4/28 ピピ島の国立公園で外国人が飲酒
ピピ島&カイ島日帰りツアー体験記|60代でも安心!持ち物・トイレ情報も詳しく紹介【プーケット旅行】
タイの秘島も、ペナンからなら「ちょっとそこまで」- リペ島
プーケット初ダイビングはピピ島へ
初めてのダイビングからアドバンスドダイバーまで
ピピ島でハネムーンダイビング
魚まみれのピピ島シャークポイント
プーケットはピピ島ツアーがおすすめ
DAY2ピピ島に向けてフェリーで出発⛴️フェリーレポ
プーケットで初海外ファンダイビング
【自然】タイのピピ島はモンスーン期に自然保護のために2ヶ月閉鎖!
お気に入りのプーケットへ再訪
ゴールデンウィーク2024:プーケットの魅力!リゾートラグジュアリー旅行記
世界一周旅行中にピピ島でダイビング
プーケットに来る観光客に有名なピピ島でダイビング
サイパンのダイビングショップMASA DIVE SAIPANのブログです。ダイビングに限らずサイパンのレストランやイベント、お得情報などサイパンに関する情報を発信しています。
【プーケットのダイビングを1日1組で】グリーンダイバープーケットの海ブログ
プーケットの海情報を、きれいな写真と詳しい文章で紹介。初心者やビギナーの為のスキルアップ情報も掲載中です。プーケットでどこを潜ったらいいか?そんなお悩みのダイバーに役立つ情報が満載です。
沖縄ダイビングショップKAHANAのBLOGへようこそ! ツアー中の様子を不定期更新でアップしていきます。 ※写真の使用許可を得ているゲストの時のみ更新させて頂いております。
このブログ(gooblog)の配信ですが、11月に無くなってしまうということです。あぁぁなんて悲しい(涙)いままで約18年間の投稿記事や、アップした写真も消えてしまうそうです。ボビー(亡くなった愛犬)との思い出やお客さんとの日々の海ログやバリ島以外へ遊びに行った旅行の記録やこんな時代もあったんだなぁ~「今年もバリ島が世界第1位獲得!」とか、その他もろもろ私の思い出。このブログ、実は私の備忘録でもあります。カテゴリーごとに分かれているので、昔の記録を思い起こすのに重宝なんです。10年前のお客さんとどこ潜ったかな?とか。引っ越し?新しいブログ配信サービスを探す?もう新しく勉強するのも、環境に慣れるのも億劫なお年頃です(-_-;)そんな訳で、書きたい事はたくさんあるのですが、どうにもやる気が起きない今日この頃で...あぁぁなんて悲しい(T_T)
サイパンは毎日快晴続き夏のサイパンの代名詞の一つフレームツリー (火炎樹) も見事な花を咲かせています。アメリカンメモリアルパークでは、5/3から始まるテイスト・オブ・マリアナ2025の準備が始まっていました。このイベントではメインステージのダンスなどの出し物とは別に、毎年特別企画も催されます。今年は5/10に日・韓・彩の早&大食いコンテストが催されるようで、日本と韓国から有名早&大食いファイタ
今日から早朝スイム🏊♂️が1週間の休館ですって事はそろそろバイクで動く事に☝️出来たら早朝に動きたいので事務所に到着後はランニング🏃予定(※画像はイメージで…
バリ島は祭事お祝い事続きでした。お日柄が良いようでお祭りモード(*^^*)バリ正月のニュピやオゴオゴ祭に続き、イスラム断食明け大祭のイドゥルフィトリ(インドネシア最大の長期休暇ですね)現在はバリ島の大きなお祭りの真っただ中。ご近所さんからのお裾分(^。^)ガルンガン(4/23迎え盆)そして、間もなくクニンガン(5/3送り盆)と続き、街中はベンショール(お飾り)で華やかです。そんな中、我が家はまたまた家の修理。古くなるとあちこち壊れる(-_-;)まず、3月に店のトイレが壊れた。ここはお客さんも使うしなぁ。思い切って全取り換え。古いのは職人さんがお持ち帰り(^^;と思ったら、今度は洗面所の排水が壊れた。これは修理しないと使えないわ。流した水がそのまま落ちてくる(・_・;)もー、これが職人さん不在で苦労した。ジ...家も古くなるとあちこち壊れる(-_-;)
ハファダ~~~~~イ今日も青空広がるサイパンです。風があまりなく暑さが身に沁みます。海はないのですが今朝は役所の局長とのミーティングからスタートとなりました。合計3か所が絡んでいるので少々面倒ですが・・・依頼を受けている調査プロジェクトの案件もあるのでバタ
2025年4月30日(水) 天気ー晴れ アメッドの海ー穏やか 今日のワイドチームは、日本の沈船で2ダイブ。水温ー29〜28度 透明度ー15〜20m波がないの…
ハファダ~~~~~~イごめんなさい。暗いニュースでスタートです。元日航ホテルで現在ケンジントンと言う名で営業しているホテルが6月9日から7月6日まで営業を停止するとのこと。メンテナンスと言う事で発表されてはいますが系列ホテルであるPICの従業員削減も行われる
サイパン フレームツリー・アート・フェスティバル 2025開催中! (Saipan Flame Tree Arts Festival 2025)
毎年この時期に開催されるフレームツリー・アート・フェスティバル、今年も昨日4/25からガラパンフィッシングベースで開催されています😊これはアクセサリーや帽子、絵画やダンスなど伝統的なCNMIの文化がとっても感じられるイベントでサイパン島の地元の人たちもいっぱい集まります。食べ物屋さんもたくさん出店していますよ。会場はビックリするくらいの人だかりで、サイパンってこんなに人いたんだっ😮て思っちゃったほど。
皆様こんばんは。今日も暑い🫠ボホール島パングラオです。私にはポカポカ陽気でありがたい。冷え性もこの時期だけはない。先日セブに行って贅沢をした。毎回ご褒美なのだ…
ハファダ~~~~~~~イ13年前の今日だったのですね。グロットでこの子に出会えたのは・・・懐かしいですね。今年に入って別の方がやはり出会えております。この子と同じ個体かはわかりませんが同じなら成長しているのでしょうね。さて来られていた霊長類最強の女、Hさん
新しくルドウィジアレペンスを投入してから1ヶ月超が経過しました。根元のリングは外した方がいいのかな、と思いつつ、束ねておくのに便利なので、そのままにしています。投入当初の写真と見比べると、横への広がりが大きくなっており、着実に生長しているよ
2025年4月30日~5月1日天気:曇り 透明度:5メートル水温:17.5度くらい 例年通り。。。っと言うか少し水温が去年より低い安満地です。去年は20度近く…
25.5.1(金)気温:23度水温:21.6度今日は、湯船の中で船を走らせているような感じの、ベタ凪~1本目:GWロック色々探しましたが、何も見つけられず…ハナゴンべ20匹ほどの群れのみ。2本目:ワイワイガーデンここでも見つけることできず…シロボンボンウミウシだけ3本目:美波ちゃん潮を合わせてきたのに、逆流れだったので、大物諦めて、マクロ探しに。ピグミーシーペアでイソコンペイトウガニ明日は中部組(午後から)と南部組に...
こんばんは ハルカです 今日は オガンと鹿川 でダイビングをしてきました 1DIVE 朝一は オガン、三の根 緩めの流れに乗って ダイビング 昨日に引き続き …
沖縄の海でウミウシダイビングを体験!鮮やかな色彩のウミウシたちが織りなす美しい世界を、少人数制のツアーで安全に楽しめます。初心者でも安心して参加でき、ウミウシ好きのインストラクターが丁寧にサポート。沖縄の海で特別な冒険をお楽しみください
ごろ寝・三度寝・食っちゃ寝が大好きなお気楽ももんがです。テーマは海・旅行・ときどき健康かなと思いましたが、結局のところ「アラフォー」の日記。それ以上でもそれ以下でもない。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)