8月のリンクテラス「おばあちゃんの手作りえご」
夏は「えご」。海藻100%ミネラルと磯の風味たっぷりのヘルシーフード「えご」は新潟の夏の風物詩。 今年の初物は ...夏は「えご」。海藻100%ミネラルと磯の風味たっぷりのヘルシーフード「えご」は新潟の夏の風物詩。今年の初物は、ご近所のおばあちゃんのお手製だった。「えごを作ったの。食べてくださる?」そうおっしゃって、出来上がったばかりの「えご」を手に我が家を訪ねてくださった。プルンと透き通った「えご」は目にも涼し気でとても美しい。
No.146 カペラサンカクハゼ (Fusigobius pallidus)
【ログ】静浦 25/02/21 -ツバメクサハゼ-
【ログ】マクタン 25/1/23-2/1 -共生ハゼ(ハゼ科)-
No.142 ハナハゼ (Ptereleotris hanae)
No.141 スケロクウミタケハゼ (Pleurosicya boldinghi)
No.140 キンセンハゼ (Koumansetta hectori)
No.139 イエローフィン・リーフゴビー (Priolepis sticta)
No.138 ホシカザリハゼ (Istigobius decoratus)
No.136 アカイソハゼ (Eviota masudai )
No.136 チャガラ (Pterogobius zonoleucus)
No.135 サビハゼ (Sagamia geneionema)
No.134 アケボノハゼ (Nemateleotris decora)
No.132 (通称)カニハゼ (Signigobius biocellatus)
No.128 ホシクズベニハゼ (Trimma milta)
No.127 アワセイソハゼ属の1種3 (Sueviota sp. 3)
2021年08月 (1件〜50件)