6日前
DIVE NO744 5か月ぶりの神子元島 カメ根3本目
6日前
DIVE NO743 5か月ぶりの神子元島 カメ根2本目
6日前
DIVE NO742 5か月ぶりの神子元島 カメ根
DIVE NO740 富戸 ヨコバマ
DIVE NO740 神子元→勝山→初島→富戸に変更しヨコバマで潜りました。
DIVE NO739 伊豆大島の旅、2日目の2本目は野田浜
DIVE NO738 伊豆大島の旅、2日目の1本目はケイカイ
DIVE NO737 伊豆大島の旅、初日の2本目も秋の浜
DIVE NO736 潜り初めは伊豆大島の秋の浜
DIVE NO734 2024年の潜り納め かっちゃま ノースエンド
DIVE NO734 2024年の潜り納めはかっちゃま 1本目は ボッケ
DIVE NO733 9年ぶりの妻良 2本目も平島で潜りました
DIVE NO732 9年ぶりに 妻良 平島で潜りました
DIVE NO731神子元島ダイビング カメ根
DIVE NO730 神子元島ダイビング カメ根
女子ダイバーに人気のスポットお家時間が増えてきて本を読む事が増えました。テレビやDVDも良いんですけれど、最近は紙に懐かしさを感じ...
ホワイトデー毎年、会社の女の子が集まってバレンタインデーに部署内の男性にチョコレートを配っていたのですけれど…今年はテレワークのた...
少し早い桜先日、お父さんが仕事で千葉に行った時に桜の写真を撮ってきました。え!もう桜?!って感じはありましたが💧その写真の桜は「河...
上手に話ができなくなったコロナ禍でリモートワークが増えました。そして人と話すことも少なくなって、楽しみにしていたダイバーデビュー計...
上手に話ができなくなったコロナ禍でリモートワークが増えました。そして人と話すことも少なくなって、楽しみにしていたダイバーデビュー計...
ペンギンは一途なの?先日、友人とオンライン女子会をしていた時の話題ですごく気になることが。それは、ペンギンが動物の中で唯一浮気をし...
ペンギンは一途なの?先日、友人とオンライン女子会をしていた時の話題ですごく気になることが。それは、ペンギンが動物の中で唯一浮気をし...
生理休暇今日、Twitterのトレンドで「生理休暇」が上位にありました。Twitterは使いこなせていないけれど、見ることくらいは...
生理休暇今日、Twitterのトレンドで「生理休暇」が上位にありました。Twitterは使いこなせていないけれど、見ることくらいは...
冬はやっぱりおでんダイエット最近また体重がじわりじわりと増加中。緊急事態宣言中というのもありますので、なかなか外に出ることもありま...
マスク生活のメイク毎日マスクをつけるのが当たり前の生活になってきました。花粉症の方は、このくらいの時期からマスク生活をしていたと思...
マスク生活のメイク毎日マスクをつけるのが当たり前の生活になってきました。花粉症の方は、このくらいの時期からマスク生活をしていたと思...
今年のバレンタインコロナ禍で外に出ることが少なくなったことが原因で、バレンタインの義理チョコ率が今年は低かったのだとか。よく考えれ...
今年のバレンタインコロナ禍で外に出ることが少なくなったことが原因で、バレンタインの義理チョコ率が今年は低かったのだとか。よく考えれ...
今更ながらの初体験先日、お友達と電話をしたんですけれど…FaceTimeという機能を初めて使いました(笑)zoomや色んなツールが...
今日はマンツーマンでサンゴの海を満喫して頂きました久しぶりにアオウミガメにも出会え、サン...
新年明けましておめでとうございます今年もここから宜しくお願い致します。ピンクマーリン...
今年もたくさんの方々にお越し頂き、本当ありがとうございました1年間事故もなく恩納村の海を...
久しぶりの投稿です強風の中でのボートダイブでしたでも、水中は穏やかに時間が流れあっとい...
おはようございますここ2日は沖縄もかなり寒かったですが久しぶりに青空を見た感じです明日...
ピンクマーリンクラブに新しいアイテムが登場しましたトートバッグです️サイズが2つです。...
先日、アセスメントを受けた#greenfins の認定証を頂きました。今後も環境に対する...
今日はゆっくりの海で満喫して頂きました水深は浅いですががびっしりと広がり熱帯魚達も気持ち...
お疲れ様です今日は少し荒れた海でのファンダイブとなりましたでも、水中はいつもと変わら...
2022 クリスマスパーティー改めてクリスマスパーティーのご案内をさせて頂きます下記...
今日はリピーターの方と3ダイブここ暫くは透視度も良く、浮遊感を満喫していますまだまだエ...
内地はかなり寒いようですが沖縄は31℃と暑く夏はまだまだ続きます海況は少し悪い中でのファ...
今日は午前中だけでしたが楽しく2ダイブして来ました珍しくミズクラゲも出てきていい感じで撮...
今日も海況が良くのんびりと3ダイブして来ました水中は快適に過ごせる水温です明日もいい...
朝から海況も良く地形を楽しみに行き、午後からはマクロで明日もいい海であります様に…...
ブダイ Calotomus japonicus
ヒラメ Paralichthys olivaceus
ゴンズイ Plotosus japonicus
シロウミウシ Chromodoris orientalis
うつぼの子供 Muraenidae
クロユリハゼ Ptereleotris evides
フィンの悩み
ハマクマノミ Amphiprion frenatus
カワハギ Stephanolepis cirrhifer
オヤビッチャ Abudefduf vaigiensis
ウミスズメ Lactoria diaphana
不思議な出来事 Panulirus japonicus
ネンブツダイ Apogon semilineatus
イソカサゴ Scorpaenodes littoralis
ウツボと泳ごう Muraenidae