【7/11開始】1年に1度の「Amazonプライムデー」で何を買う?開催時期まとめ
Amazonプライム感謝祭で買ったもの
タオル研究所のタオル | その使い心地と少しデメリットも
Amazonセール
Amazonプライムデー本日終了!と、かき氷が止まらない
【Amazonプライムデー】最終日にオトクなセール品を教え合う掲示板の反応集
【プライムデー購入品】先行セールに加えてさらに購入した夏休み準備(2024年)
【Amazonプライムデー】冷凍食品4,000円以上の購入で1,000ポイントもらえる
Amazonプライムでー何買った?
【ミニマリストの持ち物】Amazonプライムデーでセールになっているレビューしたアイテム
ワンオペ子育て主婦が夏休み前に準備しておくもの総まとめ【家事育児を少しでも楽にする工夫】
アーマッドティーの紅茶6種類!ベストセレクションをレビュー!
【Amazonプライムデー】アイリスオーヤマ 電気圧力鍋が超お得!
【プライムデー】一口馬主会員にオススメしたいアイテム紹介【競馬グッズ】
【プライムデー先行セール】ミニマリスト主婦の夏準備(2024年)
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
2025年 7/3(木)晴れ(1日遅れで更新しています)余市港滞在 観光ニッカウイスキーミュージアムを見学10mlの試飲、一万円!私は余市の10年物を試飲度数52度ですが、ソフトな口当たりと芳醇な香り、と気取っても味はさっぱり分かりませんうま
7/4 金曜日 自宅 朝の気温は25℃ 03:00頃エアコンを消して窓を開ける しばらくするとジトーっと湿った空気がまとわりつく 湿度は92% あまり気は進まないがハーバーへGO🚙 海からの風は高温多湿 ゲストバースに見たことない大きさのヨット 近寄るのが怖い 全長は50m以上 マストは60mらしい ちょっと調べてみると チャーター出来るみたいで 1週間の料金は3,800万円くらい😱 私の見間違いかもしれないので 実際にチャーターする方はご自身で確認して下さいね♪ 小さな小さなパパイアマン号の船内は34℃ エアコンをつけたら湿度がグンと下がる⤵️ 外よりはマシ ビルジは無し 湿度計を付けて湿度…
今日は金曜日孫の澪奈が我が家のお泊まりを狙っています。17時から妙楽寺で弟終生の逮夜です。キメイ法事今回が逮夜も終わり、次回は忌明法事です。早いものです。6歳違いの弟、49年間大学時代以外は毎日一緒に暮らし仕事をしてきました。3番目の9歳離れた三男も同じです。まれに見る特異なケースの兄弟でした。二人でも兄弟が一緒の仕事をすると気ままが出て難しいと言われますが大きなけんかも無く家業に邁進することが出来たのは私の誇りです。大きく年の離れた弟に先立たれたのは言いようのない悲しみでした。しかしもう弟はいません。比との事より自分の事を考えなければいけない年齢です。三男の弟とのきづなもより一層強くなり次男の分も含めて残された人生兄弟仲良く楽しんで過ごして行きたいと思います。逮夜の帰り保育園から帰って自宅待機してじいじ...弟修生の逮夜お参り・今日も孫がお泊りに!
2025年 7/4(金)晴れ(1日遅れで更新しています)余市港→小樽マリーナ昨夜は強風が唸りを上げ、ビームアンカーなと無いかのように、岸壁に押され続けました地形的な風のようで、港の外の海面は穏やかな余市港を早々に離れます6時半、抜錨出港、15マイル先
中部地方もとうとう、気象庁が梅雨明け宣言をした。 ええ加減なものであるから、白血球がいくつ以下、PSAがいくつ以下とか判断基準があるわけでもない。 ひょっとし…
2025年 7/2(水)曇り岩内港→余市港4時半抜錨、岩内港を出港北西の微風、ウネリやや高い機帆走5ノット、相変わらず逆潮が続く海上は所によりゴミ海藻多数でワッチは欠かせない7時、3年前のクルージングで訪れた珊内漁港の沖合いにきた49年前滞在
今日5日も広く夏空で猛暑 午後は関東甲信を中心に急な雷雨に注意(気象予報士 近藤 奈保 2025年07月05日) - 日本気象協会 tenki.jp 天気予…
メインセールを紫外線と雨から守るクイックカバーの中に、昨年秋からコウモリが住むようになった。これまでの人生では見たこともない小型コウモリ。天草特有の種なのだろうか?顔の大きさは人の小指の先くらいの小ささだけど、赤い目は吊り上がり、口は裂けたように横に広がって、襲い掛からんばかりのアンフレンドリーな顔付き。気持ち悪いことおびただしい。メインセールを揚げると、後から後から大騒ぎしながら飛び出してくる。今回は7匹も棲み着いていて、ネズミのにそっくりな糞の量もタダごとではない。クイックカバーを裏返しにすると、そこにもまだ何匹か張り付いて隠れている。失礼な野郎たちだ。世の中にはコウモリが媒介する危険な病原体もいることだし、気味が悪い。コウモリたちを追い出したあと、糞だらけのメインセールを洗うのにほぼ半日を費やす。メ...2025年7月2日ショック
先日コンピ号⛵️でセーリング中に貰ったおやつ 有名な京都の菓子 阿闍梨餅 アンコはあまり食べないが これは美味い😋 あまり食べないと言いながら 金鍔は好きです😓 自宅で料理当番 キッチンは暑いのでチャチャっとパエリア🥘 数分調理すれば後はIHのタイマーが鳴るまで🍺
2025年 7/4(金)晴れ(1日遅れで更新しています)余市港→小樽マリーナ昨夜は強風が唸りを上げ、ビームアンカーなと無いかのように、岸壁に押され続けました地形的な風のようで、港の外の海面は穏やかな余市港を早々に離れます6時半、抜錨出港、15マイル先
今日は昨日から泊まっていた可愛い「澪奈」の子守りです。朝の内は管理部で用事が有ったので澪奈を連れて立ち寄りその後買い物に!豊岡のエディオンに乾電池の買い物です。エディオンのおもちゃコーナーで澪奈が一生懸命品定めしています。私も「電池買ったしもう帰るで!」とはかわいそうで言えない状況です。優しすぎる「じいじ」ですね。ついつい品定めをした澪奈の気持ちを裏切って「もう帰るで」とは言えない優しいじいじです。つい3000円もするおもちゃを買ってやりました。自宅に持ち帰ると家内が「お父さんこれ8歳以上限定商品」ですよ!と忠告が!え・・・・・と商品ケースを見ると確かに8歳以上と書いてあります。でも仕方なく箱を破って商品を出します。確かにその通りです。母親の娘に画像ラインすると姉ちゃんの菜奈の為に以前買った商品だとか!ガ...今日は孫の子守り・孫の永飛(ながと)も!・温泉寺総代会
1.参加者:9名 林さん、川村さん、築山さん、吉池さん、小野さん、中村さん、和田さん、稲葉さん、江澤幹事:築山さん 江澤2.利用艇ハワイ、グアム、ハツシマ、ゴムボート3.気象状況・風向:南・風速1〜3m•気温27℃•天気晴れ4.活動内容9:30集合 ロッカーの移動 大293へ10:00頃艤装をはじめる10:30頃出艇午前中はうねりもなく風もなく湾内中心にゴムボートから見える場所でセーリングする。12:00頃もどり昼休憩13:00頃風は予報に反...
趣味のヨット、旅、釣りのこと書いていきます。 arduino+GPSを使って安価で作れる 船のオートパイロット自作しましたので。 回路、プログラム 公開していきます。 エンジンボート、ヨット(機走、帆走)で使えます。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)