29℃【風】無風⇔オフ 【波のサイズ】腰~腹 【満足度】△⇔▽ 【サーファー数】日中10人 夕方15人 3月29日の波 乾季の波について 乾季サーフィンスクールお知ら...
来週土曜、日曜がわが町の桜まつり😄昨年は久しぶりのドンピシャ桜まつりだったのですが。今年はどうでしょう?なんとなく気を揉みます😅2年ドンピシャだと良いのですが…
やっばーーーー!!2回ガチャしたらどっちもこれ 超当たりじゃない?!?!🎯✨️ami#ヨシムラガチャ#POP吉村 #GSXR1000R #東京モーターサ…
Ryosuke(東京都立大学体育会ヨット部)& Aki(順天堂大学医学部ヨット部)
【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験してみる。*今回はいつもと違って文字数多め。それだけ本気だってこと。(被写体の学生は幹部や広報が多いです。)・なぜAki(順天堂)に会いたいと思ったのか医学部のみなさんとつながる事ができれば、艇数の多い合同練習ができる。部員が少ないという共通点がある。同じ悩みを共有できそう。マネージャーのアカウントから、楽しさが滲み出てた。部員みんなが...
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
水間寺へ。善財童子がお気に入り。
玄関カバー工法 下準備~🔨⛑ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
南近義神社へ。
【すき家 貝塚北町店】
おぢ写ん歩 - 2025/01/05 - 水間寺で初詣
🔧門扉把手交換工事~🔑 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 硝子工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
清龍温泉 清児の湯
🐟カワハギどこ行ったんやろ?😂 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
🐙タコ釣りからの〜🐟🤭 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
7月15日(海の日)-海開きをしたばかりの二色浜海水浴場へ
☀️夏祭りの季節ですね〜🏮 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
ジールってどんな塾(教科指導編)
地図
お問い合わせについて
入塾について
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)