エリグロギンポ(マクタン 25/1/23-2/1)
ダンダラトラギス(マクタン 25/1/23-2/1)
カザリキュウセン(マクタン 25/1/23-2/1)
ハワイトラギス(マクタン 25/1/23-2/1)
スミレスズメダイ(マクタン 25/1/23-2/1)
ニラミギンポ(マクタン 25/1/23-2/1)
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -ミナミフエダイ-
No.149 クロスジイソハゼ (Eviota sebrrei)
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -スリーストライプド・ウィップテール-
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -フタホシフエダイ-
No.147 ホールマンズ・ピグミーゴビー (Trimma hollemani)
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -ミナミゴンベ-
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -ピクシー・コリス-
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -ホワイトマージン・スターゲイザー-
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -匍匐型ハゼ-
ベッセルホテル石垣島
街灯に魚?
2025石垣島トライアスロン 2日目
2025石垣島トライアスロン 1日目
【沖縄】アートホテル石垣島<石垣島>
石垣島でのヨガと断捨離講座が開催されますよ
石垣十八番街@石垣島(2025春 宮古・石垣ダイビングツアー雑記08)
宮古・石垣ダイビングツアー行程1(2024春 宮古・石垣ダイビングツアー01)
石垣やいま村 ՞・·・՞ 人気者 ボリビアリスザルさん達
近くのネコさん達 (⊙v⊙) イルカショーにて
南ぬ島 石垣島空港散策 食事からおみやげ調達まで
ドルフィンファンタジー石垣島 (。・‧̫・。) イルカショー 調教
石垣島 土産 泡盛 (⁎〇ᴗ〇⁎) レア!!泡波 於茂登 玉の露
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
サイパンのダイビングショップMASA DIVE SAIPANのブログです。ダイビングに限らずサイパンのレストランやイベント、お得情報などサイパンに関する情報を発信しています。
沖縄ダイビングショップKAHANAのBLOGへようこそ! ツアー中の様子を不定期更新でアップしていきます。 ※写真の使用許可を得ているゲストの時のみ更新させて頂いております。
久しぶりに通ったディープな商店街だったがっ☝️ここは日本🇯🇵⁉️ってくらい多国籍な方々が沢山通ってた🚶♀️🚶♂️🚶♂️➡️🚶➡️🚶♀️しかも店舗も…
ハファダ~~~~~~~~イ昨日は日曜日で母の日でもありました。マリンダイビングのお二人は午前中潜った後お昼からアクアリゾートホテルでリゾートすることに。ホテルまで送ったのですがちょうどランチタイムと言う事もあり母の日イベントで大混雑。スパもできたそうで満
2025年5月11日(日) 天気ー曇り後晴れ夕方曇り アメッドの海ー小波⇒穏やか 水温ー28度 流れーなし本日も大人数でのダイビング体験ダイバーさんが、あま…
ハファダ~~~~~~~~イ昨夜はマリンダイビングの方と一緒にテイストオブマリアナスへ。今年初めて行きました。昨夜は大食いコンテストがあり増渕幸代ちゃんとMAX鈴木さんチームの応援です。今回はチーム戦。6パウンドのバーガーを一人一つ食べると言うもの。先に食
GWも終わってしまいましたね。皆さん、どこかへおでかけしましたか?実は身内が来ておりましたの(*^^*)ということで、久々に陸のガイド担当です。ウブド観光の一日。暑いので帽子とタオルと水をお忘れなく。まずはウブド手前でバリヒンズーのバトゥアン寺院遅めの出発なのでバロンダンスは見れませんでしたが、お寺に飾ってあった大きなバロン(笑)テガラランの棚田、気持ちイイ~絶景を眺めながらランチウブド王宮、門の石像彫刻が素晴らしいウブド市場、あら、建物が現代的になってる!中は雑貨や洋服やいろいろすぐ隣のアートマーケットでも売ってるものは変わらないけどこっちの方が昔ながらのパサールで落ち着くわぁ(^^;)ケチャックダンスも見ないとね。有名なウルワツ寺院の劇場は間に合わないなぁ。帰り道のバトゥブラン劇場に立ち寄ります。小さ...ウブド観光の一日
休日🎌の昼飲み🍾久しぶりのブルギニヨンソースで😮💨つぶ貝🐚タコ🐙でエスカルゴ🐌風おつまみシャンパン🥂が進む進む😆とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 ト…
美味しいパン屋さん🥖京都の烏丸御池のパン屋さん🥪多くは言いません🙅♂️本気で美味しかったよぉ〜😆とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トライアスロンマイ…
愛知県小牧市北海道ラーメン なまら味噌ラーメンのお店です特製味噌ラーメン濃厚なスープ もやしどっさりタイプです海老味噌ラーメン濃厚な海老の出汁が効いていて、め…
2025年ソンクラーンのバリ島ダイビング(10)ヌサペニダ最終日 ― マンタ、マンボウ、珊瑚の森!
バリ島ヌサペニダ最終日、マンタの乱舞と季節外れマンボウ登場!珊瑚の森も満喫した2025年ソンクラーンダイビング7日間の締めログ。
美味しいパン屋さん🥖京都の烏丸御池のパン屋さん🥪多くは言いません🙅♂️本気で美味しかったよぉ〜😆とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トライアスロンマイ…
【ご案内1】今年もお得!しまぽ通貨、5/14販売開始です! 【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! 今日の八丈島は、曇天と時々雨ですが、風弱い朝のスタート。 朝一はまさかのナズマドが潜れるぐらいの状態に! しかし、次第に吹いて来て、昼前にはバシャバシャしてきてたようなので、無難に八重根にGO! 八重根のアオリイカも気になりますしねっ! 2025/5/12 八重根 ..
本日の沖縄天気曇り最高気温22度水温22,2度透明度15M~本日は到着後リフレッシュダイビングで糸満へ潜ったポイントは名城沖・ウエンチ南の2ダイブ!!まずは、本日の予約は昨日頂きました!!空いててよかった~本当は明日の予約だったのですが明日は予定ありだったので、到着後の今日に変更して頂きました!!約10年振りのダイビング!!でも?意外と普通に潜りだせました~リフレッシュでしたので、練習もしてから名城名物の魚影を観察しに!!キンメモドキ!!相変わらず年中おります!!子供もいっぱい居たので今後も楽しみです。2ダイブ目はウエンチ南です!!名城沖もそうですが昨日までの大雨の影響で透明度悪いです・・・・・写真はありませんが今日は久し振りにコブ付きのアオウミガメを見れました!!無事だったんですね~透明度が良くないので...空いてて良かった?
今日はマッコウスイム担当で出港~しかし、今日も気配や匂いがせず、5敗目となりました…マッコウさんどこに行ったんでしょうね?去年の今日は27回エントリーしたのですがね。ダイビングチームは、南部でマニアックコースを含むダイビングしてきたようです。明日もマッコスイムチームとダイビングチームに分かれてです。マッコウさんいますように~~~...
沖縄の海でウミウシダイビングを体験!鮮やかな色彩のウミウシたちが織りなす美しい世界を、少人数制のツアーで安全に楽しめます。初心者でも安心して参加でき、ウミウシ好きのインストラクターが丁寧にサポート。沖縄の海で特別な冒険をお楽しみください
ごろ寝・三度寝・食っちゃ寝が大好きなお気楽ももんがです。テーマは海・旅行・ときどき健康かなと思いましたが、結局のところ「アラフォー」の日記。それ以上でもそれ以下でもない。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)