タイのダイビングのメッカに成長したタオ島。でものんびり素朴でちょっと不便で、でもとってもいいじゃなーい。タオ島に住む(訪れた)様々な人たちのブログが集まればきっとタオ島の生活ももっと楽しくなる・・・はず。
ダイソー*あの大バズりアイテムがまさかの100均で!?この夏大活躍まちがいナシの避暑グッズ♪
去年ネットで大バズリしていてすごく気になってたモノを、たまたま発見!即カゴに入れてしまったモノ(^^ゞ「COOLネック」!(JAN:4931839 216422)ダイソーで1100円でした。今まで買った中でいちばん高額かも(;´∀`)↓滑りにくい新商品が高見えすぎるー♪ブログ村ハッシュタグ#ダイソー新商品こちらなんと、24℃以下で自然凍結するという代物!袋から出したときの室温は21℃くらいでしたが、すでに凍結していて硬い!表面素材:TPU(...
宇宙戦艦ヤマト波動実験艦 銀河の正体推測 / 北条の武蔵の正体推測(リーンの翼)
ロシア軍 旗艦「モスクワ」が沈没 米報道官「戦力に影響」nhk2022年4月15日こうした中、ロシア国防省は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」につ…
ビーチアクセスのサーフボードのレビュー!サーフィン前の準備手順やメンテナンスをまとめた
ビーチアクセスのサーフボードのレビュー!サーフィン前の準備手順やメンテナンスをまとめた。日本発のBeach AccessブランドのSurfing用のSoft boardを使った感想。初心者や初級者でもテイクオフが楽にできて乗りやすく(立ちやすく)、アップスのような小刻みのターンもしやすいソフトボード。コスパ最強。
マジックリーフの使用法 https://youtu.be/_EdKyjD1p7k 過去最高の1匹の産卵数、驚愕の523個産...
潮干狩りでとったあさりの砂抜きと保存、持ち帰り方などについて
潮干狩りでとったあさりの砂抜き方法は?また持ち帰り方はどうするのが新鮮に食べられるのか。たくさんとったあさりの保存方法は?時短はあり?潮干狩りでとったあさりの処理から保存まで実際に行っている方法について
【潮干狩り】いつから?持ち物は?服装は?大人と子供の持ち物リストまで
春になると楽しめる潮干狩り。いつからいつまでがシーズンなのか。持ち物は?服装は?潮干狩りの際の持ち物リストから子供がいる際のおすすめの持ち物まで潮干狩りについてまるっとお答えします。
【シュノーケリング】沖縄・宮古島は吉野海岸とイムギャーマリンガーデンでハシゴしよう
沖縄・宮古島のシュノーケリングポイントである吉野海岸とイムギャーマリンガーデンについて解説します。吉野海岸は有料駐車場でシャワーやパラソル完備、イムギャーマリンガーデンは無料駐車場があるので気軽に立ち寄りOKです。どちらもサンゴ礁がたくさんあり、カラフルな熱帯魚を観察できます。
今月の水槽の様子(2022年5月)です。レグラスフラット水槽熱帯魚水槽にある水草(マツモ)移動させました😆ウパ水槽休止に伴い、アカヒレを移動させました😆--------------------------------------------------------------------------金魚水槽お掃除して綺麗になりました😆--
【ダイビングログ】沖縄・石垣島で憧れのマンタに会おう!イカ釣りあり!?
石垣島でスキューバダイビングといえばマンタ!是非マンタチャレンジができるプランに参加しましょう。シュノーケリングと組み合わせになっているプランもおすすめです。軽装備で、石垣ブルーを堪能できます!
ご注文Thanks すいか大好きコッカーのくぐり封筒 ★いろいろパン
パン 差入れ お土産 頂き物 ティータイム tea time おやつ お菓子 スイーツ ステーショナリー レターセット すいか大好きコッカー くぐり封筒 TRY 紙雑貨 アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ コッカ村 アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナ…
YOUはサンマ1匹掛けで何しに沖縄へ (@) 【ハンガリーからの刺客 fishing angler】
本気でサンマ1匹掛けで連続ヒット動画です!!ハンガリー人で沖縄在住のFさん、リアクションもグッド...
キューブ水槽掃除したので、パシャパシャ撮りました😆特に外掛けフィルターキレイになりました😅 ではどうぞ✨おすすめ記事
バリ島でサーフィンに出逢いヨガで美しく!初心者でもコロナ禍のいまだからこそ出来た極上のリトリート!
私がバリ島へ息子と渡った2021年7月は、まさにコロナ禍の観光客が激減している真っ只中。かつて観光客が溢れて栄えていたクタもシャッターが下り、まるでゴーストタウン状態でした。ビーチへの入場もしばらくは禁止されていて、マスクなしではどこへも行
今月の水槽の様子(2022年4月)です。新しい年度になりました😆よろしくお願いします❗️最近忙しく水槽のメンテもサボり気味😅レグラスフラット水槽--------------------------------------------------------------------------金魚水槽------------------------------------
【ダイビングログ】沖縄・万座エリアは船酔いが心配な人におすすめ!青の洞窟あり!
沖縄万座エリアのダイビングは、1ダイブごとに港に帰ってくるため船酔いが心配な方におススメです!体験ダイビングでもよいですが、OWD(オープンウォーターダイバー)を取得して本格的にスキューバダイビングを楽しんでみましょう!
釣り竿を立てきれない魚がヒットするとこうなる!?【vs100㎏級 怪魚】
ダツ餌にビッグフィッシュヒット!!魚が初めから筏の下に潜ってしまったので竿立てきれずに、手でソル...
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
【沖縄磯釣り記録級 回遊魚との死闘】フカセ タックルで釣りきれない巨大魚をGT タックルで掛けてみた
フカセタックルで釣りきれない魚だらけだったので、GTタックルにハリス60号で泳がせ釣りにて巨大魚...
クラカオスズメダイ(学名:Amblyglyphidodon curacao)の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。名前の由来は、クラカオはcuracaoを日本語の音で読んだもの。ベネズエラの北西部、カリブ海に浮かぶオランダ領キュラソー島から来ています。学名のAmblyglyphidodonはギリシャ語でamblys=暗闇、glyphis=刻まれた、odous=歯という意味になります。
オレンジクラウンフィッシュ(学名:Amphiprion percula)の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。学名のAmphiprionはギリシャ語のamphi=両側とprion=のこぎりから来ています。 実は目の下の頬(ホホ)に大きな棘があるので、この特徴からついている名前です。
【巨大回遊魚釣り】フカセタックルで限界の魚が掛かるとこうなる・・・【ドラグ音ASMRシーズン3】
沖縄での泳がせ釣りによるビッグゲーム動画です。 半端なくデカイ回遊魚が当たってしまって、止め...
今月の水槽の様子(2022年3月)です。全体的に苔があるので後でお掃除します😆レグラスフラット水槽--------------------------------------------------------------------------金魚水槽--------------------------------------------------------------------------熱帯魚水
スケッチ会にて 横浜港で係留されていた双胴船を描きました。 2022年1月 F6/透明水彩向こう岸には、横浜税関(クイーン)等が見えますが、暈して 霧にむせ…
レグラス水槽で湧水チャレンジしてみました😉雰囲気が変わります🥰 こんな感じで湧いてます😆写真では良くわからないので動画は最後で❗️まず余っているホースやジョイントを使って繋げリング状にします😆その後ドリルを使って穴を空けます😆感じがわからないのでとりあ
毎日丸洗いしても大丈夫!仕事も海でも大活躍なコスパ高すぎる防水腕時計【愛用歴2年以上】
みなさんは普段腕時計をしますか?仕事で使うシンプルなものやデート向きのデザインの良いものなど、色々なコンセプトがありますが、防水に優れた時計があるのをご存じでしょうか?今回は、管理人が仕事からサーフィンまでこれ1本で愛用しているお手頃価格な
各水槽の水質測定について(2022年2月20日)pH計が壊れてるのか、数値がめちゃくちゃ😱レグラスフラット水槽TDS:260EC:516PH:***--------------------------------------------------------------------------金魚水槽TDS:510EC:1020PH:***-----------------------------------
ニュージーランドで1年間、車中泊メインで旅した時のお話です。北島から開始して南島へ。サーフィン、仕事、スノーボードしながらの出会いにあふれた一人旅。【この記事に出てくる場所】この記事は以下の場所での出来事を書いています・ララワビーチ・カイタ
【熊本天草】2022年初釣りエギング!縁起物のアイツも釣れた!
あけましておめでとうございます!plumです。 昨年もたくさんの方に当ブログを見ていただき本当にありがとうございました。 今年も有益な情報とエギングの良さが伝わるブログを更新できたらと思います!うす! はい!ということで今回は2022年の初釣り『熊本天草でのエギング釣行記』です! 果たしてその釣果はいかに…!?
今月の水槽の様子(2022年2月)です。まずインスタのフォロワー数1万になりました😆いつもありがとうございます😆💕✨ View this post on Instagram A post shared by moti aquarium (@moti_aquarium)レグラスフラット水槽湧水チャレンジしてみました😉-----
サーフィン後の日焼けダメージケア アトピー持ちは絶対にヒルドイド系ローションも!
こんにちは 🌊🌴 アトピー💊サーファー🏄の ヤマサン です。 「アトピーは日焼けするな」って皮膚科の先生に言われるけど、サーフィンをやっていたら厳しいですよね。 日焼け後の肌のダメージケアや保湿はあるモノを使って徹底することで、アトピーの悪化を緩和できるのでお伝えしたいと思います! また日焼け後の皮むけも抑えられる方法も後述しますね! サーフィン後、日焼け後も『ヒルドイド』が最強! 『ヒルドイドローション』がサーフィン後の日焼けあともベストチョイスな理由 その他のヒルドイド系市販製品①:『ヒルメナイドローション』 その他のヒルドイド系市販製品②:『Carté(カルテ)HD 乳液』 ヒルドイドを…
眼鏡サングラス一体型なら「JINS×Snow Peak JINS Switch」が度入りサングラスよりもクリップオンよりもアクティブ派には最適
www.jins.com 視力が悪いと どうしても↓この問題↓にぶち当たりますよね。 運転中や海上や雪山など、レジャー時やアウトドアの際 視力をとるか、眩しさをとるか そうです。 眼鏡をしているけどサングラスもかけたい状況をどうするか。 あなたはどれ派ですか? A.度入りサングラスも携帯して掛け替える派 B.別売りのクリップオングラスを持っている派 C.そういう日はコンタクトレンズをつけてサングラスをしていく派 D.眼鏡の上にかけるオーバーサングラスを使う派 E.その他 僕は、C か D でこれまでやってきました。さいあく帽子キャップのみでしのぐとかも。 でも正直、子どもが遊びまわれる年齢にな…
【50㎏級の水掛け妖怪・怪魚】絶対に糸を出してはいけない釣りで釣れてしまった・・・・
ダツの打ち込み釣りに巨大怪魚ヒット動画!! 糸を出せない場所で掛けたのでフルロックで勝負しま...
読書旅vol.35|白石康次郎『七つの海を越えて: 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周』
数々の記録を打ち立ててきた海洋冒険家の白石康次郎さん。彼の著書やインタヴュー記事を読んでいると、こちらまで元気がモリモリ湧いてきます。 今回ご紹介する『七つの海を越えて: 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周』(2000年/文藝春秋)は、サブタイトルにもある通り、白石さんが世界最年少で単独・無寄港・無補給の地球1周に成功した時の航海記録。白石伝説の幕開けを飾る大冒険の一部始終がまとめられた1冊です。 船上での生活 当時26歳の白石さんが世界1周に要した時間は176日と3時間59分。そもそも人間は社会という名の群れを形成しながら陸の上で暮らしてきた生き物です。 それなのに約半年間もたった1人波に揺…
サーフィン初心者が知っておきたいソフトボードのデメリット、メリット5選
初心者サーファーの皆さん!ソフトボードって最初から買っていいの?2本目のボードとしてソフトボードってどう? こんな風に悩んでいませんか?パドリングがうまくならないとか反対意見はありますが、 浮力が高いのでテイクオフがする回数が増え結果的に成長スピードがが早くなるのでありだと思います。
これからサーフィンを始める方、自分はサーフィンに向いているか知っておきましょう。 サーフィンの道具は安くないので、この記事を見てから決めてもらっても大丈夫です。 向いている人は、海が好きな人、ガッツがある人、継続力がある人、めんどくさいと思わない人です。
ザムスト アキレス腱サポーターAT-1とインソール スーパーフィートの効果か!
ケン どーもケンです! 皆さん、アキレス腱を痛めたとき、どうやってトレーニングしていますか! 一番は、休養をとることだと思いますが、トレが好きな方は何とかしてでもやりたいと思いませんか。 ということで、今日 […]
白い砂のアクアトープ(The two girls met in the ruins of damaged dream) Episode 24 白い砂のアクアトープ 感想
新しい生き物の搬入と結婚式のお話から。新郎新婦の娘さんが水族館が好きだから、水族館での結婚式となったわけですか。でも、シーンはそれほど派手な感じではなかったかな。面白い結婚式ではあったと思うけど、しーんそのものはそれほど多くもなく、結構あっさりと終わったかも。翌日、新エリアのホワイトサンドドームのオープン。たくさんのお客さんと海咲野くくるになじみのある人たちがたくさんやってきてくれましたね。そして...
プリウスってサーフィン向けの車?なんて思っていませんか? 燃費が良い、車中泊可能、ある程度の長さのサーフボードであれば、中積み可能です。 海に通う回数が増えるのでうまくなりたいサーファー向けの車種です。
実質最終日 ステイケーション4日目 ビビって早々にシュノーケルを切り上げる/ I found my favorite fries at Tasi Grill.
Day 4 - Jan 2, 2022Aqua Breakfast BuffetCabana time with Tasi Grill Lunch + Snorkeling Day 5 - Jan 3, 2022Checkout翌日はチェックアウトなので実質この日が最終日。アクアでの朝食は美味しいお粥、フルーツ、ヨーグルトソーセージ、スクランブルエッグをいただきました。あとでカバナでのランチをしっかりとりたかったのでここは少なめで。Technicallythis is the last day of our staycationsince we're checking out next...
元旦の魚たち/ Lots of fishes on New Year Snorkeling off Tumon Beach, Guam
Day 3 - Jan 1, 2022Cabana time + Snorkeling Cocktail Hour アクアでのバフェの朝食からスタートしてランチもアクアの元旦スペシャルバフェ、と飲み過ぎ 食べ過ぎのグラミー家。ランチ後は定位置となったプールサイドのカバナへ。旦那はあいかわらずマイタイを休みなく飲んでますがグラミーはこのあとシュノーケルするのでいったんモクテルに変更。ウォーターメロンリフレッシャースイカとレモンとミントのノンアルコールカクテ...
ふと、気づいたら禁煙して1年がたっていました。昨年の10月のタバコ値上がりタイミングでタバコは止めましたが、1年間ちゃんと禁煙を継続できています。止められた要因は何だったのか?まだ1年なので完全に止めたといえるか分かりませんが、自分なりに振
簿記3級の勉強を始めてもうすぐ1ヶ月。(正確には教材用意してから22日、約3週間でした)あんまり毎日勉強が出来ていない意思の弱い自分ですが、とにかく一度試験を受けてみよう!と思い挑戦してみました。試験費用は大体3000円ぐらいだったし。簿記
カバナでタシグリルのランチ+シュノーケリングでまさかの◯◯に遭遇!/ Cabana Chilling + Snorkeling, Encountering the unexpected!!
Day 2 - Dec 31 2021Cabana + Tasi Grill Lunch + Snorkelステイケーション2日目カバナを借りてプールでゆっくり♪↓↓↓前回はビーチに面したカバナを借りましたが今回は景色を変えてこちらのプールサイドにしてみました。カバナの利用はお食事やドリンクの注文 $80 以上の消費で3時間利用ができます。You can use Cabana for 3 Hours withminimum spending of $80.00 on Food & Drinks.↓↓↓借りたカバナは 下の写真では ☆マーク...
みんなのウーパールーパー展(相模川ふれあい科学館)/2021.12
今回行きたい!と思ったのはこの企画展を知ったからです。ウーパールーパーが私を待っている…!!素敵すぎる企画ありがとうございます。
世の中の発展速度って凄いですよね。自分自身もキャッシュレスにしてから1年がたちました。カード決済にする事でポイントは貯まるしATM手数料も必要ありません。また銀行ATMに並ぶ時間もなくなったので時間の節約にもなっています。そんな中、ネットを
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県各務原市にある学びの森のイルミネーションです。 各務原市は、韓国ドラマ「冬のソナタ…
親もまだ若いので直ぐには必要ないのですが、老後を考えて資産形成を始めたついでに「老人ホーム」について調べてみました。10年、20年後なんてあっという間だし、調べるなら早いほうが良いかなと思ったので気になる人は是非チェックをしてみて下さい。実
今月の水槽の様子(2020年1月)です。皆さま明けましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願いします❗️フォロワーさんたくさん増えますように✨レグラスフラット水槽ネオンテトラをいっぱい投入しています✨----------------------------------------------------------
どうしても平日にサーフィンしたい人が選ぶ職業は?【ネットビジネス推奨】
平日にサーフィンしたいけど、どんな職業なら自由にサーフィンいけるの? こんな風に悩んではいませんか?おすすめな職業は、三交代制の仕事です。 何故なら夜勤や早朝勤務がある代わりに平日の昼間の時間を自由に使えるからです。
●ゆく年くる年 ~2021年出来た事、2022年やりたい事~
大晦日とは?毎月の月末の事を「晦日(みそか)」というらしく、毎月の晦日の1年間の最後を「大晦日(おおみそか)」と言うらしいです。 ふむ。知りませんでした。ひとつ勉強になった!それでは2021年の振り返りと2022年やりたい事をここに書いて宣
今年もあとわずかになりました。新しい年に向けて旅立とう という気持ちを込めて今日はこの絵にしました。 <改定・再掲載> 2018年7月それまで海の風景を描い…
ソラスズメダイ(学名:Pomacentrus coelestis)の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。 ソラスズメダイさんはその体色から別名コバルトスズメとも呼ばれています。 体色がきれいな空色なのが由来です。 スズメダイ科の特徴として、珊瑚や石や貝殻の裏に産卵するための場所を作る習性があります。 ソラスズメダイは転石の下に産卵床を作ります。雄はこの卵を守るため、卵の縄張りパトロールをしています。 (雌は卵を産んだら自分の縄張りに戻ってしまいます) 体は小さいですが、相手が人間であっても繁殖期の雄は卵を守るためアグレッシブに攻めてきます。 繁殖期のソラスズメダイは体色が変わることも知られています。 これは婚姻色と言い、魚以外の両生類や爬虫類にも見られるそうです。
12/5まで、鹿児島はマルヤガーデンズ@maruya_gardens にて「かごしま美味深海アートフェスティバル」を開催中!!お魚を擬人化した絵や、コスプレ、標本、魚グッズや絵などなど多岐にわたった作品がずらり大集結しています!
【イベント告知】11月に「かごしま美味深海フェスティバル」にアート出展します!
かごしま美味深海にアート出展します! 今回Twitterにてインスタもフォローしてくださっている@fishlife_totoさんより依頼をいただきまして、「かごしま美味深海フェステバル」にアート出展することになりました!!! 海外からの参加でもOKを頂き、大変感謝です🙏 Wumi by Astrioでは、今回初めて深海魚を披露することになります!鹿児島にお住まいの方は是非イベントに行ってみてください!(イベント詳細は本記事の一番下にあります。) これに合わせて、SUZURIショップでも深海魚グッズを追加しました!
■U-nextを使ってみた!! 値段も評価も高いと言うけど実際は??
今までNETFLIXを使っていましたが、ちょっと訳あって解約しました。(理由も書きますが、たいした事じゃないですよ)解約後は、なにも映像系のサブスクを使っていませんでしたが長期休みや電車移動の時だったり、休みの日にTVを見ても最近は非常につ
エンジェルフィッシュのパシャパシャ写真集✨ いろいろ 撮ったのでどうぞ✨ ①少し離れてくれたのでちょうどいい🥰②クラウンローチがメインに…😍③ガン見😍④グラスキャットだけになって画面からフェイドアウト😭⑤左からイン🌟⑥流し目✨⑦逆😍⑧ドアップ🌟
【最新版】冬のサーフィンで役立つ寒さ対策11選!手軽な順に紹介!
みなさんも寒さ対策を実行して冬のサーフィンをできるだけ快適なものに近づけてみませんか? 今回は、予算、手間、効果を踏まえてランキング形式で冬のサーフィン対策11選をご紹介したいと思います。
12月5日、久々の沼津釣行。何時ものポイントで良型アマダイを釣り上げるも、、、1時間もすると、予報通り、東風が強くなり、風裏を目指して、井田近くまで遠征。水深100m当たりでアマダイを狙いますが、風が強くなりダメダメ。岸よりに移動して、アカハタなどを狙う
最近は風が強く出航できず。 ソーラー配線するもコントローラ不良でがっかり。
最近は風が強く、なかなか出航できませんよね。そんな中、12月11日は久々のなぎだったのですが、嫁が車を使うとのことで、またまた久々の電車釣行をしようともったけど、前日飲みすぎた感じでだるく、めんどくさくなって断念。断念のもう一つの理由は、電動リールのバッ
今月の水槽の様子(2021年-2月)です。レグラスフラット水槽今回、初めて砂をお掃除しました😆#バケツに砂をとり、熱湯をかけてみました😆そしたら真っ白に😁👍--------------------------------------------------------------------------金魚水槽(旧50cm水槽)6月より60cm水
先日、友人に始めてのお子さんが生まれました。おめでとう御座います!同時に、ふと思ったんですよね。この子が20歳の成人の頃ってどうなってるんだろう?それこそ40歳になったら?60歳の頃は?今でさえGDPも他の国に抜かれ、日本は貧しい国になって
実は簿記3級に一度落ちています!コロナ禍で始まった「ウェブ試験」に臨んでみましたが、一度おちました。詳しくはこちら・・・その後、ちゃんといろいろ調べて、勉強もしっかりとしなおして無事に受かる事ができました。終わってみると思うのは一度ウェブ試
アクロ 水槽用 照明 を導入♪ (TRIANGLE LED BRIGHT)
みんな大好き💕チャームでレグラス水槽用の照明を買ってみました😆到着記念にパシャ🥰照明はたちは、こんな感じです✨アクロ TRIANGLE LED BRIGHT 300 1950lm Aqullo Series 30cm水槽用照明 ライト特長・アクロ
真冬にアツアツのお茶やスープが飲める!保温性抜群でオススメの水筒を紹介
スタンレーの水筒は夏だけじゃない冬も大活躍するんです!だって保温性が抜群だから!買うならスタンレー!
チリメンヤッコ(学名:Chaetodontoplus mesoleucus )の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。漢字で書くと縮緬奴。体表に縮緬織(縮れるように織った布)のような模様があることから、このような名前がついています。
ソメワケヤッコ(学名:Centropyge bicolor)の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。 漢字で書くと染分奴。黄色と青の部分が染め分けられたようにハッキリしているので、この名前がついています。
上海で2年ぶり(去年はコロナがひどかったので中止)にダイビング展が開催されたので、行ってきました! まだまだ世界的にはコロナが収まっていないので、海外からの出展は少なく、気になるような新商品は特にありませんでしたが、いろいろな収穫がありました。
オレンジクラウンフィッシュ(学名:Amphiprion percula)の名前の由来や生態などをイラストを交え紹介しています。学名のAmphiprionはギリシャ語のamphi=両側とprion=のこぎりから来ています。 実は目の下の頬(ホホ)に大きな棘があるので、この特徴からついている名前です。
中島みゆきなど芸能人・著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(5):斎藤茂吉/三好達治/横山利一/なべおさみ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
明石でサーフィン!?兵庫県の意外なサーフィンスポット【林崎松江海岸】
実は、瀬戸内海である明石の海でもサーフィンができる日があることをご存じでしょうか? 年に数回の条件が整った日にしか波はありませんが、関西(主に兵庫)サーファーとしては、近くでサーフィンができるなら嬉しくないですか?
【エギング】白旗掲揚 見る価値梨 若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の六
備忘録的あっぷ。間違えて、ご訪問された方・・・申し訳ございません。もう、最後にしようかと思い出撃...
タイのダイビングのメッカに成長したタオ島。でものんびり素朴でちょっと不便で、でもとってもいいじゃなーい。タオ島に住む(訪れた)様々な人たちのブログが集まればきっとタオ島の生活ももっと楽しくなる・・・はず。
競技、レジャー、リゾート地でマリンスポーツ、部活、釣り、川下り、公園の池でデート。 操船、船舶免許についてとか、オススメボート、最新情報などなど。 大きいのから小さいのまで、ボートに関することなら何でもどうぞ!
ダイビングやシュノーケリングで撮った水中写真を記事に載せたらトラックバックしてくださいね。
フリーのインストラクター、趣味ダイビングを楽しむ♪
水中動画は面白い!デジカメで撮ったお気軽動画、ビデオで撮った本格動画、どんどんトラックバックしてください。
シンクロナイズドスイミング!!の事なら何でもOK!!楽しいことやら、辛く苦しいことやら、"Love"なこと、ジャンジャンお願いしま〜す♪
御蔵島の話題で盛り上がりましょう! 野生イルカと泳ぐのは気分爽快ですね!! 世界有数の原生林も見ものです。 夏は海でイルカと、冬は山を楽しめる御蔵島です。
水中世界で日々繰り広げられる、お魚たちの生活(魚以外・生態、なんでもOK!)について語り合いましょう♪
女の子のロングボーダー。 サーフィン・ロングボード大好き! はじめたい人、始めた人、上手な人。 日本でする人、ハワイでする人。 年齢制限なし!いくつになっても楽しみたい! みんなで情報交換しましょ (*^^*)
海、ヨット、クルージングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。