久しぶりに来た訪問営業
無料やん!「ジモティー」なら0円で家具を処分出来る!
☆また騙されたかも・・・
SEO業者ってどんな人??
「能登半島地震」を利用した詐欺・悪質商法に注意!
社交ダンスのパーティに行ってきました。
昨日の社交ダンスのパーティ
社交ダンスの発表会(私のデモ)
悪質業者かも
CDをまとめて売りに行った!
今度は屋根を見せてという訪問
粗悪なクルマを買ってしまった!嫌なことに誰にも起こり得るトラブルです
【解決しました】療法食の転売は人としてやってはいけないこと【転売ヤーの負けです】
転売ヤーが嫌われる理由
悪質な業者が多いアメブロで非常識業者を天地神明に誓ってブロックしまくる
2024年7月のAmazon prime dayのリモートワーク向けセール対象商品
Amazonプライムデー開催決定!オススメの紅茶商品10選!
超お得!2024年Amazonプライムデー 事前準備ポイント解説
限定セール満載!Amazon prime 感謝祭 お得情報
Amazonプライムデー本日最終日!ポチしたもの
Amazonプライムデー開催中!
限定セール満載!Amazon Prime Dayお得情報
驚きの価格!Amazonプライムデー先行セール商品 一部公開中⭐︎
【Amazonプライムデー2023】知っておきたい!攻略法5つと目玉商品
【Amazonプライムデー23】プライム会員になるなら今!?
【Amazonプライムデー】目玉商品と無料体験のミニマムまとめ
【Amazonプライムデー続報】注目商品とキャンペーンについて
Amazonプライムデー 最大61%OFFのキッチン雑貨など特選タイムセール品⭐︎
【2024年開催決定!】Amazonプライムデーでお得に買い物するための攻略法&目玉商品
Amazonプライムデー 50%OFF!特選タイムセール品
2025-5/16(金)曇りのち雨朝オリオンへ三輪崎の山Mさんが来艇地元ベーカリーの大きくて美味しいパンを差し入れてくれましたありがとうございます 久しぶりの再会、コクピットで話は尽きません(写真をうっかり忘れました)昼は蕎麦の森本へ
自由民主党の議員連盟「農民の健康を創る会」(会長:森山裕衆院議員)が5月15日に開催され、日本赤十字社、済生会、全国厚生農業協同組合連合会(JA厚生連)の公的…
城崎温泉街で塩素ガスのガス酸欠事故発生・今日もブログ編集印刷
今日も朝から管理部でブログ編集印刷作業です。少し遅くなったのですが管理部に向かう途中温泉街の大谷川対岸の北柳通で警察パトカー2台、消防工作車など消防車両も2台、そして救急車です。現場は少し奥の方の様です。通常の急病人の救急業務でもなさそう?パトカーや消防工作車まで来るとなると事故の様です。相当大事の様です。状況を尻目に、後ろに車も続いて居るので管理部に向かいます。道中前方には救急搬送の救急車も走行中です。その後事務所に居ると2台目の救急車のサイレンが!事務所前を通過していきます。そしてその後3台目の救急車もサイレンを鳴らし通過していきます。単純な急病人とか交通事故等ではなく相当大事の様です。上空にはヘリコブターも飛んでいます。結局譲歩によると旅館の浴場清掃の段階で浴槽のジオネラ菌予防の為の何らかの原因によ...城崎温泉街で塩素ガスのガス酸欠事故発生・今日もブログ編集印刷
金曜日は、本業で忙しい。 感染症は少ないが溶血連鎖球菌感染者がぱらぱら(小学生以下)。 これから検査があって、産業医活動である。 メンタル休職者のフォローは欠…
外房、ゼンナ解禁🎵例年通り、連休明けの解禁😄川一本隔てて解禁日が違うので僕らには複雑に見えんのですがともかく解禁。田舎では鑑札を買ってあるので、早速「ゼンナ取…
若狭湾でのセーリングの翌日は、相模湾でセーリング。整備のためにドック入りしていたお客様の艇が、やっと海に戻った。お客様とセールメーカーと相談しながら問題点を洗い出して、リカットを済ませていたメインセールを、やっとチェックすることができた。大き過ぎるラフカーブを削るリカットだったが、かなりいい、ワクワクするようなシェイプになった。半年前にリカットしていたジブと合わせて、かなりのパフォーマンス向上になった。お客様も大満足のご様子。うれしいな。今シーズンが楽しみ。2025年5月16日相模湾でセイルシェイプチェック
2025-5/15 晴れ 三重県和具漁港→和歌山県勝浦港4時半 アンカーを揚げたとき、うっかり双綱を垂らしたまま後進をかけペラに絡めてしまった何とか解けないかとギヤを入れ替えながら双綱を引いたりしたが解けないそのうち風で漁船に接近するので仕方なく後進
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
今日は土曜日管理部は休み、私一人で静かにどんどん作業も進みました。NO117号冊まで進みました。2024年5月中旬まで編集、後1年分です。午後4時ごろから病院に向かいます。今日は祭日で駐車場も良く空いて居ます。丁度弟の会長も来ていました。病状の方はあまりよくありません。心配ですね。夕刻には重要な会合があり出席です。今日夕刻は温泉寺本堂で「北但大震災百年の祈り」と言う大きな行事が有ったのですが都合がつかず欠席させて頂きました。17日の17時より本堂に於いて、北但大震災100年の祈と題して、鳥取大学の先生もしておられるダンサーの木野彩子さんによる踊りの奉納と、竹野の書家、大部行堂さんによる書の奉納と、私の読経と言う、祈のイベントを行う事になりました。申し訳ありませんでした。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダン...今日もブログ編集印刷・夕刻弟の見舞いに病院へ
2025-5/17 (土)雨今日は朝から終日の雨に加え南西の強風風波で動くフネに合わせ、クリートの舫いロープがグググと鳴き続けている時折強風でフネが傾くが、思ったより波は入らず安心して過ごせるやることがないのでTVとビール、間食、うたた寝TVはNHKし
2025/5/17このたびこのgooblogよりamebablogに引っ越すことになりました。このページの上の方には、「gooblogサービス終了のお知らせ」が書いてあります。一介のブロガーとしては「はい、そうですか。」と従うしかないですね。幸いamebablogに記事の内容を全て引っ越すことができたので良しとしましょう。新しい「マハロ船長の航海日誌」はこちらとなります。→ココをクリック引っ越します。お世話になりました。
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
趣味のヨット、旅、釣りのこと書いていきます。 arduino+GPSを使って安価で作れる 船のオートパイロット自作しましたので。 回路、プログラム 公開していきます。 エンジンボート、ヨット(機走、帆走)で使えます。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)