現役のダイビングインストラクターが教えるダイビング上達のコツやスキルアップ、大事な基礎知識や豆知識、海の生物の生態系や環境問題など。又、ダイビング器材、水中カメラや水中撮影術。最新情報をお届けします。
気温:26℃ 天気:晴れ水温: 18℃ こんにちは!ひかりです! 今日は南さつまボートファンダイビングにいってきました!昨日から気温がぐーんと上がり、もう夏なの?!と思うくらい暑くなりました。まだ3月なのに半袖の出…
3月30日(日)マイダイブ、最終のウマノセになります( ^)o(^ )
今日は鵜原で潜りました~#59126; ツカさん、ラビさん、ヒロさん#59120;#59120;#59120; マレカススのメグさん、サっちゃん、チオリちゃん登場です#59120;#59120;#59120; 皆さん狙いはカマストガリザメ#59117; そしてベンテンのダンゴウオ#59117; 明日は行川で潜る予定なので、 今シーズン、最後のウマノセになりました#59125; 皆さんで有終の日を飾っちゃいましょう#59125;#59125; <ウマノセ> 気温 14℃ 水温 15℃ 透明度 8~12m 昨日のウネリは弱まり、真潮に戻って、透明度も回復です#59126; 流れは全くなしの穏やかさ#59130; ブイ周りの棚にはコウイカ#59117; サっちゃん撮影#59009; ウマノセは、ウミウシも多いです#59126;#59126; イサキは小さいのが根周りで、大きなのは中層に群れてます#59138; サメは~。。。。会えず#59123; ..
3月29日(土)ウマノセ、ラスト3日間ですよ~(^_-)-☆
今日は鵜原で潜りました~#59126; ミッチーさん、キクチさん、登場です#59120;#59120; 昨日の南風ビュービューから一転、北風ピューピュ―になりました#59131; 気温が半分に#59139;#59139; でもでもでもでも~、 勝浦は北風の方が海が穏やかになってくれますので、 2本ボート楽しんじゃいましょう#59147; <ウマノセ> 気温 10℃ 水温 15℃ 透明度 8m と思ったら、 予想以上の爆風#59140; 水面は風波でドンブラコでしたね~(笑) 逆潮と、昨日の雨で、透明度はダウンしてます#59131;#59131; そんなハードなコンディションですが、 鳥山が凄いことになってます#59122; 小魚が追われてるってことは、水中も大きな魚に期待しちゃいますね#59125; さっそくワラサの群れが登場#59088; 大きなヒラマサも混じって、 ..
30代で日本株とFXで金融資産7000万達成。 現在は週4回4時間勤務をしながらゆるFIRE生活をしています。 普段から実践してる節約から自分が7000万まで増やした手法や考え方、趣味のダイビングなども含めて書いています。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)