ずっとハッキリしなかった透明度が回復~♪やっぱり「ナライの風」が吹くと良くなりますね~😃今日の黄金崎公園ビーチはベタ凪に恵まれています。天気は雲が多くなる予報でしたが青空が広がっていますよ~桜並木も見ごろを迎えて春爛漫の黄金崎です👍今朝4月6日(土)の海況情報天気曇り時々晴れ降水確率10→20%最高気温16℃風向き北東波高1.5m透明度15~20m水温16~17℃潮回中潮満潮16:03干潮10:18青空&ベタ凪&良好透明度👍桜も見ごろ🌸
4/6 ダイビングにはまっているお客様。とても力が抜けた上手な泳ぎをしていました。 1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ
タイ・プーケットでダイビングなら、完全プライベート制のグリーンダイバープーケット。日本人ダイビングショップのブログです。 海の様子はもちろん、ポイントやスキル・器材の紹介など、ダイバーに役立つ情報を掲載しています。
日本最南端の寺院?喜宝院布教所@竹富島、沖縄(2024Mar.石垣島ダイビングツアー・珍風景好風景編4)
喜宝院布教所@竹富島、沖縄(2024Mar.石垣島ダイビングツアー・珍風景好風景編4)さて、沖縄の先島諸島で話題になるのが、日本最南端、日本最西端の○○。で、日本最南端の寺院はどこか? ということで、たまにあげられるのが、浄土真宗本願寺派喜宝院布教所@竹富島、沖縄。もっとも、問題となるのが、「寺院」の定義。勝手に○○寺、〇〇神社と名付ければ、日本最南端になるのか? という話との絡みです。私見は、寺社として扱うも...
本蓮沼駅前の満天酒場さんでランチCの日替わり丼は10食限定、12時に到着です他にもいろいろありますがご飯特盛りは+100円やって来ました、豚照マヨ丼特盛りなか…
川地さん激写集 七面鳥リゾート3 ハゼの次はその他(ゴメン!)の魚ぁ~
セブのダイビングで見れる魚たち トンガリホタテウミヘビ ダスキーガーデンイール ニセクロスジギンポ トウアカクマノミ クマノミ
スキューバダイビングは器材中心型スポーツ。バリ島くらげ村では、器材トラブルが無いよう定期的にダイビング器材のチェック・メンテナンスを行い、安心してストレスなくお使い頂けるレンタル器材をご用意しております!
マクタン島 4日目ホテルのプールでのんびりしたので、夕方は、ホテルから少し離れたショッピングモールへ行きました夕方でも、暑かった暑い中、たくさん歩いたのでカフ…
真栄里宮鳥トーチカ跡@サンエー石垣シティ工事現場(2024Mar.石垣島ダイビングツアー・珍風景好風景編3)
真栄里宮鳥トーチカ跡@サンエー石垣シティ工事現場(2024Mar.石垣島ダイビングツアー・珍風景好風景編3)25年のグランドオープンを目指し、23年から工事の始まった、サンエー石垣シティの大規模改装・新築工事の最中、23年秋に発見された、真栄里宮鳥トーチカ。残念ながら、上物の建築予定エリアということで、既に解体となってしまったところです。...
昨日のNSI早朝スイム🏊♂️and大阪城🏯ランニング🏃お休み🎌してお花見🌸ゴルフ🏌️でした👀良いお天気☀️で桜も🌸も満開に近く酒がうまぁ〜〜いっ🍺ゴルフはま…
キラーサーフ東京店の長田オサちゃん店長もカーボンに〜良い波にサーフィン絶好調でラーメン食べる〜♪
キラーサーフ東京店長田オサちゃん店長もカーボンに初乗りしちゃうよ〜♪それにしてもIN.STA は元々のモデルがめちゃくちゃ調子良いからね〜♪はいそれをカーボン…
おはようございます😊JUMPEIです❣️ 本日土曜日は、早出で西伊豆の海へ🌊5日ぶりの海かな、月曜日に潜ったきりなので、なんだか久しぶりな気がします ✨楽しみだな🌈ご案内が遅くなっちゃいましたが、本日土曜日、明日日曜日は、諸事情のため、店舗の方はお休みになります🙏💦ご連絡はお気軽にお電話・LINE・メールでお願いします👍🏻 ̖́-さぁ今週末も楽しくいきましょう\(^o^)/よろしくお願いしまーす🤗...
雨の月曜日TEAM川崎このメンバーで!マモーは店長会議です。安定のフォーシーズンズ・グリーンアクアラインは今日も雨そんな昭和歌謡は無いです。笑ふらりとふらり・パーキング形は、良いけど、チャイナ・チーズちゃいちい。&身内パニック。ミーティングの結果、移動。ここ
おはようございます☀目覚めの良い朝未だ5:30まずは寝ながら瞑想からのスタートそして一日離れると頭の中は犬たちのことやっぱりこの子達がいない生活は考えられずと…
注文していた電子ピアノが納品された。13時くらいにやってきてあっという間に設置してくれた。妻が以前より欲しがっていたカリモクとROLANDのKIYOLAという楽器。 木の部分もいい感じだ。置く場所を決めていなかったのでとりあえず部屋の真ん中に設置。いい感じだ。
桜🌸の花も満開近くなったのに、今日はとても寒かったです🥶さすがに、これだけ寒いとボートヤードの地域猫は、皆んなキャットハウスの中誰も、お出迎えは居ませんでした…
最近風は全然吹かない吹いても夜とか今日は午前中だけ何となく吹く感じけど結構弱いし昼前には無くなりそうだけど海へ行くことにした7時半出発8時半着道具組んでウイング膨らまして今日はメチャ弱いので6.1これで浮いてくれるやろかと思うほど弱い板はいつもの88Lフォイルは始めて使うF-ONEの1480/270いつも1250を使ってるからやたら大きく感じるどうやっても浮きそうな感じだわスピードは出なさそうだけど着替えて出廷メチャ弱いこんな日に海に出るなんていつもなら道具を組もしない様な風けどもうかれこれ三週間は乗ってないのでウイングしたくてしょうがないさて浮くのか浮かないのかいパンピングをバタバタするなかなかなダメやしけどチョッとブロー入ると浮きそうお~浮くかもこんな風でフォイルの大きさ効いてる感じやと思ってるとスル...微風でウイング
危機・船の免税軽油が来年3月一杯で廃止 NHKトリセツ揚げ物チャレンジ!
今日は3月末で免税軽油の法律がが更新されました。私の切り替えは7月ですが法律が更新されるまでは3月末期限の免税券を交付して頂いておりました。4月から7月までの免税券を追加発行分を頂きに兵庫県豊岡財務事務所へ不使用分の免税券50ℓを返却し、今後3か月余りの期間分2.200リットル分の免税券を頂きました。所が財務事務所の担当者から驚きの発言が!現在の軽油免税券がレジャーボートに関しては来年の3月末で廃止になりますとの仰天発言が飛び出します。びっくりです。まあ国税免除ですから国会で廃止が可決されれば仕方ありません。経由1リットルに付き30円の道路の維持管理の目的で軽油税がかかりますが船は道路を走らないと言う事で免除されていました。業務用の船は今後も免除されますがレジャーボートは課税になります。来年4月からは私の...危機・船の免税軽油が来年3月一杯で廃止NHKトリセツ揚げ物チャレンジ!
昨日GW中のサーフガイドのお問い合わせを頂きましたが、アドレスが違う為か返信出来ませんでした。もしこちらを見て頂けてたら良いのですが…4月8日〜5月7日までの…
ウインドサーフィンとは、ヨットのようなサーフィンのことです。風の力を帆で受け推進力を得ます。風速5m/sを超えると滑走状態になり爽快感が魅力のスポーツです。この記事を読むと、ウインドサーフィンの基礎知識が手に入ります。
4月4日の沖縄天気晴れ最高気温27度水温22度透明度25M~4月4日の内容です!!この日は前日は津波警報の影響で1ダイブで終わってしまったので急遽、予定を入れて頂き、真栄田岬で1ダイブだけして来ました!!1ダイブ後は、そのままお手伝いへ行き4回転!!帰ってきたのは20時前本日は朝5時起きなので早く寝ないと行けませんのでブログ等は一切手を付けずに寝てしまいました・・・・・本日は本部で潜った内容は明日アップする予定です。最近の真栄田岬は透明度良いですね~天気も良く、最高な海況です!!朝一なので、洞窟内も人が少なく光も最高でした!!マークっと、充実の1日でした。4月4日のお客様4月4日の天気明日は本日の内容アップしますね~1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング・スクール2024年4月4日真栄田岬ファンダイビング
日付はさかのぼる事、3/23(土)です。大好きなかぐらスキー場です。今回もまたN氏に連れ回してもらいました。すっかりパウダー好きになったツインズです。あんな所やこんな所、懐かしい所を攻めました。バックカントラーなスキーヤーにすれ違い様、『こんな所まで子供を連れてくるのはどうかねぇ』と言われましたが、、、承知の上でございます。さて、ラスパウを頂いた後は、お宿でワイワイです♪旦那さんが湯沢におうちを一緒に借...
昨夜の雨天から好天になったバリ島・チャングーです。 3月12日にブログを書いてから長期のお休みをしていましたが今日から再開します。 今日は夕方にチャングー・エ…
天気:晴れ時々曇り気温:26〜31度海況:波0.1m 南西風1m水温:-度透明度:-m良い天気が続いています。今日も風が弱いので暑いですが、木陰にいれば暑…
今日は、降ったり晴れたり忙しいお天気の恩納村ですな瀬良垣の悪巧みスリーアミーゴズ『がはははは』今日は、DDさんとこのかわゆい少女の体験ダイビング☆すいーのすいーのすいーーーーおかわりダイブの3ダイブ最後は、カメ見れてよかったぞ。最近の小学生は、サンドイッチを箸でいただくらしい本日の海 気温25度 水温23度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税...
本日の渡嘉敷島は天気 晴れ一時雨気温 25/21℃風向 北の風のち北東の風風力 7〜1m/s波高 2.0〜1.5m潮流 中潮満潮 16:33干潮 10:52水…
石垣島に住んで20年以上になりますが自然に身をゆだね入り込んでくと、未だ地形図や空撮画像では読み取れないとんでもない場所や素晴らしい光景に出くわす事があります。その昔、石垣島の標高約120mより低地では一度は海中に沈み、今は土があって樹々が生えた森や山になっていても、全てではないですがその地面の下には当時のサンゴなどが作りあげた琉球石灰岩が残っていたりします。画像の場所も一見緩やかな牧草地ですが、こんな平坦に見える場所でも長い年月の末形成された自然は複雑で、特に石灰岩は雨や地下水で溶けるので複雑な地形になっている事があり、なかには木や草で隠れ見えない穴が「ポッカリ」口を開けている事だってあるんです。ここではありませんが「あの森に入った後、帰って来ない」、という言い伝えがある場所が島の北東部にあります。オイ...まだ知らない石垣島1
夕方の概況夕方の湘南鎌倉エリアは鵠沼では腿腰くらいのサイズでサーフィンできていました。4月6日の波予想6日は1日中北から北東の風が吹きそうです。朝から夕方にかけてサイズ傾向は変わりません。うねりの向きは1日中東からになりそうです。鵠沼では膝
AcerExhibitingExpertise.ACERのスプリングが発表されました。カタログが届いてますのでチェックしたい方はお店まで来てくださいね。 すで…
本日のコンディション_____________天気:くもり 最高気温:17℃ 風向き:西北西→北西 結晶ポリプ!!綺麗を見付けて、楽しみましょーー♪●円月島前ビーチ→水温16.5℃、透明度5~6mコメント___________________こんばんはー!!T
JUGEMテーマ:スポーツ こんばんは。誰もが知るサーフィンのオリンピック日本代表といえば五十嵐カノア選手!! 本だしてたんですね。生い立ちから、今にいたるまでの自己エッセイ。どんな感性を持っているのか?サーフィンに対す
2024年4月5日(金) 天気ー晴れ後曇り一時小雨 アメッドの海ー穏やかもう、雨季は終わりかと思うほど、暑い日が続いていましたが。。。昨日も今日も、まさかの…
今週末は各地で花見のピークなんだろ~な~✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”✾✿
はいさい 天気: 気温:28℃ 水温:24℃ 風:北 波:2m 各地では桜が満開で見ごろのときのこ...
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
ハファダ~~~~~イ今日から池袋サンシャインでマリンダイビングフェアーが始まりますね。今朝早くにサイパンからも3名の方が出発いたしました。すでに日本入りまた東京入りしている方々は昨夜宴会スタート。私もいつもお世話になっている古い友人のやっている江古田の吉
ある日のお弁当。おにぎりは、ちりめんおにぎり。お弁当は♥鮭ごはん♥ぶりの照り焼き♥ほうれん草のお浸し♥カボチャとシメジのカレー炒めオットはお弁当が要らなか...
へ~と思った、川端邦宏プロのこの記事。 『世界と比べて日本だけのサーフボード選び方が〜私の楽しむサーフィンで皆さんからの質問に答えます〜♪』うひゃ〜♪もう寒さ…
1本目 9:002本目 11:00 ポイントAC 天候曇り曇り 風北東9m北東9m 波-m-m 気温11℃11℃ 水温17.3℃17.6℃ 潮流南→北北→南 透視度12~15m12~15m 皆様こんにちは☆○Aブイからエントリ― 逆潮 緩い
ちょっとピンぼけしてますね(^-^;私としては、かなり大きなはんこを彫りました。グッズ作成用です。4月14日(日)アクアリウムバスに出展します...
お客様のオーダースーツが完成。 ロングチェスZIPトフルスーツ&バックZIPシーガル NEWスーツ着ていい波に沢山出会えます様に。 FLAP WETSUIT…
お客様のオーダースーツが完成。ロングチェスZIPトフルスーツ&バックZIPシーガルNEWスーツ着ていい波に沢山出会えます様に。FLAP WETSUITSの電子カタログはこちら↓https://issuu.com/flapdesign/docs/flapwet2023issuu_
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)