【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -共生ハゼ(ハゼ科)-
No.084 コモンヤツシハゼ (Vanderhorstia sp.)
No.073 スパングルド・シュリンプゴビー(Vanderhorstia dorsomacula)
No.066 ハラマキハゼ (Psilogobius prolatus )
No.060 ヤシャハゼ (Stonogobiops yasha)
No.56 ネジリンボウ (Stonogobiops xanthorhinica)
【ログ】アニラオ 23/4/15-4/13 共生ハゼ編
No.052 カスリハゼ (Mahidolia parvida )
No.048 アオヒゲシノビハゼ (Ctenogobiops mitodes)
No.047 ヒメシノビハゼ (Ctenogobiops feroculus)
【シノビハゼ属】 (Ctenogobiops tangaroai)
No.045 レイド・シュリンプゴビー (Tomiyamichthys nudes)
No.044 ホタテツノハゼ (Tomiyamichthys emilyae)
No.043 ブラウンフィン・シュリンプゴビー (Tomiyamichthys sp.)
No.042 ファン・シュリンプゴビー (Tomiyamichthys latruncularius)
サイパンのダイビングショップMASA DIVE SAIPANのブログです。ダイビングに限らずサイパンのレストランやイベント、お得情報などサイパンに関する情報を発信しています。
それは昨日の事であるある施設様をご訪問介護用具の点検で訪れた所『ぶろろぉ〜んっ💨』介護施設には有るまじき騒音が近寄ってきた👀💦なんだぁ〜〜😟って顔を上げたら走…
久しぶりのイクオ登場🐈⬛【びっくりイクオ】【ごめんねイクオ】【放心イクオ】『ちゃんちゃん♪』とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トライアスロンマイルも…
ハファダ~~~~~~~イ毎日毎日このつまらない日記なブログを読まれている方いつか大きなネタを拾いますのでお待ちくださいね。笑さて昨夜はやっぱり野菜鍋でした。まだスープが残っている。笑そろそろ〆てやろうと算段中。昨夜は並行してミートソースも作ったので朝ご飯
【まるみたこ】丸いタコ🐙ではありませんよ🙅♂️スペイン🇪🇸の郷土料理🥘【マルミタコ】この子に欠かせないのが『チャリセロペースト』しかぁ〜しっ👀💦売って無いの…
ハファダ~~~~~~~~イやっぱり昨夜は鍋でした。野菜をたくさん入れていただきました。お肉は残っていた豚肉を使って。魚に始まり鶏もも肉そして豚肉と出汁が出た鍋は美味しかった。まだスープ残っているので今夜もかな~~~お肉だけ買い物に行かないとだめだな。ミー
ハファダ~~~~~~~~イ昨夜はMさんと晩御飯を食べようの巻きだったのですが行く先々満員とか定休日じゃないのに休みだったりと中々落ちつけず。オレアイさんにお世話になりました。ギリギリでしたがサンセットもでしたがありがとうございました。今朝はボートダイブで
2025年4月2日(水) 天気ー曇り アメッドの海ー穏やか クブの海ー穏やか 水温ー28度 透明度ー10m 流れー始めだけ 今日は、昨日から潜られてますお…
#ダイブテリーズ の For Divers【ダイバーの皆さん向け】 2025/04/05 【 4/5 AOW講習で大瀬崎でした 】#浜松市 #PADI #scubadiving #磐田市 #豊橋市 #袋井市 #湖西市 #Cカード #掛川市 #ダイビングスクール #JAPAN #ダイビングを始めよう #ダイビング ...浜松市のPADIスクーバダイビングスクール&ショップのブログです!
本日の伊豆北川、北東の風で水面やや波ありましたが、次第におさまってきました。透明度は午前中は良好、午後になると、少し白っぽさが出てきます【カジカキ】透明度:12〜20メートル水温:17度最高気温:14度天気:曇り🌥️これは珍しい!オセロウミウシコソデウミウシですか⁉️4センチくらいあったぞ久しぶりの登場!スジハナダイ!ではなく、イトヒキコハクハナダイの幼魚‼️ミノカサゴのおチビ何か食べてたチョーレアベニカエルアンコウこの時期もの、ヤリイカの卵🐳🤿ツアー情報🤿🐳🔴4月はダイブグリーン15周年⭕️5月14日(水)15日(木)西伊豆伊勢海老を食べ尽くすぞツアー🔴5月24日(土)〜26日(月)2泊3日高知柏島ツアー残席1名様🔴6月26日(木)〜30日(月)西表ツアー満員になりましたツアー情報詳しくは➡️こちらをご...伊豆北川カジカキでボートダイビング
ハファダ~~~~~~~~イ昨夜はMさんと晩御飯を食べようの巻きだったのですが行く先々満員とか定休日じゃないのに休みだったりと中々落ちつけず。オレアイさんにお世話になりました。ギリギリでしたがサンセットもでしたがありがとうございました。今朝はボートダイブで
沖縄・石垣島でダイビングするなら、マリンショップ・タイタイで!石垣島の美ら海でマンタと一緒にダイビングやシュノーケル!看板犬のタイタイと一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめます。肩の力を抜いてリラックスし、自然と一体になって雑音のない魚たちの楽園に遊びに行きましょう。
沖縄の海でウミウシダイビングを体験!鮮やかな色彩のウミウシたちが織りなす美しい世界を、少人数制のツアーで安全に楽しめます。初心者でも安心して参加でき、ウミウシ好きのインストラクターが丁寧にサポート。沖縄の海で特別な冒険をお楽しみください
ごろ寝・三度寝・食っちゃ寝が大好きなお気楽ももんがです。テーマは海・旅行・ときどき健康かなと思いましたが、結局のところ「アラフォー」の日記。それ以上でもそれ以下でもない。
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)