猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
アメフラシ(川奈 25/3/19)
【ログ】川奈 25/2/28 -カサゴ-
【ログ】川奈 25/2/28 -アカオビハナダイ♀-
【訂正】川奈 25/1/9 -ボンボリカエルアンコウではなく、イロカエルアンコウでした-
【ログ】川奈 25/2/28 -ワカウツボ-
【ログ】静浦 25/02/21 -トラギス-
川奈の大島コースでラウンドしてきました!
回想⭐川奈ホテルゴルフ 大島コース
【ログ】川奈 25/2/7 -ホウボウ-
【ログ】川奈 25/2/7 -ノコギリヨウジ-
【ログ】川奈 25/2/7 -シロブチハタ-
【ログ】川奈 25/2/7 -コウライトラギス-
【ログ】川奈 25/2/7 -タカクラタツ-
【ログ】川奈 25/2/7 -イバラタツ-
【ログ】川奈 25/2/7 -イタチウオ-
アメフラシ(川奈 25/3/19)
ダンダラトラギス(マクタン 25/1/23-2/1)
カザリキュウセン(マクタン 25/1/23-2/1)
ハワイトラギス(マクタン 25/1/23-2/1)
スジベラ(八幡野 25/3/13)
どうなる?標津川水系ブラウントラウト繁殖!生態系への影響は?
スミレスズメダイ(マクタン 25/1/23-2/1)
キンセンイシモチ(八幡野 25/3/13)
テンクロスジギンポ(八幡野 25/3/13)
ニラミギンポ(マクタン 25/1/23-2/1)
ホウライヒメジ(八幡野 25/3/13)
キンギョハナダイ♂(八幡野 25/3/13)
【ログ】八幡野 25/3/13 -アライソコケギンポ-
【ログ】八幡野 25/3/13 -シマウミスズメ-
【ログ】八幡野 25/3/13 -ナミマツカサ-
今朝のデュランバーは、サイドオンショア気味のまとまり無い波でサイクロンの影響なのか?岸に流木が凄いです。 2020/02/19 6:22 デュランバー カランビンには、コウモリが昼間休んでいる木があります。 Mt Woo...
今日は、ヌーサからクーランガッタへ移動の日です。 朝一ヌーサティツリーへ行きましたが、予想だと前日よりサイズアップなのに面少し悪くサイズは昨日よりダウンなのに朝から大混雑でした。 写真はヌーサナショナルズのみ 2020/...
今日もヌーサ小さめでしたが、たまに来るセットでファンライドできました。 しかも公園内の駐車場に駐められたので午前中2Rできました。 2020/02/17 ヌーサナショナルズ ティツリーは、地形最高で小さくても走れます。 ...
日曜日なのでまたまた地元のヌーサファーマーズマーケットへ 朝から気温高めで8時前につきましたがかなり売れてしまってました。 2020/02/16 ヌーサファーマーズマーケット 日曜日なのでヌーサは混んでいると思い昨日良か...
今朝のヌーサは、サイズダウンで腰サイズなのに大混雑だったのでオープンビーチへ カスタウェイズビーチは、犬をノーリーシュのドックビーチ セット頭はあり3人ほどしか入ってません 2020/02/15 9:52 Castawa...
今朝は、久しぶりに湿気もなく朝から良い天気で晴れ渡りました。 波は、一気にサイズダウンでいつもの感じでたまにセットが来る程度なのに人人人の大混雑 一列に並んでセットは余ってませんし取り合いです。 しかたないので空いてるで...
昨夜は凄い土砂降りで朝も少し降ってましたが、海は予報通りサイズアップ 朝は満潮に向かって潮が多くカレントも強めでハードコンディション Mt Woodgee ライダーのノア・ストッカも居ます! 午後は、引いて大きめのセット...
午前中は満潮と言うことで潮が多く割れにくい状況でしたが、ティーツリーはたまのセットは昨日より確実にアップしてました。 岩場からのゲッティングでタイミング誤って転んで板が顔にヒットと言うもう完全に疲れ出てきてます。 午後に...
波予報が外れて思いのほかサイズ無く小さいですが楽しい波でした。 こんな日もありますね。 夕方でもナショナルパークの駐車場は混雑 今年はナショナルズに砂がたまってます。 ヌーサナショナルズは引くと掘れて楽しい波に いつも応...
今朝のヌーサもうねりはあっても角度悪く満潮だと全く割れずこんな雰囲気でした。 12時頃からヌーサナショナルズに入りましたが、セット間隔長めそれでもセットが入るとサイズある波で距離は走れます。 さすがに5日目疲れ出てます。...
今日は、日曜なので朝からヌーサファーマーズマーッケトへ野菜を買いに 毎週日曜の朝6時から12時までの開催です。 波は、朝からサイズ無く引きを狙って行ってみましたが、サイドオン気味で腰くらいのセットがたまに入る程度でした。...
3日目のヌーサは、曇りで朝一6時半で公園内の駐車場は満車 裏側の路駐もかろうじて駐められたほどの大混雑状態でした。 路駐の場所からですとティツリーのゲッティングポイントまで歩いて25分掛かます。 なのに満潮で波が割れてお...
今日のヌーサナショナルズは、うねりが開き気味でサイズも小さめなのでヌーサ国立公園内のティツリーポイントまで行きました。 午前中は、空いていてセット間隔あるもののたまのセットでティツリーらしいロングライドできる波に乗れ大満...
今年も第2の故郷ゴールドコーストに来ています。 コロナウィルスが騒がれているわりには、入国の時に自己申告で中国に2週間以内にいった事があるか答えるだけの自己申告のみでした。 ゴールドコースト空港から外に出たのが7時半頃で...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
素潜りやスキンダイビング、ドルフィンスイムやクジラと泳ぐスクーバダイビングにはない自由さと自然と一体になれる感覚
ダイビング目的で旅行をした国内外の潜水ポイント
スタンドアップパドルボード
ゴムボートでルアー釣りをします。 でも、本当は、ショアからのソルトルアーがメインです。(でした。)
レダン島でスクーバダイビングのインストラクターをしています。四季折々のレダン島と水中世界を紹介します。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です
今年は魚拓とのコラボが斬新、孫さんのお祝いの 魚拓に 「お喰い初め」と !!!様の氏名共記載。 魚拓無しの文字のみ額入れは 「先議後利」。 今作成中の立拓へは 「一竿風月」 魚拓は一生物 30年、50年後に此の作品が見直される事を信じ、 作成に情熱を掛けています。
千葉・勝浦行川の海をメインに投稿しております。
愛艇自慢・メンテナンス・ツーリングや、マリーナ情報などなど・・・。 水上バイク(PWC)が大好きな、ジェッターのみんなで 情報交換しましょう! どうぞお気軽にご参加ください☆ 管理人愛艇:BRP RXP-X300RS、BRP RXP-X260RS