ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「マリンスポーツ」カテゴリーを選択しなおす
エギング・ヤエンブームで一世を風靡したアオリイカに関する記事、釣行日記などお気軽にトラックバックやコメントしてください。アクセスアップ、情報収集にも最適!
成功脳 斎藤一人 口コミ
令和6年12月29日(日)
令和6年8月25日(日)
令和6年8月20日(火)
令和6年8月8日(木)
令和6年7月23日(火)
令和6年2月14日(水)
令和6年2月5日(月)
令和5年8月28日(月)
令和5年8月20日(日)
令和5年8月19日(土)
令和5年7月18日(火)
令和5年7月1日(土)
令和5年6月28日(水)
令和5年6月27日(火)
令和7年4月18日(金)
令和7年4月17日(木)
令和7年4月16日(水)
令和7年4月15日(火)
令和7年4月14日(月)
令和7年4月13日(日)
令和7年4月12日(土)
令和7年4月11日(金)
令和7年4月10日(木)
令和7年4月9日(水)
令和7年4月8日(火)
令和7年4月7日(月)
令和7年4月6日(日)
令和7年4月5日(土)
令和7年4月4日(金)
【エギング】若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の五
イッテキタ。今日は、6時ちょい前に到着まぁまぁお客さんいた感じ。ライトいるかいらんかっていう時間帯...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オフショアから青物連発を狙う!
皆さんどうも、YU-KINです! 久しぶりの船釣りへ 久しぶりの船に乗って、ジギングとタイラバを行ってきました。 いつもお世話になっている遊漁船『亀丸』に今回も乗船です。 良い天気なのですが、明け方は肌寒く凍えそうでした。 「中々青物が回ってきていないようで今回もどうなることやら...。」 といった感じだそうで。 果たして、どんな釣果となったのか。 という訳で、ジギング&タイラバ釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 渋いの一言 タイラバに望みをかける 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願…
おまえはもう釣れている!ヤマラッピ監修のエギがもはやケンシロウ級!?
皆さんどうも、YU-KINです! 潮止まりから活性が… 雲間から北斗七星がキラリと輝き、月明かりが時折水面を照らす今回、 満潮前から上げ止まりそうな間で、アオリイカを狙います。 果たして、どんな釣果となったのか。 という訳で、エギング釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 最近は 流れに 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・小潮 日出 0…
【エギング】哀 若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の参+四 ~ うみんぴあ大飯
とりあえず・・・弐日目、壱杯のアオリイカ木・金と休みが取れたので、イッテキタ。少々お高い、海釣り...
アオリイカの活性が少しずつ上がってきているような気がするんですが…
皆さんどうも、YU-KINです! のんびり秋の釣りを楽しもう 先週から、中々微妙な釣果が続いております。 久しぶりのBOSEという不甲斐ない日もありました。 という訳で、先週の釣果をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 早々に また掛けた 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・小潮 日出 05:57 日入 17:18 満潮 5:40 干潮 14…
【エギング】若狭湾 西部 オオシマ作戦再び 2021年秋 其の弐 SOTO ST-310 回収交換について
イッテきた。この前と同じ場所。「レギュレーターストーブ ST-310」については・・・下の方6時頃現着!...
2021年10月 (1件〜50件)