毎日暑いですね省エネな我が家は、エアコンの設定温度は28℃無いよりはマシなくらい・・・プリンちゃんぴのちゃん2匹も省エネ中です動くとお腹空きますにゃご飯の時間…
#ダイブテリーズ 公式ブログ ダイビングをスタートする人向け 2025/07/19 【 PADIオープンウォーターダイバーコース 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の #PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、ツアー報告、環境保護活動などを発信中。初心者も安心!少人数制。
オモロイスレッド発見💡これは👀💦滝汗💦💦💦確実👍一枚の画像でこの後何が起こるか想像💭出来る👀💦とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トライアスロンマイルも…
宮古島で30年続くダイビングショップのオーナー兼お絵描きガイド「まさかど」が宮古島の海をご案内 併設の海の見えるペンションのアットホームな日々なんかもいかが? 公式HP http://pensionmu-msmiyako.blue.coocan.jp/
こんばんは はるかです 今日は、船長ヤスさん ガイドはタカさん、たくみくんで 海に行ってきました 今日からなんだか 西表島の天気は ご機嫌斜め 午前中は なん…
本日の沖縄天気晴れ最高気温31度水温29度透明度20M~本日はファンダイビングは砂辺ボート!!潜ったポイントは浄水場前・ドンキ前・トウアカポイントの3ダイブ!!まずは、浄水場前ですが今回は久し振りのダイビングで1ダイブ目っという事はカマスは見に行かないで手前でのんびりしていると~本隊から逸れたカマスが100匹弱ですかね?超接近で見れました!!しかも纏まっているので見応え満点!!運が良いですね~1ダイブ目と2ダイブ目は透明度20M~っと綺麗でした!!ソフトコーラルも綺麗に見えます!!本日はマクロダイビングでしたので動画等は少な目でした。クマノミのタマゴ!!生みたてです!!カクレクマノミ良い感じに撮れました!!クマノミ!!同じ様な感じですね!!ウミウシかな?っと思ったらヒラムシでした!!テングカワハギ!!カラ...あたおか?
今日も名瀬発でダイビング。1本目:ボロ瀬2本目:奄美ウキウキラブラブ3本目:美波ちゃん明日はミステリーサークル見に行ってきますよ~~~...
2025年7月17・18日天気:晴れ 透明度:30メートル程~!水温:28度 明日から海の日連休~!超忙しくなりそうですが楽しく乗り切りたいと思います~!長い…
Leicaと歩くバンコク|チャルンクルン通りで街スナップと美味しい夕食
Leica M11とQ3を持ってバンコク・チャルンクルン通りを街歩き。スナップ撮影から美味しいディナーまで、バンコクの魅力を詰め込んだ一日を記録
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
7/18 アドバンスドスノーケラー(スキンダイブ)講習でした
#ダイブテリーズ 公式ブログ スキルアップ 2025/07/18 【 7/18 アドバンスドスノーケラー(スキンダイブ)講習でした 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の #PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、環境保護活動など、地域とともに歩むダイビングライフを発信中。少人数制。
こんにちは~😊 PADI 5スターIDセンター 【カレントブルー】のスタッフTOMOです👐今日はオープンウォーター講習のお問い合わせやお申し込みをいただきました!ありがとうございます😊ついに梅雨明け!!いよいよ夏本番🏝️海も気持ちよくて、ダイビングには最高の季節になってきました🌊✨これから始める方にも、ダイビングの楽しさや面白さがしっかり伝わったら嬉しいです🤿「海ってこんなに面白いんだ!」「もっと潜りたい!」と思っても...
ハファダ~~~~~~~イ昨夜県民ショーと言う番組を見たのですが沖縄のマースー煮がテーマー。マースー煮がどうして沖縄の主流になったのか聞いて納得。醤油や味噌で煮付けるのが主流の内地。けど沖縄には当初作られておらず高級な食材となっていたのがあるそうだ。けども
1本目8:29 2本目10:31 3本目12:25 ポイントA C C 天候晴れ 晴れ 晴れ 風南西 南西 南西 波1m 1m 1m 気温29℃ 29℃ 29℃ 水温25℃ 25℃ 25℃ 潮流北→南 北→南 強め北→ 南 やや強め 透視度8~10m 8~
大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)
大阪関西万博のパビリオン一覧をgoogleで検索すると2025年4月12日時点のPDFデータが最初に検索にヒットします。 検索ワード:大阪・関西万博 パビリオン一覧 以降の日程のパビリオン一覧表を備忘録として掲示し
ネムリブカ!慶良間諸島国立公園Whitetip reef shark! Kerama Islands National Park#ネムリブカ#サメ#沖縄ダイビ…
サウジアラビア「IRTHレストラン」メニューについて、情報収集してみました。 様々な料理をオーダーするためには、多人数で行く必要がありますが。 長時間待つ同志を探す、これが難しいかもしれません。 オーダ
#ダイブテリーズ 公式ブログ オーナーブログ 2025/07/18 【 海を敬い、人を育み、未来へつなぐ 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の #PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、ツアー報告、環境保護活動など、地域とともに歩むダイビングライフを発信中。初心者も安心!少人数制。 ...浜松市のPADIスクーバダイビングスクール&ショップのブログです!
レインボーからのスタート🌈☝️Starting with the rainbow🌈☝️撮影器材GoPro 超小型 アクションカメラ HERO13 BLACK …
季節のお届けモノが届きました🚛💨ありがとうございます😭桃の🍑の季節ですなぁ〜👀暑い夏を☀️乗り切りますニャンコ🐈⬛🐈たちは大丈夫かなぁ〜😒とりあえずポチッと…
2025年7月17日(木) 天気ー晴れ アメッドの海ー穏やか クブの海ー波あり 水温ー28度今日も昨日と同じメンバーで、マクロダイブに行ってきましたよ今日は、…
JALのB767-300で羽田から旭川へ(2025アジア大旅行51)
JALのB767-300で羽田から旭川へ(2025アジア大旅行51)さて、アジア大旅行、後半国内旅行は北海道。まずは、行程をざっくりなぞります。ルーティングは、羽田から旭川、旭川から札幌へバス、千歳から羽田、といった感じ。旭川ではレンタカーを調達して空港から市内へ移動です。まとめて現地ネタは紹介しますが、・神居古潭殺人事件現場・旭川遊廓(ソープ)・大雪りばぁねっと。本拠地・赤平炭鉱跡といったところです。なお、久々、...
はいさい 天気:時々 気温:32℃ 水温:29℃ 風:南東 波:穏やか 今日もダイビング楽しんでき...
7月17日 キボウシ花言葉 沈静7月17日 キボウシ今日も一日よく風が吹きました。そろそろ梅雨明けですね。お庭の雑草が気になるのですが なんせカッターが怖...
宮古島で30年続くダイビングショップのオーナー兼お絵描きガイド「まさかど」が宮古島の海をご案内 併設の海の見えるペンションのアットホームな日々なんかもいかが? 公式HP http://pensionmu-msmiyako.blue.coocan.jp/
こんばんは タクミです 本日も遠征行ってきました 今日は北側から東側へ 最初の1本は初日のゲストさんも居たので 港近くの西表で一番ノコギリダイがいるんじゃない…
本日の沖縄天気晴れ時々大雨最高気温32度水温29,2度透明度30M~本日はファンダイビングで慶良間へ潜ったポイントは黒島北・神宮・野崎の3ダイブ!!まずは、透明度安定してよかったですね~30M~はあったと思います!!そして、何処も幼魚祭り開催中!!本当に水中が華やかな時期で潜っているだけで楽しいです!!どうですか!!最高の海です!!兎に角、何処も幼魚が多いです!!タイマイもGET!!砂地が綺麗な神宮です!!その他、ネムリブカにオニカマスもGETしましたが写真は・・・・・最後の野崎は~圧倒的なスズメダイの大群に~ハナゴイの大群!!本当に凄い群れでした!!ノーマルクマノミ!!珍しくセダカギンポの良い写真が撮れました!!っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気本日のサラメシ最近ノーマルカップ麺が続い...慶良間最高!!
【東伊豆・川奈の海で見られる魚たち】ヘビギンポ(25/6/20)
1. 【撮影データ】 撮影日時:2025-06-03 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + 60マクロ (フルサイズ96mm相当) 撮影協力:ジェスター jester.jp 2.【種情報(標準和名・学名・英名等)】 標準和名:ヘビギンポ 分類学的情報:スズキ目・ギンポ亜目・ヘビギンポ科・ヘビギンポ属 学名:Enneapterygius etheostoma (Jordan et Snyder, 1902) 英名:White-banded triplefin 3. 【分布と個体特徴】伊豆~西太平洋に広く分布 分布:日本沿岸、東シナ海・南シナ海沿岸 棲み処:…
水温25~26度、透明度7~12m。 皆さんこんにちは。 今日はリクエストでかっちゃまへ行ってきました。 朝から良いお天気になりました。 ようやく梅雨明けですね。 海の中は大雨の後に割に以外に良く1本目は10m以上見えて …
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
本日の渡嘉敷島は天気 くもり時々雨気温 31/26℃風向 南東風力 5〜7m/s波高 1.5〜2.0m潮流 小潮満潮 11:24干潮 17:31水温 28〜2…
25.7.17(木)天気:曇ったり晴れたり気温:30度水温:28.2度今日はマッコウスイムの予定でしたが、予報が微妙だったので、ダイビングに変更。1本目:デッショスミレナガハナダイカスリフサカサゴイソギンチャクエビ2本目:ブンブンロックいい流れ入ってました。ロウニンアジ・イソマグロ出ました。ミノウミウシの仲間水深29mのアケボノハゼピグミーシーホース少し黄色くなってきた?3本目:スモールミナミ親はいないのに、小さな...
こんにちは~😊 PADI 5スターIDセンター 【カレントブルー】のスタッフTOMOです👐ここ数日、レンタル機材の洗浄やメンテナンスを行っていました!ハイシーズンの今、少しでも安心・快適に使っていただけるように、しっかりメンテしました😊お店ではサイズ合わせがしやすいように、機材をサイズ順に並べてみました🎶お申込み後の試着やフィッティングの際に、よりスムーズに選んでいただけると思います🤿これからご利用予定の方も、どう...
アクアライフの慶良間ダイビングは「大物・回遊魚の群れ」を狙う慶良間外洋ドリフトダイビング!創業33年の老舗ダイビングショップがお届けする魅惑のツアーです!ベテランガイドが慶良間の外洋をご案内します。少人数制なのでしっかり沖縄の海を楽しめますよ!ジンベイザメにあえるかも!
こんにちは、のんです🐤台風の影響が残り、岩は今日もクローズ🥹早く平和な海になれー!って思いながら今日は、陸番をしております。今日は、ムロさんとゆーりが平沢に移…
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)