宇和海を中心に活動するヨット「ホワイトホーク」(YAMAHA31S)。宇和島ヨットクラブ所属。
自分の船で海に出たいという憧れで船舶免許を取り、ヨットを購入したおっさんが気ままに書いてます
誰もがすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。
ヨットとバイクと温泉をメインに、日々の出来事を書いています。
マハロ船長は ミニチュア・シュナウザー の船乗り犬です。 毎日たべものの匂いをたよりに 大海原を航海しています。
日本周遊に出るぞ!と航海日誌替りにブログを開始、しかしリーマン不況で延期!でもようやく光が見えてきた
ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。
パパイアマンが乗るセールボート、パパイアマン号で西宮の海を中心に楽しんでいる日々の記録。 時々料理やドライブのお話もあります。
逗子マリーナのジュルビアンでレースやクルージングを楽しんでいます。
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
42ft ロングキールヨット 再建から長距離クルージングへ フィリピン・セブで修理中のヨットの再建日誌更新中。完成後は日本への航海から太平洋クルージングを夢見ています。
溶接を主体の物作り、カタマランヨット「トーネード」、ラブラドール、薪ストーブ等の日記です
外洋ヨットで海を航く徒然に想ったこと、セイリング・クルージングの楽しさ、素晴らしさを作詞、朗読、映像にしています。
団塊オヤジを取り巻く世間の荒波をつぶさに感じたままに書き込んでいきます。
ヨットのある暮らしを始めた経験を通してヨットに関することヨットライフ、海や仲間や旅などを紹介
セーリングヨット・ディンギーの自作、クルージング
ピーターソン30(ヨット)35年経過した中古艇をレストアして日本一周しました
「充実したセカンドライフを夢見て」新たな旅立ちをテーマに「シニアライフの楽しみ方」について情報発信します。 シニア世代の仕事の悩みや、シニアライフで出会った商品・サービスをレビュー解説・紹介しています。
セブのShangri-La Mactan, Cebuの敷地内をランニング
【速報】セブを襲った台風オデッテの被害実況、そしてリモート起業の未来は如何に?
【続報】セブのスーパー台風オデッテ被害からの復興は如何に?
セブでリモート起業1年経過の道のりと展望 将来はパン屋の主人?
フィリピン開国、なのにビザ取得 フィリピン9Aビザを完全解説【緊急】
【渡航要件確認】セブ渡航の最終段階、どうするPCR検査!どうする陰性証明!
いよいよ渡航直前! 2年振りのセブ滞在でやりたいこと3選
セブ渡航記① 家族が待つセブへの遠き道のり 国境を越えて
セブ渡航記② 2年ぶりの家族との日常 肌で感じるみんなの成長
セブ渡航記③ セブ島の山奥、子供たちとのふれあいイベント開催!
セブ渡航記⑤ セブ市街の過ごし方 ショッピングモールグルメ3選!
ご無沙汰しております。
第31話 WEEK56 2023/1/23
新春セブ旅行【後編】景色とグルメのセブ島のマウンテンカフェ巡り♪
新春セブ旅行【中編】山奥の集落でキッズイベント、娘の幼稚園訪問 セブローカルのリアル
階段から落ちました
ボードケースが〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。 in 泉州 岸和田市 鍵交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
【2/6トレード日記】心の底からはうれしくない
さみ〜サイズアップして上がれずに、、、2時間が限度
オリンピックも、だんだんと〜〜 in 泉州 岸和田市 フェンス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
またもや〜〜‼︎ヽ( ̄д ̄;)ノ in 泉州 岸和田市 ポスト & アルミサッシ屋 ONEスタイル
令和5年2月5日(日)
やいや〜外した〜い
日本の波報告 23/02/04
予想通り、やった〜
悩む〜
種子島に台風が接近した時のサーファーさん達とカメラマン
予報通り
やっぱ宮崎最高
海に仕事に 体がくたくたです(^。^)
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)