2025年7月13日(日) 天気ー晴れ アメッドの海ー中波日本帰国中に携帯電話📱が壊れ、ネタはあるのに写真がない今日は、帰国した際に、さすが、日本🇯🇵って、思…
今日こそは見るゾォ〜👀って☝️気合い入れてたら😒ゴゴゴゴゴォ〜〜✈︎って👀💦急いでバルコニー出てみると🤳(※約25秒動画🎥)万博公園に向かって🛩️行ってその後…
ハファダ~~~~~~~イそう言えば昨日北海道で初獲りサンマのセリがあったそうです。驚きの高額店頭で売られた価格は何と¥99999ですってよ奥さん。一匹ですよ~~~確かによく太って美味しそうな大きなサンマでしたが・・・ご祝義価格とは言え買う人いるけど美味し
ハファダ~~~~~~~イ昨夜は91歳の飲み友達と会ってきました。カツオのお刺身と共に・・・こちらをいただきました。1Lの初めて見た。全部飲むまで帰しません宣言。笑5人で美味しくいただきました。Tさんご馳走様でした。今日のサイパンはまた雨模様・・・昨夜一緒だ
1週間もブ活をサボってしまいました 実は先週、プチ体調不良だったのです たいしたことはなかったのですが、 ちょっとPCに向かうのが辛くて… もう大丈夫です 4にゃんは元気ですよ~ 醍醐が寝惚けて 本棚の上から落下しましたが、無傷でした 流石に猫ですね 今日は台風の影響で、朝からずーっと雨の我が家地方です でも、先週は買い物もサボったので、冷蔵庫がすっからかん… 雨のピークを避けて 午前中に買い物してきました 「わたしたちのごはんは だいじょうぶですよね?」(苺) 好き嫌いを言わなければ、ね ↑シニア珊瑚・醍醐のために、ウェットやちゅ~る、 ジャンクフードを与えることが多くなり、 苺や林檎も結果…
土曜日日曜日ブルーインパルス✈︎を見よう😆自宅🏠から見えるルートなんだけど😒昨日この時間は酔っ払って💦寝てました😪今日こそは☝️とりあえずポチッとヨロピコ❤️…
ハファダ~~~~~~~イ昨夜は九州大学のY教授最終日と言う事でBBQでした。HPOのキャプテンとその奥様も来てくださいました。さらには日本人会会長、歴史に強い旅行会社の方も参加。MSCスタイルにローカルの物も加えたBBQだったのでローカルキャプテンにも新鮮だったようで
2025年7月11日(金) 天気ー晴れ アメッドの海ー小波→穏やか今日は、街まで行って来て、その帰りに、最近、ティルタガンガ(水の王宮がある場所)に出来たイン…
暑い日が続いて食欲も減退するこの時期見た目にも涼しく食べる😋そろそろ収穫時期かなぁ〜🍅見た目も涼しく冷酒でスッキリします😮💨とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブ…
日にち:2025年7月10日(晴れ時々曇り)ポイント:アメッド気温:29度水温:28度海況:波、流れなし、透明度8~12mリクエストによりアメッドです。道中パラりときましたがポイントでは晴れ波もほぼなく穏かです。が、残念なことに透明度がイマイチ(-_-;)ですが、それなりに楽しみます!キイロイボウミウシスミレナガハナダイ、通称サロンパス午後からは透明度UP♪クマノミいろいろ、セジロクマノミカクレクマノミハナビラクマノミエイもたくさん、ヤッコエイとルリホシエイ透明度はイマイチですが、魚影は濃い!これは~水中ポスト(だせません!)最後はヒメツバメウオの群れを見て、ロングダイブ無事終了です!ひさしぶりに遊びに来てくれたゲストさんRさん&Nさんバディ久々にお会い出来て楽しかったです。ありがとうございました(*^^...ひさびさゲストさんと久々アメッド
大阪関西万博 ライブカメラなどによる西ゲート入場についての考察
入場時にあまり待たずに、ゲートインして万博を楽しむ方法を検討してみました。 【状況】SNS等による情報 9時10分頃に入場するためには、8時10頃にはゲート前についておく必要があるようです。(万博バス始発、
ララちゃんおやつ・・・待っていますにゃおやつ・・・まだですかにゃ待ちくたびれましたにゃララちゃ〜んって呼んでみた待っていましたにゃそろそろ・・・おやつですかに…
本日の渡嘉敷島は天気 くもり時々雨気温 29/25℃風向 南西の風やや強く風力 3〜6m/s波高 2.0mうねり潮流 大潮満潮 06:59干潮 13:47水温…
本日の渡嘉敷島は天気 くもり時々雨気温 30/24℃風向 南西のち南風力 9〜5m/s波高 2.5mうねり潮流 大潮満潮 18:41干潮 11:53水温 29…
MASA DIVE SAIPAN ゲストルームご利用のお客さまを対象に特製ガラパン街歩きMapをご用意しました。Mapは各室内に置いてありますのでご自由にお使いください。インターネット検索でどんな情報も手に入る時代にあえての手作りアナログ地図、サイパン旅行にご活用いただければ幸いです😊にほんブログ村
「マリンスポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)