ハワイでロミロミ〜マッサージ リンパセラピーにホットストーン
こんばんは如何お過ごしでしょうか今日は土曜日の夜明日はイースター復活祭ですなぜ卵とうさぎなのかと思ったらうさぎは繁殖力が強いらしいですほほう夕方ワイケレのポメ…
サーフボードの保管方法ってどうしてる?一般的な失敗と対策を紹介!
サーフボードの収納や保管で頭を悩ませていませんか?自宅や屋外、専用施設での保管方法から、直射日光や湿度、温度管理に関する注意点まで、サーフボードを長持ちさせるコツを丁寧に解説します。家のインテリアとしても活用できるおしゃれな収納方法や、日常的なメンテナンスの重要性も紹介。サイズやフィンの種類、メリット・デメリットに基づいた保管スペースの選定方法も学べます。サーフィンライフをもっと楽しみたいなら、サーフボードのケアについて、この記事で基本から学びましょう。
[WSL-CT] 昨日のコールくんのジャイアントキリングは…
この記事をテンション高めにUPした後の話。 『[WSL-CT] 12年後のコールくんがジャイアントキリング』 朝起きたらWSLアプリの通知が来ていなかっ…
WILDERNESS/6'0" STANDING VELO 2+1
今朝、FREEDOMくんをお世話になってるPRIME WORKSさんに乗って行き診て貰ってきました。なんの事はなかったです。よかった~。やはり、キックダウンリンケージがうまくハマってなかったみたいですね。私には、どの状態が正常だったのか分からなかったので、何が起き
サーフィンの調子良くなる体重は太っても痩せてもダメ〜週末に波ある湘南はたくさんのサーファーで〜♪
私は高校1年15歳の夏からサーフィンを始めて20歳でプロサーファーになってその15歳の夏からその生活の全てはサーフィンのためプロサーファーになってからはサーフ…
今日も風波〜で良い天気~白樺(08:50)オンショアですがまだ弱めでそこまで乱されていません。今日も午後にかけて潮が引いてくるのでオンショアコンディションとは…
おはよ〜〜〜ございます〜〜な日曜の朝ドミンゴお天気になりそ〜じゃん〜〜!!!寒いけどなんか天使が舞い降りてきそうな空じゃんこうなるとパシュコアの催しがやっぱり見たかったね催しは見えんかっが神様はこれを見せてくれたと・・・まあ来年まで気長に待ちましょ今日はS
【世界観変わります】テイクオフからライディングまで徹底解説!!波乗りしましょう!
18歳から青春の全てをサーフィンに注ぎ込んできた私がサーフィン上達のコツをお話ししたいと思います。 はっきりい
普段は休日に絶対仕事をしないのだけれど、今日中にやらなくてはいけない仕事のトレーニングがあったのでちょっとやってみた。やる気になった要因のひとつに最近仕事の調子もよくインセンティブの割合が大きくなったということもあるかもしれない。入社時の2年数ヶ月前に計算
五十嵐カノア9位!引退を示唆するケリー・スレーターが敗退。CT第4戦リップカールプロ・ベルズビーチ
Kanoa Igarashi Photo by Aaron Hughes/WSL ベルズ・ビーチ、ビクトリア、
伊勢国府の浜まで313㎞みたいです。ショップが終わってから出発します。
あすは三重県伊勢国府の浜でおこなわれるNSA大阪支部のコンテストのお手伝いに行ってきます
Men'sのR32が終わった時点の様子。 8人中7人も残ってる!とテンション上がってたらR16終了に、 わからされました。。一気に3人まで減少。チーン で…
もうそろそろ6速ATFチョイ替えできないかも…。あとMCB(モーションコントロールビーム)取付
今日の一発目は、タイトル通り6速ATFチョイ替え作業! 大阪ナンバーのお車からスタートです。 7時10分前なので6時50分にユーアイ名古屋店に到着 今朝の気温…
嬉しい訪問者たちが!昨日YUSUKEが来てくれた。加藤優典プロって言うたらええんかな。サーフィンはプロ資格ゲットして今は真面目に仕事に没頭。綺麗な奥さんと子供…
本日は、北の海坊ポイントで待ち合わせ。JIVEのファンの方が少しずつ増え嬉しいですね~。ジェイコブが来日した時は、皆んなでサーフィンしたいと思ってます。朝イチは、殆ど波が見えないほどガスってましたね。なんとなく、サイズは肩前後ありそうだったので、一
小さな波でも サーフィンは楽しい FIRST TRIPサーフショップ メンバー集合
南国宮崎🏝ファースト トリップサーフショップ🍄に集まるサーフィン好き波乗り好き🏄♂️愉快な仲間たちみんなSTYLEイロイロサーフボードのカタチ イロイロタイ…
新型アクアの実燃費を月ごと検証してみました!10月が最高燃費35.5km/Lとなりました
新型アクアに乗り始めて約2年6ヶ月が経過しました。 燃費が最高に良く、通勤で使用するには文句なしの車です。 サーフィンで
大荒れしていた海は落ち着いてきました白樺方面(07:35)海水浴場潮が多いせいもあり引っ掛けにくそうな波です。これから引いてくるので各所でブレイクが増えてきそ…
おはよ〜〜〜ございます〜〜〜な土曜日サバドかろうじて雨降ってないけど。。。せっかくビーチに作られたステージも今年は使われることなく・・・今朝はまだ波が残ってるようなので朝はSちゃんと一緒にあの灯台まで行ってきます待ち合わせ場所へ行く途中。。。ウッソ銀行のお
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)