#ダイブテリーズ 公式ブログ オーナーブログ 2025/07/06 【 なぜ僕はダイビングに飽きないのか 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の#PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、ツアー報告、環境保護活動など、地域とともに歩むダイビングライフを発信中。初心者も安心!少人数制。 ...浜松市のPADIスクーバダイビングスクール&ショップのブログです!
『週末は鳥取県にいます』鳥取県と言えば砂場です大人の砂場遊びっ☝️だぁ〜〜〜‼️スタバじゃ無いけど👀ちゃんちゃん🎶とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 ト…
【ご案内1】今年もお得!しまぽ通貨、絶賛販売中です!是非ご利用ください! 【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! 今日の八丈島は、西寄りの風がちょっと吹く予報、かつ東側からは台風3号のうねりが来そうな雰囲気 昨日、ちょっと揺れていた八重根はどうなるんだろう?? と、心配しながら朝の海況チェックすると! 八重根が凪ぎ!! 昨日よりぺたんこ! 風もちょっと..
宮古島で30年続くダイビングショップのオーナー兼お絵描きガイド「まさかど」が宮古島の海をご案内 併設の海の見えるペンションのアットホームな日々なんかもいかが? 公式HP http://pensionmu-msmiyako.blue.coocan.jp/
https://nagisahiroi.com/nisiizu-itabeach-diving-tour/
写真協力:Kさん 今日はOさん、Kさん、Mさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容井田(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでファンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024
25.7.5(土)天気:晴れ過ぎ気温:31度水温:27.1度今日は予定通り南部でダイビング。1本目:清水サークル今回も潮が一日ずれてしまい、今日完成してました。明日産卵すると思います。今日もせっせとサークル作りしてました。新種のスツボサンゴヤドカリ~2本目:奄美ホール3本目:呑乃浦仲間から、アカククリ100匹くらいいるよ~と教えてもらい。凄い数見れてました。ツバメウオも少々群れてました。チビッ子~~~明日はマッコウ...
#ダイブテリーズ 公式ブログ ログ&海況 2025/07/05 【 7/5 OW講習で大瀬崎でした 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の#PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、ツアー報告、環境保護活動など、地域とともに歩むダイビングライフを発信中。初心者も安心!少人数制。 ...浜松市のPADIスクーバダイビングスクール&ショップのブログです!
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
頑張って2日連続更新!なぜならお天気すっきり!太陽ガンガンに晴れたので気分も良い。が!3日連続市場へマグロを探しに行っているが良いのが無いもう目玉が凹んでるマ…
1本目9:09 2本目11:10 ポイントA C 天候晴れ 晴れ 風南 南 波ウネリ1.5m ウネリ1.5m 気温31℃ 31℃ 水温24℃ 24℃ 潮流北→南 強め 北→南 強め 透視度15~20m 15~20m Aブイ 真潮やや強め ウ
こんにちは!曇り空が広がっていますが、そのおかげで昨日までのジリジリとした暑さが少し和らぎ、過ごしやすい1日となっていますね☁️さてさて、現地へ出発していた海チームから、さっそく楽しそうな報告が届きましたよ〜!岬の先端でのダイビングがあまりにも最高すぎて、みんなで連続2ダイブしてしまったそうです!✨久しぶりの大瀬🌊皆さん大満足の表情だったとか♪しっかり潜ったあとは、お待ちかねのランチタイム🍴みんなでテーブ...
和名:ヤマドリ(ネズッポ科) 学名:Neosynchiropus ijimae (Jordan et Thompson, 1914) 英名:Japanese Dragonet 分布:日本近海(日本固有種) 撮影日時:2025-06-11 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + 60マクロ (フルサイズ96mm相当) 撮影協力:ジェスター jester.jp 背びれが見事なので、人気があります。 どこにでもいるというわけではありませんが、川奈では、結構よく見かけています。 上の写真は雌ですが、雄は下のように、さらに立派な背びれをしています。 求愛の季節には、…
天龍三温暖(天龍サウナ)@台北、台湾(2025アジア大旅行30)
天龍三温暖(天龍サウナ)@台北、台湾(2025アジア大旅行30)G線クラブ等と同様、怪しいところとして挙げられるのが三温暖(サウナ)。スペシャルマッサージとかいう特別按摩で有名でしたが、最近は日本人的にはサウナブームと台北の円安に伴う宿泊費高騰とヘンなLCCの運航時間と相まって、純粋な休息場所として人気があるようです。さて、台北駅(出口と路線によります)から徒歩5~10分程にある、ホリデイインエクスプレス台北駅と...
はじめましての方へ。バリ島の海で、のんびりスローダイブしませんか?
バリ島の“くらげ村”で、安心・少人数制のスローダイブ体験を。日本人インストラクターが丁寧にサポートする、初心者&ブランク対応OKのダイビングツアー!
プレステージ跡とG線クラブ@台北、台湾(2025アジア大旅行29)
プレステージ跡とG線クラブ@台北、台湾(2025アジア大旅行29)台北については3月にいろいろ巡ってますので、今回は日本統治下の遊廓跡巡りは省略、ネタ的に今の風俗街?を散歩です。まずは飲み屋街の林森北路です。名前が割と売れているG線クラブは生きているようです。しかし、プレステージは終了。にほんブログ村...
南東風6m 波高1m 凪の沖縄South-easterly wind 6m, wave height 1m, calm in Okinawa撮影器材GoPro…
沖縄・慶良間諸島国立公園🏞️2025夏クルーザーで行く沖縄スキューバダイビング!Okinawa Kerama Islands National Park 🏞️…
#ダイブテリーズ 公式ブログ スキルアップ 2025/07/05 【 「プラスチックフリー・ジュライ」にできること 】#ダイビング #浜松ダイビング 【#浜松 の#PADI 公認ダイビングショップ】海情報、ダイビングスキルのコツ、ツアー報告、環境保護活動などを発信中。プラスチックフリー・ジュライって知ってますか?
セブのダイビングで見れる魚たち ハタタテギンポ オウゴンニジギンポ トビササウシノシタ属の1種 トゲダルマガレイ
ちょっと🤏訳あって👀鳥取県に向かいます🤨1泊2日ですがバス🚌の旅をチョイス😉さぁ〜朝からバス🚌飲み🍺するぞぉ〜😋とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トラ…
おはようございます😊じゅんぺーです👐昨日の西川名ツアー🌊西川名大好きのベテランダイバーMこさんとマンツーマン👐カンパチの群れ、イサキの群れが炸裂🔥とにかく“力強い”海だった。 Mこさん、お疲れ様でした😁動画はコチラ映えが全ての時代という真っ只中という実感!!ダイビング業界にとっては追い風な風潮ですが、“本気”や“本物”に出会う機会はめっきり減った気がします🤔趣味だって、遊びだって、本気で向き合ってこそ面白い。うま...
九份遊廓@新北、台湾(2025アジア大旅行28)ということで、九份ですが、観光スポットとして超有名なお茶屋周辺が遊廓ゾーンという割と単純なオチです。紅楼って看板が出てます。千と千尋の神隠しの舞台・モデルというのは真っ赤なウソというのは割と有名。映画悲情城市の舞台、というのは本当です。普通の観光客より視線を上目にすると掘り出し物が。観光スポットについてはそのうち別記事にて。にほんブログ村...
7月4日 ねじりばな花言葉 思慕花言葉 思慕この花お庭によく咲いています。とても可憐な花なのになぜか 雑草扱いに。。かわいそう (私も抜いているけど...
宮古島で30年続くダイビングショップのオーナー兼お絵描きガイド「まさかど」が宮古島の海をご案内 併設の海の見えるペンションのアットホームな日々なんかもいかが? 公式HP http://pensionmu-msmiyako.blue.coocan.jp/
こんばんは はるかです 毎日の 宿のお仕事は 午前中で一旦お仕事が終わり 夕方からお仕事再開という ルーティン 今日のお昼間の 空き時間 お友達と みだら浜で…
皆様お久しぶりぶりぶり〜。今日も安否確認のブログです🤣もうね、、、イエス復活なくらい元気!朝起きても腕の痺れがないって最高!自律神経元通り〜うへうへなあつこさ…
はいさい 天気:時々 気温:32℃ 水温:28℃ 風:南東 波:1.5m 今日はリピーターさんと初石垣...
25.7.4(金)天気:晴れ過ぎ気温:31度水温:27.9度今日はミステリーサークルの完成日予定なので、南部でダイビング。1本目:清水サークル今日は完成せず、明日完成かもしれません。今回も一日遅れそうです。数も4個から3個、3個から2個になりました。この潮で終わりそうな予感が…フグも2箇所とも作業頑張ってました。2本目:三角岩パートⅡ地形を楽しんできました。3本目:布瀬数年ぶりに会えました。ヒメオニオコゼ~~~アカイバ...
川地さん激写集 下半身の綺麗さにビックリ! 邪魔しないでぇ~
セブのダイビングで見れる魚たち オレンジバンデッドパイプフィッシュ クチナガイシヨウジ タツノハトコ コバンザメ ヨロイウオ ミナミギンポ
平日なのに、こんな事もあるのねっってくらいに今日は賑やかでしたーー学生のサークル、皆んなでダイビング楽しそうで良いね!!そんな若者達はのんとミクのガイドでビー…
1本目 8:45 2本目 10:35 3本目 12:40ポイントA C A 天候晴れ 晴れ 晴れ 風南4m 南西3m 南南西5m 波ウネリ1m ウネリ1m ウネリ1m 気温31℃ 31℃ 32℃ 水温21℃ 21℃ 22.7℃ 潮流北→南 やや北
ハファダ~~~~~~~イ今朝は早起きして日本人会のパレード準備を手伝いに。パレードの順番は38番。日本人会の前はサイパン阿波踊りチーム。格好いいですよね。パレードは10:00スタートですが我々車両班は場所取りの事もあり09:00には定位置に。07:30に
大阪・関西万博は、来場者数の増加とともに一見さんには敷居が高くなってきました。 無理にたくさんのパビリオンを回る必要はありませんが、関西圏外から訪問するのであれば、前準備もそれなりにしておきたい、そ
大阪・関西万博は、来場者数の増加とともに一見さんには敷居が高くなってきました。 無理にたくさんのパビリオンを回る必要はありませんが、関西圏外から訪問するのであれば、前準備もそれなりにしておきたい、そ
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)